小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

予防法

いつまでも健康で暮らすために、今からできる生活習慣の提案やエクササイズ、運動法などを紹介します。

先生の開脚前屈
体カチカチ記者がベタッと開脚ビフォー・アフター「ネリネリ体操で床と相思相愛!?」
 内ももの凝り固まった筋肉をほぐしたら、これまでの人生で一番足が開く経験を味わった記者(48才)。次に挑戦するのは、座ったまま足を開く開脚前屈だ。インストラクター歴25年の秋本つばささんが考案する『ネリ…
2022.05.03 07:00
老夫婦
元気で長生きの人の腸には3つの菌が多いことが判明!腸内年齢チェックをしてみよう【専門家監修】
 最近ニオイや量、大きさなど”便”の調子が変わってきたと感じたら、それは腸の老化が始まっている可能性が。これから先元気に生き抜くためには、腸内環境を元気にすることは必須! 専門家によると、健康長寿の人の…
2022.05.02 11:00
開脚する先生の写真
R50記者が開脚ストレッチに挑戦 内ももをネリネリほぐしたら人生最高に脚が開いた!
 バレエ、新体操、相撲、プロレス…身体表現を極める人々の共通点といえば、開脚ができることではないだろうか。幼いころからアスリートたちの開脚(または股割り)に憧れてきた、体がカチカチのR50記者(48才)の…
2022.05.02 07:00
シニアにおすすめ”足指体操” 楽しく足指を動かす「グ・パ運動、綱引、イモ虫歩き」ほか6選
シニアにおすすめ”足指体操” 楽しく足指を動かす「グ・パ運動、綱引、イモ虫歩き」ほか6選
 80代、90代になっても、趣味に仕事に元気に活動するシニアが増えている一方で、長年寝たきりのまま最期を迎える人も…。健康長寿を全うするために、今から実践したいこととは? いくつになってもボケずに自分の足…
2022.05.01 11:00
体側伸ばしをする先生の写真
体カチカチ記者が“体側伸ばし”に挑戦「脇腹のハリがとれて日常の動作がラクに!」
 体がカチコンコチンに硬い人生を歩んできた48才記者。秋本つばささん考案『ネリネリ体操』に挑戦したら、スッと腕が上がるように。気を良くした記者は、上げた腕を横へ動かしてみたら、脇腹がメリッ…。体側を柔ら…
2022.05.01 07:00
100才まで自分の足で歩ける体を作る!50代から始める簡単筋トレ「エキセントリック体操」
100才まで自分の足で歩ける体を作る!50代から始める簡単筋トレ「エキセントリック体操」
 80代、90代でも元気に趣味や仕事を続けるアクティブなシニアが増えている。一方で、長年寝たきりのまま最期を迎える人とで、晩年の健康状態に大きく差が開いている。そこで、いくつになってもボケずに自分の足で…
2022.04.30 16:00
腕上げのビフォーアフターを横からみたところ
体が硬い記者の腕がスッと上がった!ネリネリほぐして肩こりすっきり&ゆがみ解消へ
 体が硬すぎるカチカチ記者(48才)は、洗濯乾燥機を愛用して15年。先日、洗濯機が故障して久しぶりに洗濯物を干そうとしたら、うまく腕が上がらない…。高校生になる息子の進級に万歳しようとしたら、脇の筋がイテ…
2022.04.30 07:00
前屈先生のお手本
体がカチカチに硬い記者が秋本つばささん考案「ネリネリ体操」に挑戦!7日間レッスン
 体が硬いのが悩みで“カチカチ記者”の異名を持つ48才の記者が、今一番気になるストレッチ『ネリネリ体操』に挑戦! 多くのシニア世代を指導してきたインストラクター・秋本つばささん指導のもと、脱・カチカチ、柔…
2022.04.29 11:00
下肢静脈瘤
「下肢静脈瘤」を徹底解説 ブヨブヨ血管・脚のだるさ重さ・睡眠中のこむら返りの原因にも【医師監修】
 国内のがん患者数は推計100万人強とされる。だが、その10倍以上もの人が発症していながら、まだ広く知られていない病気がある。知らぬ間に発症・進行し、両脚を鉛のように重くさせる「下肢静脈瘤(りゅう)」―― …
2022.04.27 07:00
(写真/photolibrary)
100才まで元気に生きるための脳トレ「切り絵、左右対称文字書き」ほか5選【医師監修】
 80代、90代でも元気に働き、SNSや動画配信などでその活躍を発信している“アクティブシニア”が増えている一方で、長年寝たきりのまま最期を迎える人も…。その差は一体何なのか――。いくつになってもボケずに自分の…
2022.04.26 07:00
足指ヨガ
歩くときのバランスを整え足腰を強化!簡単にできる”足指ヨガ”のやり方
 難しいポーズを取らなくても簡単にできる「指ヨガ」。手の指だけではなく、足の指を刺激することでも同じ効果が得られるのだという。腸活やダイエット効果が得られる足の「指ヨガ」を紹介します! ツボとマルマは…
2022.04.23 07:00
指ヨガ
イライラするときに試して欲しい「指だけヨガ」5本の指を刺激してお悩みにアプローチ
 ヨガといえば、体にいいけれど、難しいポーズが多くて柔軟性が無いとできないと思いがち。究極のズボラ健康法である「指ヨガ」なら、指を動かすだけで同じ効果が得られるんです。「イライラ解消」「集中力アップ…
2022.04.21 11:00
2本のポールを使う女性
高齢者に「ポールウオーキング」がおすすめな理由「通常歩行よりエネルギー消費量が多く、4点歩行で転倒防止に」
「杖を使うと筋力が衰えるのでは?」は間違い。杖を使って歩く楽しさを知れば、筋力がついて体も整い、健康になっていきますよ。さらに免疫力を高める効果も期待できるので、『杖エクササイズ』に挑戦してみて! 1…
2022.04.20 07:00
指ヨガ
究極のズボラ健康法「指ヨガ」で高難易度ポーズも簡単に|5本の指で異なる効果が!
 手のツボやマルマを刺激すれば、対応する臓器や筋肉、神経が活性化。それぞれの指のツボやマルマで得られる効果は、さまざまな全身ヨガのポーズに匹敵する。難易度の高いポーズも、指だけヨガなら簡単に行えます…
2022.04.19 16:00
指には全身のあらゆる部位とつながるツボがある!道具不要の「指だけヨガ」基本のポーズ
指には全身のあらゆる部位とつながるツボがある!道具不要の「指だけヨガ」基本のポーズ
 ヨガのメソッドに東洋医学の考え方を組み合わせた「指ヨガ」。指を動かすだけで全身の筋肉と神経が刺激され、10分間ジョギングしたのと同じ効果が得られるという。特別な道具も専門的な知識もいらず、いつでもど…
2022.04.17 16:00

最新記事

聞こえのチェックをしているシニア女性
もしかして難聴かも?「聞こえ」を指で簡単にチェックする方法を伝授【専門家が教える難聴対策Vol.12】
暮らし
抜穂祭
神々にお供えするお米「皇室献上米」の知られざる物語
暮らし
語学を学習している人新しい学びに前向きな人が多いという
「60才以上の語学を学ぶ人は自己肯定感や生活の充実感が高い」<語学学習とシニア層の意欲調査>レポート
暮らし
自立型有料老人ホームを退去させられた訳とは…専門家が解説
78才男性、自宅を売却して入居した自立型老人ホームを退去に! 転居先はどうする?【専門家がアドバス】
サービス
豆類の摂取がフレイルリスクの低下に 健康長寿地域の食習慣に着目した研究結果を発表
豆類の摂取がフレイルリスクの低下に 健康長寿地域の食習慣に着目した研究結果を発表
ニュース
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第272回 老いを感じます】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第272回 老いを感じます】
連載
イライラする人
老いを楽しめる「生活習慣」を精神科医がアドバイス|「イライラしがちな人」チェック表で判定
暮らし
認知症やその疑いのある行方不明者は年々増加している(写真/Getty Images)
認知症行方不明者の家族団体が設立 代表自身も父親が行方不明、年金など切実な問題が…「同じ悩みを持つ人のネットワークを作りたい」 
ニュース
よく耳にする市販薬にも「腎障害」の副作用リスクがある
解熱鎮痛薬と胃腸薬は要注意!ドラッグストアで購入できる「第1類医薬品」に潜む急性腎障害の副作用リスク【医師監修リストつき】
健康
ウエンツさんを囲み、楽器を構える様子
伝統芸能×福祉施設の交流活動をウエンツ瑛士さんがナビゲート「和の音色に心が躍る」
ニュース
台湾カステラのアレンジ
台・中・韓が上位を独占<冷凍食品スイーツ>アジアン部門ランキングBest5!
日常的に服用する薬の「副作用」が腎臓に影響を及ぼすことも
医薬品の元審査員が明かす「急性腎障害」の副作用リスクがある処方薬リスト【医師監修】
健康
冷凍ワッフルのアレンジ
冷凍「ワッフル&パンケーキ」ランキング発表|手軽で朝食やおやつに便利!
プライドが高すぎる
<老いを僻む人>の6つの行動パターン なんでも自分が優先 被害妄想が強い など現役介護福祉士が解説
暮らし
介護現場の業務効率化や職員の負担軽減の対策としてマイナンバーカードの読み取り機導入やセキュリティ施策など(写真/Getty Images)
介護事業所のマイナカードリーダー 導入に財政支援 厚労省 
ニュース
週刊脳トレ|複数の作業を同時に行う脳の機能を鍛える「色違い読み上げ」
週刊脳トレ|複数の作業を同時に行う脳の機能を鍛える「色違い読み上げ」
連載
マヨネーズなどの乳化状調味料は油を含むことから高齢者の低栄養にも有効
マヨネーズやドレッシングは高齢者の強い味方?乳化状調味料が「食材の飲み込みやすさ」をアップさせる研究成果を発表
暮らし
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第47回 悔いのなく、母も私も幸せを感じていたい」
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第47回 悔いのなく、母も私も幸せを感じていたい」
連載
猫が母になつきません 第417話「こつこつ」
猫が母になつきません 第417話「こつこつ」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.49「妹と過ごした日」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.49「妹と過ごした日」
ニュース
おさつの時間 カリカリ食感がクセになる大学芋/日本食品開発促進
スイートポテト、焼きいも<さついまいもの冷凍スイーツ>ランキング「1位はカリカリ食感が絶妙な”大学いも”」
感謝している人
3人の介護福祉士が見た!老いを楽しめる人の4つの行動パターン「思いやり、推し活、感謝、使命感」理由を解説
暮らし
デザイン性と機能性の両立で着る人も周りの介護者も笑顔に
老舗アパレルメーカーが手がけたBEAMS JAPAN監修の介護パジャマ開発秘話「心が躍る介護服を」
ニュース
幸せな老後
老後の幸福度が変わる!「老いを楽しめる人」と「老いを僻(ひが)む人」の決定的な違いとは?【専門家解説】
暮らし

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。