「介護食」に関する記事一覧
噛むこと、飲み込むことが難しくなった人、高齢者に食べやすく配慮された食事の作り方や市販の商品の情報をご紹介します。見た目も味もいい料理のレシピや介護食の宅配、介護食を紹介した本などの情報も満載です。

食材をやわらかくする基本の調理法・コツ|介護食の基礎知識 見た目もよいやわらか食の作り方
今まで食べられたものが噛めない、飲み込めない──食べる力は加齢によって衰えていくもの。おかゆや流動食にして“食べさせる”方法もあるけれど、食べることは“楽しみ”でもある。その幸せを奪…
2018.09.05 06:00

たんぱく質豊富でなめらかな食感!「枝豆豆腐」【介護食】動画レシピ
レシピ提供/『Kamulier』 動画撮影/櫻井健司 ふんわり枝豆が香るなめらか豆腐 舌でつぶせるやわらかさで、口の中でほろりと崩れて飲み込みやすい――。嚥下機能が低下してきた人でも食べ…
2018.08.24 06:00

レトルト介護食が大変身!夏バテに「うなたま丼」【10分でパパッと介護食】
誤嚥しないように、野菜もお肉もすべてミキサーで撹拌して、とろみをつけて…。イチからやろうと思うと、意外と大変な介護食作り。そんなとき、頼れるのが市販品。冷蔵庫にある食材を…
2018.07.27 06:00

【介護食】【やわらか食】金沢の郷土料理「鶏肉の治部煮」動画レシピ
レシピ提供/『Kamulier』 動画撮影/櫻井健司 ほどよいとろみでお肉も野菜も飲み込みやすい 舌でつぶせるやわらかさ、口の中でほろりと崩れて飲み込みやすい――。嚥下機能が低下してきた人…
2018.07.13 06:00

暑い季節にオススメ!見た目も味も◎な料理レシピ5選 【介護食】【動画】
介護食は、普通食と比べて見た目も味も今イチかも…と思われがち。でも、噛むことや、飲み込むことが難しくなったときこそ、楽しく、美味しく食事をしてもらいたいものです。 食欲の落ちが…
2018.06.29 06:00

【10分でパパッと介護食】食欲も栄養素もアップ!さっぱり「梅あんみつ」
蒸し暑い季節はさっぱりとしたデザートがおすすめ。今回は、市販の本葛粉を使用したゼリーを使った「あんみつ」をご紹介。 市販品にちょこっと手を加えてカロリーや栄養素をアップ! そん…
2018.06.15 06:00

やわらかくて爽やか!【介護食】「大根の梅和え」動画レシピ
レシピ提供/『Kamulier』 動画撮影/櫻井健司 梅の爽やかな酸味で食欲増進 蒸し暑い季節は、梅の風味でさっぱりと。梅の酸味が唾液の分泌を促するので、飲み込みやすくなり、おしくて食べ…
2018.06.01 06:00

歯茎でつぶせる!【介護食】やわらか「鶏つくねの照り焼き」動画レシピ
レシピ提供/『Kamulier』 動画撮影/櫻井健司 口の中でほどけるやわらかさ 噛む力、飲み込む力が弱ってきたと感じたら、お肉など噛みにくい食材は、なめらかに撹拌して舌や歯茎でつぶせる…
2018.05.04 06:00

【10分でパパッと介護食】栄養たっぷり「いもだんごのコーンクリーム和え」
イチからしっかり作ろうとすると、意外と大変な介護食。レトルトや市販品に頼りたいけれど、なんだか味気ない気がして…。 そこで市販品に少しだけ手を加えて愛情もちょこっとプラス。身近…
2018.04.20 06:00

「普通のごはん」で高齢者を元気に 安全第一主義の真逆をいくデイ
「まずい! 次はステーキがいい」阿川佐和子さんの父・弘之さんが「最期の晩餐」となった天ぷらを食べて発した一言。2015年に病院で亡くなった弘之さんは不平不満を言いながらも阿川さんが差し…
2018.03.26 11:00

人気の介護食【動画レシピ】10選 家族みんなで楽しめるメニュー
噛むこと、飲み込むことが難しくなり、家族と同じメニューで食事が楽しめない…。介護食用に特別な献立を用意しなければいけなくて大変…。介護する人も、される人も食事に悩みを抱えている場…
2018.03.18 11:00

これが介護食!?パティシエ辻口博啓氏監修のスイーツで幸せおやつ時間
おいしいケーキを食べると誰しも幸せな気持ちになることだろう。いくつになっても人々の心をとらえるスイーツ。 しかし、ふんわりやわらかいケーキでも、トッピングされたフルーツが噛みに…
2018.03.16 06:00

家族みんなが楽しめる介護食「白身魚の野菜あんかけ」【動画レシピ】
レシピ提供/『Kamulier』 動画撮影/櫻井健司 * * * 材料(2人分) ■魚 銀たら 正味75g長芋 30g卵白 30g塩 0.5g米粉 適量揚げ油 適量 ■あんかけ たまねぎ 30gにんじん…
2018.03.02 06:00

喉につまらないお餅で「お汁粉」~10分でパパっと介護食作り
噛み切りにくく、喉ににつまりがちなお餅は、介護食には不向き。そこで、おかゆを使った簡単“お焼き”をお餅風にアレンジ。 日々の介護食作りをラクにするアレンジレシピを、介護食の料理教…
2018.01.19 06:00

「大根と鶏そぼろの中華スープ」動画レシピ【介護食】【やわらか食】
レシピ提供/『Kamulier』 動画撮影/櫻井健司 ゆっくり飲み込める“とろみ”でやさしい味わいに 寒い季節は、とろみをつけたスープで、飲み込みやすく、体の中からほっこり。介護する人も、…
2018.01.05 06:00
最新記事

75才以上に慎重な投与が必要な薬28種類―転倒や呼吸不全、認知機能低下など生活に直結する副作用を専門家が解説
健康

100歳まで元気で過ごすために鍛えたい5つの力 77歳現役医師が語る「きん・こつ・けつ・のう・ちょう」
健康

週刊脳トレ|根気よく細かな違いを見つけて!「同じものを探せ!」
連載

危険な薬の組み合わせ 降圧剤・解熱鎮痛薬など“寿命を縮める”飲み合わせを専門家が解説
健康

猫が母になつきません 第462話「あるく」
連載

認知機能の衰えを防ぐ 専門家が解説する10の会話メソッド「聞く6 話す4」「他人の意見を聞いてみる」ほか
暮らし

【変形性膝関節症】膝の痛みで歩けなかった70代女性「外出が苦じゃなくなった!」 理学療法士が教えるストレッチ・靴選び・生活改善法
健康

《コロナ禍から5年続ける》ジェーン・スーさん、要支援2・87歳の父親の生活支援に必要なのは「テクノロジー、そして稼ぐこと」
ニュース

認知症の母に2台目のシャワーチェアを購入!「排泄介助がしやすくなった商品」その使い方と費用
連載

「自分の話題だけ話す」「知っていることしか話さない」人は認知機能が低下している兆候? 脳の機能を向上させる会話メソッド【専門家解説】
暮らし

ジェーン・スーさん、“老人以上、介護未満”の父親(87歳)のケアはビジネスライクに徹する「父はミック・ジャガー、私は裏方。ビッグアーティストにイチイチ腹を立てません」
ニュース

悪者じゃない!油は“先に摂る”のが正解 血糖値を安定させる「オイルファースト」 医師がすすめる油の正しい摂り方
暮らし

兄がボケました~認知症と介護と老後と「第41回 今週は悲喜こもごも」
連載

母、83才の誕生日「介護予防サービス開始」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第57話
連載

書店員が選ぶ《子どもと一緒に読める介護の本》「老いは進み、忘れてしまうことの現実をあたたかく描く」名著3選
暮らし

「若い妻が生活を支えてくれているが肩身が狭い」年金暮らしになった70歳男性を毒蝮三太夫が励ます|「マムちゃんの毒入り相談室」第75回
ニュース

63才男性、屋根の修理詐欺に「まさか自分が…」高齢者が陥りがちな危険な思考と身を守る心得【社会福祉士解説】
暮らし

視空間認知力を鍛える問題【2】(目標時間9分)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
健康

大阪・関西万博で話題の『e-SNEAKER』が一般販売へ「世代を超えて利用できる新たな移動手段!外出の機会が増えそう」<試乗レポート>
ニュース

小売業のノウハウ活かし地域貢献「買い物もリハビリに」北陸3県に「イオンスマイル」デイサービスを初出店
サービス

《注目の介護関連住宅訪問レポート》「愛する日々のお手伝い」を掲げる東京・八王子にできたサ高住 看取りまで対応、家族から感謝の声も
サービス

《最旬!防災家電3選》シニア世代の家庭に備えおきたい充電式ランタンやポータブル電源の準備・選び方を家電のプロが解説
暮らし

両親や祖父母のために《高齢者向け住宅》を選んだ経験者の本音と実情「情報が多すぎて比較が難しい」調査レポート
暮らし

週刊脳トレ|絵を手がかりに言葉を連想しながら解く「絵を見てしりとり」
連載
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。