最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
阿部まゆみ
2025-05-15
私の施設入所のタイミングは、私自身の不調。動機、頻尿、うつ…母がデイサービスから帰りそうな時間から、激しい動機…結局、救急車を呼び、母を付き添い人にして、病院へ。ケアマネさんが、この様子をみて、施設入所を勧めてくれました。コロナ、私だけの介護、終日ふたりだけ…やはり体が碑銘をあげました。しかし、入所後、本当の鬱病になりました。今は孫の世話で、悩む暇はありませんが…介護問題は、人それぞれですね。
-
貧乏人なので、大阪・関西万博のフードコードで、立って食べたおじいさん(泣)。
2025-05-15
人それぞれ素顔があいます。 叶井俊太郎さんの素顔は、娘さんを愛していたことだと思います。
-
あんこ
2025-05-14
除草剤を撒いてはどうでしょう?
-
にに
2025-05-14
運営様へ こちらの「次の話を読む」のリンク先がニュース記事になっており そこからはVol.68へのリンクもなく次話を探してしまいました。
-
清水智美
2025-05-14
さっきメール間違えて送ってしまいました。志摩一未さん伊吹藍さん私から話があります。私と協力します。もんぐ言われなでください。正しいのはピンマイクつけてもらいます。けいさつのむせん を清水名前シールつけてください。私がケガしたらおねがいします。立石駅で待ち合わせ
-
清水智美
2025-05-14
M IU404こしめて志摩一未さん聞きたいことがあります。私は付き合うことなりました。志摩一未さん伊吹藍さん私もしじ したかった思います。けいさつのむせんを私の名前シールを 書いてくださいよ。私がケガしたら志摩一未さん伊吹藍さんビンアイクつけてもらいます。おねがいします。立石駅で飲み会しましよ。話があります。協力しましよ。
-
うめこ
2025-05-13
映画見ました。私の母と重なるところがあって最初から泣けてきました。薬飲まないところの場面は母とだぶって泣けました。お孫さん役の女の人も演技上手でした。研さんはインタビューで女優じゃないからと言ってましたがとても良かったのでこれからもドラマや映画に出て貰いたいです。
-
じゅんこ
2025-05-12
仕事の遅番で夜10時前後に帰宅する毎日で、レトルトや惣菜パン、外食に頼りきりでしたが、このレシピを見つけることができて、本当に助かっています。 具材のカットも大きいですし、煮る時間も短いし、一週間分の味変があって、作る時もスープを温めて煮ておいた野菜を入れるだけ。 夜遅くにしっかりと食べても胃がもたれないので安心して食べられます。 ありがとうございます。
-
こまぞう
2025-05-08
怖いですね。青菜は引っかかったというより、のどにひっついてしまったのではないでしょうか。つい先日、ぺらぺらの食べ物(わかめ)でそうなって救急車を呼んだ話を聞きました。お母様、ご無事で本当によかったです。自分も気をつけようと思います。役に立つ情報をありがとうございました。
-
ももりん3030
2025-05-07
私もお風呂の蓋を開けて絶句・・したことがあります。気を付けなくては!と思った1週間後にまたやってしまった時は、いよいよ来たのか?と自分の頭の中を疑いました(汗) それ以降はやってないので『大丈夫かな?』と思ったり (笑) あまり便利さに頼ると、人としての色々な機能が退化してしまうような気がしてます。「あったら便利は無くても平気」まさにその通りですねd('-^o)
-
大場喜代子
2025-05-07
脊柱菅狭窄症で手術しました。参考になりました。リハビリに頑張っています。
-
村上喜仁
2025-05-06
欲しいです
-
谷川瑛美
2025-05-05
おばあちゃんがお世話になってます
-
特養医師
2025-05-05
医師ならばエビデンスのように豊富な数の論文で、決めるのではなく論ずることから始めます。 発売後調査もあります。よって数件の論文で記事にするほどの騒ぎは起こせません。また起こしません。 因果関係とその仕組みが分かるまで、まず薬の流通に厚労省が警告またはストップをかけます。抗インフルエンザ薬が初めて世に出回った時がそうでした。 所詮は「イカやタコはコレステロールが高い」 「山菜や焦げたものは発がん性が高い」など50年前と変わらない、都市伝説はこれからも増えることでしょう。
-
花田加奈子
2025-05-04
毎日こまめに食事とってますが、バランスに不安を感じサプリメント飲んでます。気晴らし?としか、思えなくなり、食事頑張ってます。
最新記事
























シリーズ







