最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ひげ
2024-09-04
今日は認知症の母を連れ出しランチをしました。ご存知の方は少ないかと思いますが、東京オリンピックからデビューした「ジャパンタクシー」、一般の料金体系で「車いすごと乗車」ができます。スロープ板を渡してくれて、そのまま車内へ。中でくるりと前向きになって固定。介護タクシーよりお安いので、とても期待していました。タクシー自体は素晴らしいのですが、往復、2台とも運転手さんが「車いすごと乗車」のための座席移動配置と固定シート設定、昇降のスロープ設定、まるで出来ずにがっかりでした。正しく設定できる運転手さん、いらしゃるのでしょうか。介護する身としてはとても期待していただけに、残念。でも、めげずに、ジャパンタクシーで時折、一緒に出かけようと思います。
-
池田剛士
2024-09-04
(速報)JAグループ(一般社団法人全国農業協同組合中央会) より訂正報道新着(2024年8月30日): JAグループHPに掲載している「とれたて大百科」のオクラ・サトイモ・レンコン・ヤマノイモ・モロヘイヤのページにおきまして、「ムチン」という表記しておりましたが、近年の研究において、「ムチン」は動物性の物質であり、植物全般には含まれていないと判明し、当該表記が誤りであることが分かりました。お詫びして該当ページを削除いたします。
-
余谷喜男
2024-09-03
私は特養老人ホームに入所しているものですが山奥で高齢化の町ですもう一つは老健施設がありますが金額が大体4~5万円の差があり自分わ生れつきの障害者ですのでお金の事を考えて特養に入所しましたが入所者さんがほとんど痴呆者の人ばかりで普段はPCを使って一日中過ごしていますスタッフも人数がキチキチで運営しているので外へも出してくれませんその上にあまりお話しも出来ないです私は介護施設が金額で制限されていると思いますやはりこれは政治家の人がもっとこのことについて考えるべきです国民年金の人も金額の為に特養に入所しなければならないのです特養と老健の間の施設があるといいのですがだから今お金のある者とない人で差が出来るし特養では痴呆者が多く増えるしスタッフがたらないので外へ散歩も出来ないで痴呆者が増えるのですこれが施設に入所しているものとしての考えです家族のものは施設の内はわからないと思います。
-
ゆうゆうパパ
2024-09-02
賞品が豪華なので応募しました。 必要事項を入力しただけで、すごいワクワク感に包まれました。このワクワク感だけでもテンションが上がり、元気が沸きます。みんなを元気にしてくれる素晴らしい企画に幸あれ!!
-
橋本佳宏
2024-09-02
毎日の地道な仕事の積み重ねが財産
-
池尻 敏宏
2024-09-02
私は母の介護の為に、59歳の時に仕事を早期退職して、県の介護福祉科へ入学して、介護福祉士の資格を取得してから母の介護を行っていました。その時、防火責任者、救命士、日商簿記2級、パソコンワード22級、エクセル2級を取得しましたので、ディサービスだけだった施設が、新設で入居者施設とディサービスの施設を開かれたので、入居者施設の責任者として5年間程、事務から介護まで全ての仕事を行っていました。入居者様を母親と思って介護しておりましたので何もイヤなことはなかったのですが、今の若い介護士はそこらへんがダメだと思います思う事が多々あります。
-
藤本隆誠
2024-09-02
何かの箱に入れといたらいいんじゃないかと思います。認知症でももう一人の人が分かっているから無くしてもわかると思います。
-
ひばすけ
2024-09-02
当たりますように!
-
あいたん
2024-09-01
ご縁がありますように
-
くまぴよ
2024-09-01
毎週読んでいたのですが、プロフィールまでしっかり目を通してませんでした… いつの間にかさびちゃんだけになってしまったのですね…
-
齋藤文子
2024-09-01
今まさに介護の真っ最中です。いろんなことが起こりますが、その度にあ、これはまた自分の経験値が上がったなと、良いように捉えて向き合っています。大変なことを共有、共感してもらえる場所って絶対大事。1人で抱え込まず、ゆったりやっていきたいなと思っています。
-
タカ007
2024-09-01
参考に為りました。当たれば嬉しいです。
-
八重の桜
2024-09-01
親の介護、近未来に訪れることです。 戦前生まれの母。自分も親の介護をしたし、子がすることは当たり前の世代です。 が、娘の私はできれば、親と言えど、したくない。 罰当たりかもしれませんが、自分を大切にしたいです。 母自身もそうですが、心身的にかなりのダメージを受けました。後遺症もあります。 私自身は(その時が来たら)、子らは頼らず、施設入所です。
-
プクプク
2024-08-31
頑張られてますね?わたしも、在宅9年間やりました!両親は癌でした。介護のしながら、必死に過ごしましたが、若いからできた事!でも、今60歳になって思う事は、頑張らない介護だと思いました!子は親を思う!親は、子を思うんです!親は、子供の幸せを一番におもってます!疲弊して行く子供の顔など見たくないですよ!行政に手を伸ばして下さい!
-
みど
2024-08-31
介護の話など今まだいろんな投稿など読んできましたが、いまいちそうでないなぁとか、我が家とは少しタイプが違う悩みが多かったんです。 でも今回の介護の話では、我が家のパターンと似ていて共感できました。介護されているお母さんとうちの母も同じ年で同じ介護度で余計に親近感がわき読むのが楽しくなってきました。