小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「食品」に関する記事一覧

介護が必要な人や、健康な人が、より健康でいられるために役立つ食品、フード、飲み物の情報や、その利用の仕方の情報を有識者や専門家に取材し、わかりやすくご紹介します。

ガラス容器に高野豆腐の含め煮が入っている
レジスタントプロテイン含む食材|こうや豆腐、大豆、酒かす|健康効果
 食後の血糖値の急上昇を抑え、糖尿病や動脈硬化のリスクを下げる「レジスタントプロテイン」というたんぱく質が注目されています。聞き慣れない成分ですが、実はおなじみの食材にも含まれて…
2019.02.25 07:00
レモンを日常的に摂取することで期待できる意外な健康効果
レモンを日常的に摂取することで期待できる意外な健康効果
 紅茶にいれたり唐揚げにかけたりと、添え物としての印象が強いレモン。健康に関してはビタミンC摂取に役立つことが知られているが、日常的にレモンを多く摂っている人たちへの調査で、それ以…
2019.01.24 06:00
冷凍保存で冬野菜をもっと活用!冷凍小松菜お手軽レシピ
冷凍保存で冬野菜をもっと活用!冷凍小松菜お手軽レシピ
 旬の野菜は、栄養分が最も高い状態にあるという。しかし、冷蔵庫や室温で野菜を保存すると、日増しに栄養ロスに。  すぐ使い切ることが難しければ、冷凍保存をすると栄養キープが可能なんで…
2019.01.12 07:00
Portrait of female trainer looking at elderly woman flexing her bicep at the rehabilitation center. Happy about her recovery at rehab.
筋トレとあるものを組み合わせると「筋肉を作るスイッチが入りっぱなしになる」!?
 夜寝ている間や空腹のときには全身の筋肉が分解され、徐々に減っていく――。  そんなショッキングな事実を紹介したのは、立命館大学 スポーツ健康科学部教授の藤田聡先生。 「筋肉は24時間、…
2018.12.03 07:00
冷えを解消する「陽の食材」って?食の陰陽の組み合わせ方<2>
冷えを解消する「陽の食材」って?食の陰陽の組み合わせ方<2>
 真冬にならなくても体の「冷え」を慢性的に感じている人は少なくない。『冷えを取れば9割治る!』などの著書で知られ、体の冷えと病気の関係や、漢方医学に詳しい「イシハラクリニック」(東…
2018.11.28 06:00
緑茶の入った2客の湯飲みと急須
「お茶」はスゴイ!選び方、いれ方、健康知識…最新情報を徹底紹介
 日本茶や紅茶、烏龍茶、プーアル茶などの黒茶は、同じツバキ科の”チャの木”の葉から作られる。含まれる栄養素はほぼ同じだが、品種や製法の違いで風味や栄養価に差が出る。さて、健康に生か…
2018.11.18 11:00
カット野菜、実は美味しく健康的!時短で便利、もう手放せないその6つの理由
カット野菜、実は美味しく健康的!時短で便利、もう手放せないその6つの理由
 スーパーの野菜売り場にズラリと並ぶカット野菜。「栄養がないのでは」「鮮度が悪そう」という先入観も今や昔、カット野菜の市場規模は右肩上がり。「一度使ったらやめられない」「おいしく…
2018.11.11 11:00
孤独死相次ぐ高齢化団地 おむすびプロジェクトで活性化
孤独死相次ぐ高齢化団地 おむすびプロジェクトで活性化
 住民の約半数65才以上、2017年には1年で6件の孤独死があったという多摩ニュータウン団地は、“都会の限界集落”の代表格だ。  孤独死が相次ぐ多摩ニュータウン団地の一角にある都営愛宕団地。…
2018.02.21 06:00
要介護を招く「フレイル」 高齢者は多様食で対策を
要介護を招く「フレイル」 高齢者は多様食で対策を
 日本人の平均寿命は世界トップクラスで、男性が80.98才、女性が87.14才(厚生労働省、2016年発表)だが、実は平均寿命と健康寿命に男性で約9年、女性で約12年の差がある。 介護されずに死ぬ…
2018.02.09 11:00
糖質すべてが悪ではない 食べてはいけないものを見極めよ
糖質すべてが悪ではない 食べてはいけないものを見極めよ
 38年間で20万人以上の糖尿病患者を診てきた経験から「糖質がすべて悪ではない」と話すのは、糖尿病専門医の牧田善二さんだ(「」内以下同)。  ここ数年、糖質制限ダイエットが流行し、ご飯…
2018.02.06 06:00
二日酔い、むくみ対策にみそ汁!効果的な具材合わせって?
二日酔い、むくみ対策にみそ汁!効果的な具材合わせって?
 伝統食「みそ汁」は、食材の栄養をたっぷり含んだ汁ごと食べられるすぐれモノ。さらに食材の組み合わせを意識すれば、体の不調を改善してくれる「食べるおくすり」に。二日酔いとむくみに効…
2018.01.16 06:00
aleksphotografer160500043.jpg - clay dishes and red tomato
薬膳の達人が紹介!不眠・安眠におすすめの「みそ汁レシピ」
 伝統食「みそ汁」は、食材の栄養をたっぷり含んだ汁ごと食べられるすぐれモノ。さらに食材の組み合わせを意識すれば、体の不調を改善してくれる“食べるおくすり”に。安眠に有効な具材の組み…
2018.01.08 06:00
lenyvavsha150100306.jpg - japanese miso soup in a brown bowl on the table. horizontal view from above
「風邪」「冷え性」を改善!みそ汁の意外な具材組み合わせ
 伝統食「みそ汁」は、食材の栄養をたっぷり含んだ汁ごと食べられるすぐれモノ。さらに食材の組み合わせを意識すれば、体の不調を改善してくれる“食べるおくすり“にもなるという。そこで、フ…
2018.01.04 06:00
もの忘れ、疲れ&だるさに! みそ汁は「食べるおくすり」
もの忘れ、疲れ&だるさに! みそ汁は「食べるおくすり」
「みそには、体を温める効果があります。“みそ汁”には、みそ本来の栄養に加え、食材から煮出された栄養が含まれているので、まさに“食べるおくすり”なんです」とは、国際中医薬膳師の大友育美…
2017.12.23 06:00
失敗しない介護食とろみのつけ方Q&A|誤嚥防ぐとろみ濃度を実演
失敗しない介護食とろみのつけ方Q&A|誤嚥防ぐとろみ濃度を実演
水溶き片栗粉だと失敗しやすい「とろみのつけ方」について、介護食の指導や実演を行なっている宮源の高橋浩幸さんに聞いた。介護食に必要なとろみのつけ方の基本から便利なとろみ調整食品、誤…
2017.12.22 06:00

最新記事

ケアマネージャーの資格更新にともなう研修などについて見直しが進められている(写真/Getty Images)
ケアマネジャー「資格更新制度」の見直しを検討 ケアマネの負担軽減が狙い
ニュース
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
連載
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
暮らし
国民民主党の玉木雄一郎代表(写真/時事通信) 
「介護職員の給料を10年で2倍に」玉木雄一郎代表のもと躍進した国民民主党の公約に注目
ニュース
猫が母になつきません 第423話「ねこいり」
猫が母になつきません 第423話「ねこいり」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.55「めまい、娘のこと」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.55「めまい、娘のこと」
ニュース
話題の<103万円の壁>「年金とパート収入で生活する70代女性」シニア世代への影響は?今さら聞けないお金の話題をFPが丁寧に解説
話題の<103万円の壁>「年金とパート収入で生活する70代女性」シニア世代への影響は?今さら聞けないお金の話題をFPが丁寧に解説
暮らし
Fans at live rock music concert cheering musicians on stage, back view
科学的に正しい<音楽の聴き方>「気分を上げたい、リラックスしたい」目的別・おすすめの曲を専門家が提案
暮らし
補聴器選びの基本|耳あな・耳かけ型タイプのメリット・デメリット「夫が購入を即決した補聴器は正解?」【専門家が教える難聴対策Vol.14】
補聴器選びの基本|耳あな・耳かけ型タイプのメリット・デメリット「夫が購入を即決した補聴器は正解?」【専門家が教える難聴対策Vol.14】
暮らし
姿勢良く歩くだけで認知症やがんを予防できる
「運気を上げるウオーキング術」歩いて開運!ポイントは5つ【3か月待ちの人気占い師が伝授】
健康
「おしりふきシートが冷たい」認知症の母を気づかう息子が辿り着いた「冬の排泄ケアの工夫と対策」
「おしりふきシートが冷たい」認知症の母を気づかう息子が辿り着いた「冬の排泄ケアの工夫と対策」
連載
洗濯機選びのポイントを家電のプロが解説
介護で気になる汚れやニオイをすっきり落とす<洗濯機>の選び方|予洗いやつけ置きの手間が減る注目の機能とは?【家電のプロが解説】
暮らし
事故で左腕を失った父をもつ元ヤングケアラーが実況レポート!【障がい者立位テニス】の魅力「やってみる選択肢をもってほしい」
事故で左腕を失った父をもつ元ヤングケアラーが実況レポート!【障がい者立位テニス】の魅力「やってみる選択肢をもってほしい」
暮らし
ケアマネ資格取得には、厳しい受験資格と実務経験が必要とされる(写真/Getty Images)
「ケアマネ試験の受験者」前年に比べ2700人減少のピンチ 5年ぶりの減少、なり手不足は深刻な状況に
ニュース
NOオイルスライダー
「地味でも滋味深いNOオイル定食」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第36話
連載
アナログな「手書き」が物忘れや認知症予防に!日記で記憶力アップ&手紙で喜怒哀楽を活性化【医師監修】
アナログな「手書き」が物忘れや認知症予防に!日記で記憶力アップ&手紙で喜怒哀楽を活性化【医師監修】
暮らし
認知症の進行や生活の悩みなど共通の課題を持つ人々と語り合う(写真/Getty Images)
認知症の人も、その家族も、専門家も集う「認知症カフェ」が各地で続々開催 スタバでコーヒーを飲みながら悩み相談
ニュース
“姿勢”と“歩き方”で10才若く見える!ポージングディレクター直伝の「モデル風ウオーキング術」
“姿勢”と“歩き方”で10才若く見える!ポージングディレクター直伝の「モデル風ウオーキング術」
健康
人間は3つの呼吸を使い分けている|メンタルを整える「吐いて吸う」呼吸法を専門医が伝授
人間は3つの呼吸を使い分けている|メンタルを整える「吐いて吸う」呼吸法を専門医が伝授
健康
適切な指導による高齢者の口腔ケアが介護費用削減につながる可能性が指摘されている(写真/Getty Images)
「予防目的で歯医者に行っている高齢者は介護費用が11万円低い」東北大大学院研究グループの調査で判明
ニュース
降圧剤やアレルギー、抗がん剤に要注意!専門医が警鐘を鳴らす緑内障の副作用がある薬【実名リスト90付き】
降圧剤やアレルギー、抗がん剤に要注意!専門医が警鐘を鳴らす緑内障の副作用がある薬【実名リスト90付き】
健康
外国人介護士の雇用にはさまざまな問題があり、労働力として安定させるのが難しいのが現状だ(写真/Getty Images)
外国人介護労働者の受け入れ実態 「受け入れようとは思わない」が58% 事業所の意識変化が課題
ニュース
週刊脳トレ|「どっちが多い?」に挑戦して識別する能力を伸ばしていきましょう
週刊脳トレ|「どっちが多い?」に挑戦して識別する能力を伸ばしていきましょう
連載
101才「ラーメン銀華亭」の現役女将・天川ふくさん 「すたすた歩けて・肌もツヤツヤ。健康診断異常なし」の秘訣を大公開
101才「ラーメン銀華亭」の現役女将・天川ふくさん 「すたすた歩けて・肌もツヤツヤ。健康診断異常なし」の秘訣を大公開
暮らし

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。