健康

乳がん早期発見は「触るより観察」推奨へ 最新の検診&セルフケアのポイントを専門医が伝授

 乳がんの罹患率は年々増加しているが、ステージ0期・Ⅰ期の早期であれば93.4%が10年生存を期待できるようになったという。自治体の乳がん検診に加えて、乳房を意識した生活習慣を身につけることが早期発見には大切。その具体的な方法を紹介する。

教えてくれた人

坂東裕子さん / 日本乳癌学会専門医

日本外科学会専門医。筑波大学医学医療系 乳腺内分泌外科学分野 准教授・病院教授。都立駒込病院外科医員を勤めた後、2005年筑波大学医学医療系講師を経て、2012年より現職。

乳がん早期発見のカギ「検診」の最新常識

 乳がんは早期発見・早期治療が重要だが、早期の乳がんは自覚症状がないことが多い。だからこそ、医療機関での検診が重要だ

「国の指針によると、乳がん検診は40才以上の女性であれば、2年に1回、問診と乳房X線検査(マンモグラフィー)が受けられます」(日本乳癌学会専門医・坂東裕子さん・以下同) 

 マンモグラフィーは、乳房を板で圧迫し、伸ばした状態で撮影する。早期がんのサイン・石灰化や乳腺の全体像をとらえやすいが、痛みを伴う。

 乳がんの検査にはもうひとつ、超音波を用いて体内の病変を調べる「エコー検査」もある。これは痛みがないのだが、検診での有効性が確認されていない。せっかく検診をするならマンモグラフィーを受けた方が確実だ。

自宅でのケアは「触るより観察する」推奨へ

 とはいえ、マンモグラフィー検査さえすれば大丈夫、というわけでもない。自宅でのケアも併せて行うことが重要だ。

 これまでは自己触診が推奨されてきたが、最近では、触るより観察する「ブレスト・アウェアネス」が推奨されているという。

「実は、触診で乳がんを探すのは専門医でも難しいんです。素人では、触ることに集中し、ほかに見るべき部分を見損なったりして、逆に発見が遅れる場合があることがわかってきました。そこでいまは、“観察する習慣をつける”ことを推奨しています」

 これなら触診のように、特別な技は必要ない。乳房をよく見て、変化に気をつければいいので続けやすい。裸になったタイミングで毎日少しだけ、バストを気遣う。それが早期発見につながるのだ。

自宅でのケアのやり方4つのチェックポイント

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!