連載
他の人はどんな介護をしているの?気になる親のこと、家族のこと、自分のこと…などを題材にした個性溢れるマンガやエッセイ、体験記を掲載。書評、映画評の紹介も。
週刊脳トレ|「入れ替え単語」で集中力を強化!
4月から環境が変わって新しく覚えることなどが増えたのに、なかなか集中力が持続しない…そんな悩みを抱える人もいるかもしれません。「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、…
2022.04.25 06:00
猫が母になつきません 第301話「こおらせる」
大好きな苺…旬のブランドものを思い切って2パック買う。楽しみにしていたのに、冷凍庫を開けた瞬間に目に飛び込んできたのはそこにあってはいけないはずのかわいい苺たち。一瞬ですべてを理解した私は声もなくかち…
2022.04.24 06:00
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第142回 施設入居のタイミングっていつ?】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2022.04.21 06:00
週刊脳トレ|文字に惑わされないで!「色違い読み上げ」でデュアルタスク機能を強化
脳も筋肉と同じように鍛えることが大切です。「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)は、これから始めようと思う人の第一歩としてオススメです。 脳に存在する神経細胞が順調に…
2022.04.18 06:00
認知症の母が作った衝撃の“鶏肉をサッと温めた”料理に息子がハラハラさせられた話
岩手でひとり暮らしをする認知症の母を遠距離介護しているブロガーで作家の工藤広伸さん。認知症の進行とともに、母が得意だった料理のレパートリーが減ってきたことに不安を感じる日々。あるとき妹から母が作っ…
2022.04.15 07:00
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第141回 いつか兄から解放されたい】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2022.04.14 06:00
毒蝮三太夫「親の介護にきょうだいが一切関わってくれない」と嘆く女性に打開策を提言する
「きょうだい仲良く助け合って親を介護する」のは、理想ではあるが実際は容易ではない。両親をひとりで介護している女性。姉と弟に助けを求めても、まったく取り合ってくれないという。精神的にも肉体的にも追い詰…
2022.04.12 07:00
【週刊脳トレ】ちょっと不思議な算数「推理計算」を30秒勝負で挑戦
春は何かと挑戦してみたくなる季節! という人も多いのではないでしょうか。そんな人には脳を元気にする『脳トレ』(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)もオススメです。 認知症やMCI…
2022.04.11 06:00
猫が母になつきません 第300話「時はながれる」
300回です。いつも「猫が母になつきません」を読んでくださる読者の皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます。連載が始まって5年8ヶ月、母と暮らし始めてから丸10年になりました。今だに何が正解なのかわ…
2022.04.10 06:00
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第140回 ベラオシ封じの仕返しか】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2022.04.07 06:00
週刊脳トレ|30秒の頭の体操!隠れた文字を見つける「漢字選び」に挑戦
年齢を重ねると知識や経験が豊かになっていきますが、同時に脳の老化によって忘れてしまうことも起こりがちになります。でも「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)をすると、衰…
2022.04.04 06:00
猫が母になつきません 第299話「リハビリする」
リハビリに通っています(母ではなく私が)。てっきり五十肩だと思っていたら肩の腱が切れていることが判明。しばらく痛いところをかばうような肩の使い方をしていたせいで硬くなってしまった筋肉をなんとかしよう…
2022.04.03 06:00
母の認知症介護に重要な3つの道具「10年使っているホワイトボードと伝え方の工夫」
岩手・盛岡でひとり暮らしをする認知症の母を東京から通いで介護している作家でブロガーのくどひろさん、こと工藤広伸さん。認知症が徐々に進み、伝えたことをすぐに忘れてしまう母に、3つの道具を使って工夫をし…
2022.04.01 07:00
兄がボケました~若年性認知症の家族の暮らし【第139回 財前先生(仮)がボケました】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2022.03.31 06:00
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第29回 母の誕生日」
写真家でハーバリストとしても活躍する飯田裕子さんによるフォトエッセイ。父亡き後に認知症を発症した母と千葉・勝浦で暮らす飯田さんが、日々の様子を美しい写真とともに綴ります。 ウクライナの戦禍を目の当た…
2022.03.30 07:00
最新記事
痛風の原因になる【尿酸値対策】「水分補給は1日5回に分けて1L」「飲酒時はチェイサーを」など日常生活で気を付けたい4か条
健康
65才を過ぎたら「カロリー控えめの粗食が大切」は間違い?フレイル予防の新たな啓蒙活動に注目
健康
猫が母になつきません 第430話「リーダー」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.62「夫の看取り。最期を自宅で迎えた理由」
ニュース
【法改正】ヤングケアラーが支援対象に「本当に必要な支援」について当事者が思うこと「見守ることは何もしないこととは違う」
暮らし
【えっ、ダメなの?】聞こえにくい人に耳元で話しかけるのがNGの理由 会話の工夫や配慮を解説【専門家が教える難聴対策Vol.17】
暮らし
《阪神・淡路大震災から30年》被災者に寄り添われた上皇ご夫妻 美智子さまが献花された17本のスイセン、手話で励ましのメッセージも
ニュース
「もっと早く購入すればよかった!」認知症の母の介助や靴の抜ぎ履きが断然ラクになった《介護用シューズ》
連載
《長生きの秘訣》世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さんが続ける習慣「朝食に干しぶどう入りヨーグルト」「毎朝ベッドで10分の体操」
暮らし
看護師・介護士が24時間体制でサポート 三重県津市に誕生したホスピス『ナーシングホーム悠ライフ津新町』
サービス
【介護のプロ座談会】介護の専門家がほしい「介護グッズ」とは? 介護者・要介護者が快適であるために既存商品の“残念な点”と“今後求めるモノ”|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
脳トレは認知症予防に効果がない? 医師がすすめる有効な予防法は“外出”、その理由とは
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第7回 不機嫌だったお兄ちゃん」
連載
「水のトラブルと塩むすび」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第40話
連載
世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さん「私にとって、仕事は生き甲斐」「自分がやってることに誇りを持っていれば、人生損はない」
暮らし
10か月で25kgの減量に成功した医師が考案 コレステロール値を改善 「7秒座り」「耳のくしゃもみ」
健康
【介護のプロ座談会】介護に関わる専門家が“一番大切にしていること”から見えてきた「要介護者が本当に求めていること」|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
《“老化ドミノ”の懸念も》「老いても元気な人」と「衰えていく人」の違いとは? 医師がすすめるのは「日常の歩き方から変えること」
健康
世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さんインタビュー、薬局を開業したきっかけは夫が知人の連帯保証人になったこと「“失敗”によって道が開けた」
暮らし
【介護のプロ座談会】介護現場で感じる”モノの力”と課題 「困った介護用品・福祉用具」「人とモノとのミスマッチ」「機能性だけではない大事なポイント」|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
「定食より丼物を選ぶ」「朝食前にランニング」が血糖ブースターの引き金に… 薬に頼らず血糖値を下げる“生活習慣”と“体操”を専門医が指南
健康
「骨質」と「骨量」の改善で骨折や寝たきりを防ごう!メジャーリーガーも信頼する“腰の世界的名医”が選んだ運動器の専門医9人リスト【整形外科編】
健康
介護いらずの幸せな老後に必要な5つのこと|実例をもとに社会福祉士・精神保健福祉士が提案
暮らし
週刊脳トレ|変わった計算が脳の元気を後押しする「サイコロ裏目計算」
連載
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。