記事にコメントが付けられるようになりました!

みんなで考える、家族のこと、自分のこと

ニュースの記事

1124件(1-15件)

芸能人、著名人の話題や、注目のニュースをピックアップ。雑誌『女性セブン』『週刊ポスト』で取り上げた最新記事を中心にシニアや介護にまつわる情報をお伝えします。

公開日:2023.09.20 / 更新日:2023.09.22話題

「バナナは最強食品」と大谷翔平さんらメジャー…

 美肌効果、貧血予防、便秘解消…あらゆる効果が期待され、本誌特集でもこれまで何度も「最強食品」として紹介してきたバナナは、日本人が最も多く口にしている果物といわれる。実際、スポーツ…

公開日:2023.09.12芸能人

「妻と会話が続かない…」嘆く男性に毒蝮三太夫が…

「夫婦の会話」は、とくにふたりだけで暮らす高齢者夫婦にとっては、毎日を楽しく暮らす上でとても大切である。しかし、妻と何を話せばいいのかわからずに悩む夫は少なくない。過去の無愛想な…

公開日:2023.09.11芸能人

女優・南果歩さんが何度も励まされた瀬戸内寂聴…

  女優の南果歩さんと瀬戸内寂聴さんは、雑誌の対談がきっかけで以来、約30年近くも交流があったという。瀬戸内さんに会うと毎回同じことを聞かれて同じことを言われるのだが、その言葉に何度…

美空ひばりが大好きだった中村メイコさん

公開日:2023.09.10芸能人

中村メイコさん「美空ひばりさんは生涯でただひ…

 女優 中村メイコさん(89)は、歌手の美空ひばりさんの葬式で、「私はもう、友達は持たないでしょう。あなたが最高だったから」と弔辞を読んだという。同性でも惚れ込む美空さんの魅力につい…

シニアのカップルが乾杯する写真

公開日:2023.09.07話題

60才以上の婚活が2年で3倍に!注目の「介護婚活…

 コロナ規制が緩和された今、親や自分の介護を見据えた「介護婚活」をする人が増えているという。コロナ前に比べて60代以上の会員数が3倍に増えたという結婚相談所を運営する婚活アドバイザー…

高齢者が元気に日常生活が送れる「健康寿命」をのばすためにも口腔ケアの注目度は高い

公開日:2023.09.05話題

誤嚥性肺炎による入院日数が約4分の1に減!注目…

 総務省統計局によると、65才以上の高齢者人口は2022年に3627万人となり過去最多となった。2025年には3670万人を超え、総人口の30%が高齢者になる見込みだ。高齢者が生きがいや充実感のある日…

腕組みをする安藤なつさん

公開日:2023.09.02芸能人

安藤なつさん、お笑いと介護の共通点は「受け流…

 お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつさんは、介護職のキャリアは20年超。長年介護施設の利用者のケアをしてきた中では、驚くような発言や思わず笑っちゃうやり取りも多いという。3回に渡…

未唯mieさん

公開日:2023.08.29芸能人

未唯mieさんの美を磨くおうちレシピ「1日1食で栄…

 ピンク・レディーでデビューした未唯mieさん(65)は、現在はソロ歌手として活動している。還暦を超えても美しくはつらつとすごすための、こだわりの食生活とオリジナル料理のレシピを教えて…

ガッツポーズの安藤なつさん

公開日:2023.08.26 / 更新日:2023.09.08芸能人

安藤なつさんのポジティブ介護術「介護は人間観…

 お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつさんは、今年3月に介護福祉士の国家資格を取得し、20年以上に渡り介護の仕事と本気で向き合ってきた。そんな安藤さんが長年、介護の現場を経験して感…

公開日:2023.08.25話題

【プレゼント】コードレス掃除機Shark(シャーク…

 今年4月にスタートした「介護のなかま」は、おかげさまで多くの方に会員登録いただき、会員数5000人を突破しました。今回はそれを記念して、人気のコードレス掃除機・Shark(シャーク)EVOPO…

故人をしのび、娘たちが棺にペイントした。(写真/鎌倉自宅葬儀社提供)

公開日:2023.08.24話題

話題の“自力葬”、実例を紹介「一週間かけて自宅…

 超高齢社会となり、年間150万人以上が死亡する「多死社会」が迫っている日本。そんな中、新型コロナウイルス感染症の影響もあってか、遺族ができる限り自分たちの手で故人を送り出す「自力葬…

コロナ禍で大きく変わった葬儀。自分たちで別れを演出する「自力葬」も登場した

公開日:2023.08.23話題

多様化する葬儀の形 家族が自分たちの手で故人…

「参列者が多いほど故人の供養になる」「食べ物や飲み物は盛大に振る舞う」―かつての葬儀は規模が大きければ大きいほど、故人のためになるとされていた。しかし、令和の時代はどうやら違うらし…

介護福祉士のテキストを持っている安藤なつさん

公開日:2023.08.19 / 更新日:2023.09.08芸能人

安藤なつさん「介護福祉士」を取得!国家資格に…

 お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつさん(42才)は、中学生のころから長年介護の現場を経験してきた。今年3月には介護福祉士の国家資格を取得。「介護業界を変えたい!」という密かな野…

公開日:2023.08.15芸能人

「夫の実家の親戚の集まりでは嫁だけが働かされ…

「嫁」にとって、夫の実家との付き合い方は極めて難しい。何かと気を使うし、流儀や価値観も大きく違う。夫にとっては気軽に過ごせる自分の実家であり、妻が悩みや苦しみを訴えてもピンと来な…

「奈良屋さんに潜入しました!」DEEN 藤岡秀一さんと奈良屋社長 猪股裕一さん

公開日:2023.08.06芸能人

芸能界そば好きNo.1 DEEN 池森秀一さんと「最高…

「15年間365日食べても飽きない」と豪語するのはロックバンドDEENのボーカル池森秀一さん。今回、池森さんが「最高のそば」を老舗の製麺所で学ぶということで密着取材をした。そこで教わったお…

最新記事

きのこ料理

2023.09.25レシピ

”きのこ”の作り置き&時短レシピ「みそやぽん酢漬、オリ…

2023.09.25予防法

「毎朝5分の新習慣、3か月で体重3kg減!」掃除×筋トレで…

2023.09.25シリーズ

まとめて脳トレ|1分半でできる頭の体操 月曜日の朝は脳…

きのこ料理

2023.09.24レシピ

減塩でもコクとうまみの最高のだしでおいしい!「きのこ…

きのこ料理

2023.09.23レシピ

きのこたっぷり!カロリー&糖質オフご飯&麺レシピ「焼…

乳酸菌の活性温度は24~30℃。いまが漬けどき

2023.09.22レシピ

85才のぬか漬け名人に学ぶ「乳酸発酵白菜漬」の作り方「…

ごはん

2023.09.22食事

糖質オフ・玄米入り”ヘルシー”に進化した注目の「パック…

2023.09.22予防法

最旬版!ながらエクササイズ15選「生きているだけでエネ…

麦ご飯

2023.09.21食事

日常食に手軽に取り入れたい「パック麦ごはん」ベスト8を…

【5】のどちんこを上げる

2023.09.19予防法

女性も要注意「いびき」の原因と対策「睡眠時無呼吸症候…

ごはん

2023.09.19食事

「全国・ご当地パックご飯」BEST10を食のプロが判定!1位…

パックご飯

2023.09.18食事

手軽でおいしい「パックご飯」ナンバー1決定戦「最高の白…

2023.09.18シリーズ

週刊脳トレ|素早く正確に数えて空間認識機能をチェック…

2023.09.17予防法

いつも機嫌がいい人がしている小さな習慣とは?「朝のラ…

最新記事をさらに見る

シリーズ

シリーズ一覧を見る