最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
そら
2025-01-04
各種手続きは大変ですね。実感してます。 何でも当事者にならないとわからないことが たくさんあると思います。 兄妹の関係は簡単そうで、いろいろな面で 複雑大変、法に疑問を感じてます。 マナミコさんの優しい視点を見習う努力は していますよ。
-
はのは
2025-01-03
はじめまして、たまにブログを読ませていただいています(^^) 事情を鑑みてくれる気心の知れた先生がいるのは心強いですね。 地域等によって対応出来るか分かりませんが、訪問歯科をやっている歯医者がありますので、ゆくゆくはケアマネさんに相談してみるのも1つの選択肢かもしれません。
-
友安美貴
2025-01-03
勉強になりました
-
ハル
2025-01-02
いつも読んでいます 実母が認知症で61歳から20年介護生活でした 父が4年前に死去。その際の手続きは謄本を取りにあっちへこっちへと大変 昨年母が亡くなった時は法改正でどこの自治体でも全国各地から謄本が取り寄せられるように なったそうです。実際最寄りの役所で2カ所から取り寄せられましたよ
-
神宮司龍峰
2025-01-01
いつまでもお元気で 素敵な女性でいて下さい 応援しています
-
しろねこ (=^ェ^=)
2024-12-31
『何もなくてシンプルなのが今は心地よい』という心情に共感、安心しました。 子供が居なくても住むところがあり、猫がいれば、そういうの幸せですよね。。。 私もかつては、正月や行事に親戚が集まる家で育ちましたが。 自分のための新しい人生を満喫したいですね。 ぬらりん様、皆様、良いお年を。
-
x
2024-12-29
ログインして「今すぐ応募する」を押すとページがありません、というページに飛びます。
-
はな
2024-12-27
大変勉強になりました。なるほど、と納得される内容に自分と比較したり致しました。 これからも、科学的に分析されたこの様な記事を期待しております。 皆様御身体を大切に。
-
まりん
2024-12-23
以前はパソコンにCDドライブが付いていましたが、今は外付けのCDドライブをUSBで接続しています。 外付けCDドライブの値段はとても安いし、パソコンで聴けるのは場所も取らないし、一番便利だと思いますよ。
-
BLUE MOON
2024-12-22
この頃は配信が主ですね。 でも、配信されていないアイドルもいて…歳をとった私にはどうやったら携帯やiPadに録音したらよいのか… 配信を待つしかないよ。と言われました。 でも、CDは捨てられない 時代は廻ってCDが盛んになることを待ってます。
-
みい
2024-12-22
同じぐらいの世代です。CDは、父のコレクションや昔に自分で買ったものが、半分以上は寄付したのですが、まだ残っています。 ぬらりんさんと同じ状況で、聞こうにもCDプレイヤーが家にはないのです…。車では唯一CDが聞けますが、近所のスーパーに行くぐらいなので、音楽を楽しむ前に着いてしまいますし…。スマホやAIが普及してから、時代の変化のスピード感は増しましたね。便利だなと思うとともに、いったい何才まで変化についていけるのやら…。 寒さも本格的になってきましたので、お体ご自愛くださいね。
-
武島 辰彦
2024-12-21
私は2000年から介護事業に携わっています。 8年前に首里駅前老人ホームを作って、第二弾の老人ホームの敷地を確保して開発許可申請中です。 どの様に仕上げたら良いか迷っています。 有償で相談することは可能でしょうか? 090-9654-7001
-
そら
2024-12-19
はじめまして。マナミコさんと同世代です。 兄には穏やかに過ごしてほしいです。 私は辛いと言うか、悲しいのかよくわかりません。 貴重なお話に感謝しています。
-
mika
2024-12-19
毎回楽しく読ませて?見させて???頂いてます! 大病院での診察… ほんとに大変ですよね。 はっきり言って、1日仕事!! そして、ウチの近くの大病院も建物改修で まさに毎日がダンジョン!? リアルRPGでしたよ。 (時には、迷ってる方に声掛けして、採血の場所までご案内したことも…) 何にしても、診察受けるだけで本当に大変ですよね… のぶさんものぶママさんもお疲れ様でした。 それだけに、大丈夫だった後のうどんは美味しかったことでしょう! イラストからも楽しさが伝わってきますもの! 今年も楽しいエッセイまんがを有り難うございました。 来年は元日から! 正月早々、こいつはぁ縁起がええわぇ…な内容なことを祈って どうそ、来年も宜しくお願い致しますね。
-
mika
2024-12-19
毎回楽しく読ませて?見させて???頂いてます! 大病院での診察… ほんとに大変ですよね。 はっきり言って、1日仕事!! そして、ウチの近くの大病院も建物改修で まさに毎日がダンジョン!? リアルRPGでしたよ。 (時には、迷ってる方に声掛けして、採血の場所までご案内したことも…) 何にしても、診察受けるだけで本当に大変ですよね… のぶさんものぶママさんもお疲れ様でした。 それだけに、大丈夫だった後のうどんは美味しかったことでしょう!
最新記事
























シリーズ







