連載
他の人はどんな介護をしているの?気になる親のこと、家族のこと、自分のこと…などを題材にした個性溢れるマンガやエッセイ、体験記を掲載。書評、映画評の紹介も。
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第2回 ツガエと兄のお金事情」
ライターのツガエマナミコさんは、若年性認知症を患った兄と共に暮らし、長年サポートを続けてきました。兄の症状は年々進み、ついに要介護5に。それを機に、特別養護老人ホームに入所します。兄との暮らしを終え…
2024.12.12 06:00
週刊脳トレ|硬貨を使った問題で頭のトレーニング「サッとお会計」
ゆっくりマイペースでいこうと思っても、ついつい焦りがちになる12月。一度立ち止まって「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、頭の切り替えをしてみませんか? 今回は「サ…
2024.12.09 06:00
猫が母になつきません 第425話「きをつかう」
自分の腕に愛する猫が前脚と頭をのせて寝ている…猫飼いにとってこんな幸せな瞬間があるでしょうか。しかし同時にこれは苦行でもあります。朝までそのまま寝てしまうこともありますが、腕はかなりしびれます。夜中…
2024.12.08 06:00
悩ましい排泄ケア 認知症の母を介護する息子が見つけた「介助の負担と時間がぐっと減った」【おしり洗浄アイテム】
岩手・盛岡に暮らす認知症の母の遠距離介護を続ける作家でブロガーの工藤広伸さん。できる限り自宅で過ごしたいと望む母のためにさまざまな道具を駆使して乗り切ってきたが、81才になる母は現在要介護4、排泄介助…
2024.12.06 07:00
【シーズン2開始】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第1回 初老兄妹の日常」
みなさま、お待たせいたしました。人気連載がシーズン2として帰ってきました。若年性認知症を患う兄と長らく暮らしてきた妹のツガエマナミコさんでしたが、兄が特別養護老人ホームに入所したことをきっかけに、現…
2024.12.05 06:00
「やさしいおかゆ」NO老いるLIFE ~母と娘のほんわか口福日誌~第37話
漫画家で栄養士のうえだのぶさんの母は、慢性膵炎を抱えている。症状が悪化しないように、膵臓を労わる“脂質控え目”の食生活を送っているのだが、ある時母の様子がおかしいことに気がついて――。 時には揚げ物もよ…
2024.12.04 16:00
週刊脳トレ|3つの文字を集めて熟語を作りましょう「3文字拾い」
師走に突入し忘年会シーズンですね。今年イヤだったことを忘れるのは構いませんが、記憶力など脳の働きは落としたくないものです。「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、脳…
2024.12.02 06:00
猫が母になつきません 第424話「母の服」
人が亡くなったあと、その人の持ち物が大量に残される。世界では1秒間に約1.8人が亡くなってるそうです。1日にすると16万人。残された膨大な量の物たちはどうなっているんでしょう。 母が亡くなったのと実家の…
2024.12.01 06:00
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
毎週月曜の朝は脳トレ(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)に挑戦!。今回は、これまで出題した中から、3問題をセレクトしました。 とんちを利かせる問題もあります。しっかり絵を見て…
2024.11.25 06:00
猫が母になつきません 第423話「ねこいり」
ついに猫入(ねこいり)の日がやってきました。その日は母の命日でした。(猫入:421話「まだまだ」参照) なにか特別なことをするでもなく普段と同じように過ごしていましたが、1年経ったのだということを何度…
2024.11.24 06:00
「おしりふきシートが冷たい」認知症の母を気づかう息子が辿り着いた「冬の排泄ケアの工夫と対策」
岩手・盛岡に暮らす認知症の母を遠距離介護している作家でブロガーの工藤広伸さん。できる限り自宅で暮らしたいと望む母のために様々なアイテムや知恵を駆使して在宅介護を続けている。岩手の寒い冬に直面した、…
2024.11.22 07:00
「地味でも滋味深いNOオイル定食」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第36話
漫画家で栄養士の資格をもつ、うえだのぶさんの母は慢性膵炎を抱えている。対処法は脂質を抑える食事(脂質は1食10gが目安)だが、外食や旅先での料理選びは悩ましいところ…。あるとき母を連れていった山里で出会…
2024.11.20 16:00
週刊脳トレ|「どっちが多い?」に挑戦して識別する能力を伸ばしていきましょう
荷物の仕分け、野菜の目利き、ピッチャーの球など、選別が必要なことは色々あります。今日の「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)は、違いを見分ける働きを駆使します。 脳ト…
2024.11.18 06:00
猫が母になつきません 第422話「あそぶ」
さびがにゃーんと鳴いて私がそちらを見る。目が合ってお互いに一瞬動きを停止したら鬼ごっこ開始の合図。私が追いかけ、さびが逃げる。ゴールは納戸の奥に置いてある爪研ぎ。さびはそこに先に到着するとガリガリ…
2024.11.17 06:00
週刊脳トレ|「間違い探し」に挑戦!もとの風景と変わっているところはないか要チェック
物忘れ、新しいことがなかなか覚えられない、ぼんやりしてしまうことが多い…。脳の衰えを感じるようなら「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)をやってみませんか。 今回は「…
2024.11.11 06:00
最新記事
介護現場のアンダーヘア脱毛に関するリアルな実態|介護従事者は一般男女よりVIO脱毛をしている割合が高い<最新調査レポート>
暮らし
「補聴器」は慣れるまでの期間が必要なのはなぜ? 満足度調査から判明した”調整”の重要性【専門家が教える難聴対策Vol.15】
暮らし
《骨粗しょう症4つのサイン》「月経不順」「閉経」「高血圧」「60代」は要注意! “骨の世界的権威”が警笛を鳴らす“前兆”
健康
医師や薬剤師が警鐘!降圧剤に潜む「腎障害」や「肝障害」の“副作用”に注意すべき理由とは?【薬を飲んだ後に死亡した症例一覧付き】
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第2回 ツガエと兄のお金事情」
連載
お風呂で死なないための<命を守る入浴法>「高齢者はとくに注意して」と専門家【まとめ】
健康
「実家の片づけを拒む90代の母」「免許返納を渋る70代の父」“高齢の親の困った”に【ナッジ】で解決する方法を行動経済者が解説「認知バイアスの特性を利用する」
暮らし
《“骨の世界的権威”が直伝》「骨粗しょう症」予防のために積極的に摂りたい栄養素「カルシウムだけでは足りない」その理由
健康
「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
ニュース
親に大事な話をするのは「おめかしして外出したときがいい」注目の人を動かす手法「ナッジ」の介護シーンでの活用方法を専門家“ちくりん先生”が解説
暮らし
”骨の世界的権威”が教える「骨粗しょう症」予防法 「かかと落とし」には骨折のリスクあり、おすすめは「いつのまにか骨折」予防体操
健康
92才芸一筋 現役芸妓・多栄さん「若さの秘訣は7000歩のウオーキングとお座敷でおいしいビールをいただくこと」
暮らし
介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』秋のお出かけレクに密着「アート&グルメを堪能、心と体を元気に」
サービス
リハビリ環境が充実した老人ホーム『リハビリホームグランダ高槻』が大阪に開設
サービス
週刊脳トレ|硬貨を使った問題で頭のトレーニング「サッとお会計」
連載
「70才で要支援1の父親が実の姉から施設の身元保証人を頼まれた」断ることはできるのか?【専門家解説】
サービス
どちらかが脳卒中や心不全を発症した夫婦は「認知症リスク3割増」 京大研究チームが発表
ニュース
猫が母になつきません 第425話「きをつかう」
連載
電動車いすにリモート操作機能があると、「介護保険対象外」? 厚労省が時代に応じた制度見直しを検討
ニュース
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.57「強烈に覚えている夫の言葉」
ニュース
「歯みがき習慣で血糖値が下がる」糖尿病博士が推奨する「10分以上ダラダラ歯みがき」の重要性
健康
介護施設に持っていく服・肌着を選ぶコツ「乾燥機対応」「前開き」「股下が長過ぎない」など理学療法士&介護医療コンシェルジュが指南
暮らし
咀嚼・嚥下機能が低下しても美味しく牛丼が食べられる「吉野家のやさしいごはん」シリーズを用いた取り組み
ニュース
悩ましい排泄ケア 認知症の母を介護する息子が見つけた「介助の負担と時間がぐっと減った」【おしり洗浄アイテム】
連載
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。