最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
しおん
2025-01-12
なんかほっこりで、うれしい気持ちになりました。ぬらりんさま、小さな幸せとの出会いをおめでとうございます。私は年末にインフルで病院行きになりましたが、25日にクリスマスのチョコレートケーキがでました。なんかとてもほんわかいたしました☆彡
-
みれい
2025-01-12
私もその出会いはお母様の采配だろう思いました。生前に親しみあったスーパーでしょうし。。。ぬらりんさんのこと見守って応援されてるのかも、と思いました。 寒い日々のなか心温まるお話しにほっこりしました。ありがとうございます。
-
かえる
2025-01-12
わたしも去年の3月に夫を大腸ガンからの肝臓ガンで亡くし、師走に入ってからは結婚記念日・クリスマス・大晦日・お正月と夫の不在を思い知らされました。行事を一緒に過ごした想い出、あの日々はもう二度と無いのだと改めて泣きました。
-
BLUE MOON
2025-01-12
今年もよろしくお願いします。 毎週楽しみに読ませていただいています。 きっとマダムは…お母さまの化身なのかしら? 年末に心がふくふくになりましたね。
-
yunaokenta
2025-01-12
よろしくお願いします!
-
ぺるる
2025-01-12
nurarin さんの日常エピソード、いつも楽しみにしています。 私もネコを室内飼いしているので、あるあるばかりです。 今年も様々なエピソードをお待ちしています。
-
のみち
2025-01-12
応募
-
ひばすけ
2025-01-12
これからも楽しみにしています。
-
トシ
2025-01-11
欲しいです。
-
どんちゃん
2025-01-11
iPadなる未知なるもの手にしたことないので欲しいです
-
河合 一
2025-01-11
iPadが欲しい
-
白岩好信
2025-01-11
厳しい世の中ですが、常に前向き思考で「明るく」「楽しく」「元気よく」夢と希望をもって頑張っていきましょう!
-
やきもち
2025-01-11
介護施設に家族が暮らしています。介護士の一部に外国籍の方がいて、言葉遣いや態度、周囲へ悪影響を及ぼしているのに心を痛める時があります。外国籍を理由にするわけではありませんが、表現や感情の爆発のさせ方が文化的に違うのかなと思う事で納得しています。介護士同士連携、チームビルディングができない施設は、正直、離職も多く、リーダーシップを取るメンターの存在せず冷たい環境になるのだなと実感。施設を探す方は、この点も注意されるといいと思います。金を出せの反論で済む事ではなく、組織論が蔑ろにされやすい業界なのだと思います。
-
上田敏博
2025-01-10
当選しますように
-
神田絵津子
2025-01-10
当たりますように
最新記事
























シリーズ







