冷凍保存で冬野菜をもっと活用!冷凍小松菜お手軽レシピ
旬の野菜は、栄養分が最も高い状態にあるという。しかし、冷蔵庫や室温で野菜を保存すると、日増しに栄養ロスに。
すぐ使い切ることが難しければ、冷凍保存をすると栄養キープが可能なんです!
冷凍野菜の掟
【1】野菜は洗い、料理に使う時の大きさに切る。
【2】野菜の水気をしっかり拭き取る。
【3】保存袋に詰めたら、空気をしっかり抜く。
便利な冷凍テクニック
ごぼうはささがきにして冷凍すると火の通りも早く、料理に深みも出るので便利。長ねぎは凍ったままでもラクに切れるので、ある程度の長さに切って冷凍し、使う時にみじん切りなど用途に合わせて切る。
●凍ったまま切れる
冷凍小松菜お手軽3レシピ
冷凍野菜は、解凍すると水っぽく、生食に向かないものが多いが、小松菜は例外。自然解凍でおひたしに。加熱しないのでビタミンCの損失を抑えられる。
「冷凍で野菜の細胞が壊れるので、加熱調理でも火の通りや調味料の染み込みが早く、時短に。1か月ほど保存できるので、常備しておくと栄養も手軽に補えますよ」(料理研究家・島本美由紀さん)。
●「おひたしの卵黄のせ」
加熱不要! 自然解凍でおひたしに!
【材料】(2人分)
冷凍小松菜(ざく切り)……1束分
卵黄……2個分
削りぶし・ポン酢……各適量
●作り方
【1】冷凍小松菜は自然解凍して水気を絞る。
【2】1を器に盛り、卵黄と削りぶしをのせ、ポン酢をかける。
●「シンプル白和え」
なめらか食感に旨みが広がる!
【材料】(2人分)
冷凍小松菜(ざく切り)……1束分
絹豆腐……1/3丁
以下A
白練りごま……大さじ1
砂糖……小さじ1
昆布茶・塩……各小さじ1/3
●作り方
【1】冷凍小松菜は解凍して水気を絞る。
【2】豆腐はペーパータオルで包み、水気をしっかり切る。
【3】ボウルにAと2を入れよく混ぜ合わせ、1を加えて和える。
●「ちくわと冷凍野菜のミルク煮」
数種類の野菜で時短&栄養凝縮!
【材料】(2人分)
バター……10g
ちくわ(斜め切り)……3本
冷凍小松菜(ざく切り)……1/2束分
冷凍にんじん(細切り)……1/2本分
冷凍ごぼう(ささがき)……1/2本分
薄力粉……大さじ1強 塩……少量
以下A
牛乳……1カップ
コンソメスープの素……小さじ1
●作り方
【1】フライパンにバターを入れて熱し、ちくわを中火で炒め、薄力粉を振り入れて軽く混ぜる。
【2】1にAと冷凍野菜を加え、とろみが出るまで煮込み、塩で味を調える。
教えてくれたのは
島本美由紀さん/料理研究家。食品保存アドバイザーとしても活躍し、食材の保存から収納までを幅広く提案。近著は『野菜のおいしい冷凍・解凍』(毎日新聞出版刊)。
※女性セブン2018年12月13日号
●栄養を丸ごと摂る!【野菜レシピ】旬もののビタミン、ミネラルetc.をロスなく食べる!