小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

予防法

いつまでも健康で暮らすために、今からできる生活習慣の提案やエクササイズ、運動法などを紹介します。

(写真/PIXTA)
長生きする”正しい昼寝”のコツを睡眠の専門医が解説「30分の昼寝で認知症の発症率7分の1に」
「春眠暁を覚えず」── 約1300年も前から、人類は春になると「眠気」と闘ってきたことがわかる。もし、昼間に耐えがたい眠気に襲われたら、がまんせずに眠ってほしい。昼寝を制する者は、良質な夜の眠りまで制するこ…
2023.04.04 07:00
(写真/PIXTA)
女性の美容・アンチエイジングの”間違い”を専門医が指摘「正しい情報の見極めが大事」
「肌にたっぷりオイルを塗ってうるおいを」「バストアップのためにマッサージをしたほうがいい」――美容やアンチエイジングのためにと行っていることが、実は間違っているかも?女性のための正しい健康知識について…
2023.04.02 07:00
運動ががん予防に効果的
1日2分!がんを防ぐ筋トレ13選「筋トレしている人はがん死亡率が低下」【医師解説】
 厚生労働省「人口動態統計」によると三大疾病(がん・脳血管疾患・心疾患)の1つであるがんによって死亡した人は2021年では38万1505人、全死因の26.5%に当たる。日本人の死因のおよそ4分の1を占め、その割合は年…
2023.04.01 07:00
プロテインを摂る
50代からのプロテインの飲み方・選び方「ダイエットや更年期に」おすすめ商品【専門家監修】
 プロテインは筋肉増強のために飲むものと思われがちですが、実はダイエットやアンチエイジングにも効果大。特に50代からはたんぱく質不足からくる疲れや太りやすさなど不調に悩まされがちなので、食事に加えてプ…
2023.03.29 11:00
ペットの世話はうつ病の予防に効果的
精神科医・和田秀樹さんが教える「60代うつ」を乗り越える方法 日常生活に現れる兆候のチェックリストも
 60代は大切なものを失ったと感じる「喪失体験」が多く生じると言われている。社会的地位や肩書きに縛られず、心も身体も充実した第二の人生を生きるにはどんな心持ちが必要だろうか。61才でうつを経験した女優の…
2023.03.27 07:00
(写真/PIXTA)
女性の不調解決に注目の「膣ハイフ、経血カップ、ピル」 使い方には間違った認識も!正しい健康知識を医師が解説
 女性の体や健康に関する情報や予防策、治療法は、どんどん新たなものが登場する。近年注目されている「フェムテック」もそのひとつだが、体を痛めるものもあると医師が語る。「膣ハイフ」や「経穴カップ」など女…
2023.03.27 07:00
うつ予防に焼き鳥やもつ煮はおすすめ
60才からのうつ対策「おすすめは肉食、焼き鳥やもつ煮込み」食事や食べ方を専門医が解説
 医学の進歩や生活環境の向上で年々延びている日本人の寿命。その反面、長くなった老後に不安を感じ、定年退職や夫婦、交友関係の変化により「うつ」になる高齢者も増えている。うつを防ぐには食生活を見直し、脳…
2023.03.25 07:00
(写真/PIXTA)
「女性は痛みに強い」「恋愛すると女性ホルモンが増える」女性の健康知識の誤解を医師が解説
「秋なすは嫁に食わすな」「女心と秋の空」ほか、女性の体やメンタルについては、さまざまな慣用句がある。古来、それだけ関心を持たれる対象だったということだろうが、そうした「言い伝え」の中には現代の医学や…
2023.03.24 07:00
インド式計算術「3×6」の場合
認知症予防に!「インド式計算術」で2桁の掛け算に挑戦してみよう【専門家解説】
 世界最先端のIT技術を誇るインドには、他国と違った計算術がある。考え方が柔軟で効率のいいインド式計算術は、あなたの頭をやわらかくしてくれるはず。スポーツ心理学者の児玉光雄さんにインド式計算術を教えて…
2023.03.23 16:00
小山さんの米寿お祝い会
女優・小山明子さんは「水泳で介護うつを克服」60才に立ちはだかる”うつの壁”を乗り越える方法【精神科医提言】
 60才という年齢はこれからの人生とどう向き合うか考える重要な分岐点。だからこそ知らず知らずのうちに心が疲れ、うつ病になる人が多いという。実際にうつになり、うつを乗り越えた女優の小山明子さん(88才)の…
2023.03.22 07:00
市販の薬や漢方などを上手に使って花粉症を撃退!
花粉症の重症度チェック「くしゃみの頻度は?」薬の選び方や漢方による対処法を専門家が指南
 この春は、花粉の飛散量が過去10年で最も多いという予測もあり、花粉症の症状に悩まされている人も多いだろう。くしゃみの頻度や鼻づまりなどの症状から、あなたの花粉症の重症度をチェック!症状に合う薬の選び…
2023.03.16 07:00
(写真/GettyImages)
もしかして鉄分不足?症状チェック 隠れ貧血の女性は約4割も!症状や対策を医師が解説
 成人女性の鉄分の推奨摂取量は10.5mg以上だが、ほとんどの女性が推奨量を満たしていない。イライラしたり疲れやすかったり、動悸、集中力が落ちる、寝ているときに足がむずむずする──といった症状を訴える女性が…
2023.03.15 16:00
目を水で洗うのはNG。目薬を使おう
すぐできる花粉症対策Q&A「目のかゆみ、水洗いしていい?鼻づまりの対策は?」【医師監修】
 くしゃみに鼻水、頭もぼーっとして花粉症の人は毎日辛いですよね。花粉症の症状を抑えるには、花粉を体内に入れないことが大事。そこで室内に花粉を侵入させない工夫など、すぐにできることをご紹介。早速試して…
2023.03.15 16:00
【3】目のかゆみがひどいときは冷たい水道水で洗う
【花粉症の対策】あるあるだけど間違っているものはどれ?正しい対策や最新治療法を専門医が解説
 今春の花粉の飛散量は過去10年で最も多いと予測。つまり、花粉症に悩む人たちにとって、気合を入れて臨まなければいけないシーズンになる。そこで、花粉症に“克つ”ためにまずは敵のことを知ろう。ということで、…
2023.03.14 07:00
聞こえの悪さ”難聴”を放置すると認知症リスクが高まる?早めの対策が肝心【専門医解説】
聞こえの悪さ”難聴”を放置すると認知症リスクが高まる?早めの対策が肝心【専門医解説】
「最近ちょっと聞こえづらくなった」という人は、加齢による難聴の疑いがあるかもしれない。さらに、最近の研究では、難聴を放置していると認知症のリスクが高まることがわかってきた。専門医にリスクや対策につい…
2023.03.11 07:00

最新記事

肝機能の解説図
《年を重ねても元気でいるカギは“肝臓”》肝機能が弱る原因はアルコールと脂肪肝 対策には青魚や魚介類を、サプリのとりすぎは注意
健康
良好な関係でアドバイスをしている女性と同僚
「お世辞」の驚くべきパワー!その言葉にふさわしい人間になろうという“喜び”を呼び覚ます 行動科学研究者が提唱する他者への“伝染力”
暮らし
【大人用 紙おむつ購入動向調査2024】はじめて購入した大人用の紙おむつメーカーは2回目以降でも変えない人が約7割。購入場所は、初回と2回目で変化があることが判明【介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン】
【大人用 紙おむつ購入動向調査2024】はじめて購入した大人用の紙おむつメーカーは2回目以降でも変えない人が約7割。購入場所は、初回と2回目で変化があることが判明【介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン】
ニュース
カップルの写真
「話が通じない」ときの解決法をスウェーデンの研究者がズバリ!「問題ではなく“解決策”に目をむける」「“前向き”な言葉で会話を終える」
暮らし
そばとうどんのあいもり
高血圧・高脂質・高血糖が引き起こすリスク 医師がすすめる食事の“置き換え”「うどんはそばに」「肉は鶏肉を」「砂糖よりはちみつ」
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第6回 デジタル難民」
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第6回 デジタル難民」
連載
名医が選ぶ「本当に頼れる18人の医師リスト」【脳・認知症・終末期医療編】「認知症治療は患者本人や家族の接し方がポイントに」 
名医が選ぶ「本当に頼れる18人の医師リスト」【脳・認知症・終末期医療編】「認知症治療は患者本人や家族の接し方がポイントに」 
健康
私たちの脳は、生物進化の歴史を映し出す3層構造をしている(TKM/イメージマート)
ポジティブな会話を実現する方法を行動科学研究者が指南 カギは「ワニ脳・サル脳・ヒト脳」をどう使うか「さんざん文句を言う人が相手でもまずは話を聞こう」
暮らし
医療と介護の両面から終末期のケアを提供 京都市右京区にホスピス型住宅「ReHOPE 京都太秦」が開設
医療と介護の両面から終末期のケアを提供 京都市右京区にホスピス型住宅「ReHOPE 京都太秦」が開設
サービス
マイナ保険証で何が便利になる?「医療費控除の申告は簡単になるが高齢者にはハードルも」注意ポイントをFPが解説
マイナ保険証で何が便利になる?「医療費控除の申告は簡単になるが高齢者にはハードルも」注意ポイントをFPが解説
暮らし
5人に1人が仕事を急遽休んだ経験有り 家族の介護は排せつ介助や入浴介助が負担に【介護に関する意識調査結果】
5人に1人が仕事を急遽休んだ経験有り 家族の介護は排せつ介助や入浴介助が負担に【介護に関する意識調査結果】
暮らし
悲観的に捉えられがちな高齢化を希望の持てる姿に変えていく(写真/Getty Images)
「認知症予防」「フレイル予防」実証事業を目的とした協定を締結 山梨県と東京大学高齢社会総合研究機構
ニュース
週刊脳トレ|年の初めは自分の記憶力にチャレンジ!「思い出し漢字」
週刊脳トレ|年の初めは自分の記憶力にチャレンジ!「思い出し漢字」
連載
入浴介助に関する困りごとは「腰痛や疲労」 時短を重視するも「洗浄剤を体の部位ごとに使い分ける」人は半数以上という結果<調査レポート>
入浴介助に関する困りごとは「腰痛や疲労」 時短を重視するも「洗浄剤を体の部位ごとに使い分ける」人は半数以上という結果<調査レポート>
ニュース
名医に聞いた「実績と経験があり、地域住民に信頼される15人の医師リスト」年間200例の手術を行なう医師が「日本一の職人」と称賛する名医の氏名【心疾患編】
名医に聞いた「実績と経験があり、地域住民に信頼される15人の医師リスト」年間200例の手術を行なう医師が「日本一の職人」と称賛する名医の氏名【心疾患編】
健康
家電のプロが勧めるヒートショック対策になる暖房器具の選び方「薄型、人感センサー、壁掛け」が注目機能
家電のプロが勧めるヒートショック対策になる暖房器具の選び方「薄型、人感センサー、壁掛け」が注目機能
暮らし
介護で困ったときに読んでほしい本を扱うオンライン書店員がおすすめする本3選「母の介護中、できないことが増えても解決策を見つけていた」
介護で困ったときに読んでほしい本を扱うオンライン書店員がおすすめする本3選「母の介護中、できないことが増えても解決策を見つけていた」
暮らし
医師が選ぶ本当に頼れる名医【がん治療編】「すい臓がんのゴッドハンド、大腸がんのエキスパート」など31人を一挙公開!
医師が選ぶ本当に頼れる名医【がん治療編】「すい臓がんのゴッドハンド、大腸がんのエキスパート」など31人を一挙公開!
健康
志穂美悦子さん 人生100年時代に心と体を健やかに保つ秘訣「今日の幸せを5つ数えて眠る」「ネガティブなことは絶対に言わない」
志穂美悦子さん 人生100年時代に心と体を健やかに保つ秘訣「今日の幸せを5つ数えて眠る」「ネガティブなことは絶対に言わない」
ニュース
極寒の岩手に暮らす認知症の母の生活を守る工夫、ブログで反響が大きかった地味でも便利なアイテム3選
極寒の岩手に暮らす認知症の母の生活を守る工夫、ブログで反響が大きかった地味でも便利なアイテム3選
連載
シニア世代におすすめ!お粥をおいしくする100円ショップのちょい足し食材と活用法を節約アドバイザーが指南
シニア世代におすすめ!お粥をおいしくする100円ショップのちょい足し食材と活用法を節約アドバイザーが指南
志穂美悦子さん、シャンソン歌手への挑戦「孫もいる今、ようやく自分が好きなことを追求できる」「メイクも衣装も他人任せにしない」生き方
志穂美悦子さん、シャンソン歌手への挑戦「孫もいる今、ようやく自分が好きなことを追求できる」「メイクも衣装も他人任せにしない」生き方
ニュース
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第5回 インフルエンザ注意報」
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第5回 インフルエンザ注意報」
連載
志穂美悦子さん、今年70歳に「ずっと頑張ってきた自分を褒めて生きましょう!」昨年からはシャンソン歌手としても活躍中
志穂美悦子さん、今年70歳に「ずっと頑張ってきた自分を褒めて生きましょう!」昨年からはシャンソン歌手としても活躍中
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。