小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

70才を過ぎたらやめたほうがいい11のこと|離婚、孫への贈り物、格安スマホなど

 還暦から10年、70才を過ぎたたらいままでのこだわりや暮らしを見直し、何かを手放すことを考えるべき――美容や医療、マネーのプロたちが語る”、70代以上の女性が”やめたほうがいい”こととは。

70才を超えてから離婚をした人の実例

「70才を過ぎたら、離婚はしない方がいい」

 こう話すのは、夫婦問題研究家の岡野あつこさんだ。

「高齢者のかたで、長年、専業主婦として夫のわがままに耐え続け、最後の力を振り絞って離婚した人がいました。夫は数億もの財産がある経営者で、1億円くらいで手を打って離婚しました。

 しかし、離婚した3か月後に旦那さんが亡くなり、残りの財産はすべて子供たちに渡った。彼女は、『こんなにすぐ亡くなるなら、離婚しなければよかった』と気落ちして寝込んでしまった。

 離婚は体力的、精神的にかなりのエネルギーを消耗します。離婚疲れが原因で離婚後すぐに亡くなる高齢者は少なくない。離婚はやめて、別居くらいにしておきましょう」

 このほか、専門家たちが教えてくれた”70才を過ぎたらやめたほうがいいこと”をピックアップしてまとめた。

70才過ぎたらやめることリスト

減塩

「塩分を減らすと血圧が下がる人だけでなく、逆に上がってしまう人がいるとの研究報告もある。

 塩分に敏感な人でなければ、減塩のためと薄味の食事にこだわりすぎず、好きなものをおいしく食べて人生を豊かにする志向も大切」(東京都立大学名誉教授・星旦二さん)

→減塩で本当に健康になれるのか?長生きできる「適塩」を考える

1日6000歩以上歩く

「米ハーバード大学などの研究から、認知機能向上のためには『1週間に2時間好きな運動をするだけでいい』という報告が。高強度の運動は心臓発作や脳卒中のリスクを高めるため、1回の運動は1時間以内で充分」(米ボストン在住の内科医・大西睦子さん)

「厚生労働省によると、高齢者の10分あたりの歩行量は870歩ほど。1日およそ1時間、6000歩を目標に歩いて」(管理栄養士・望月理恵子さん)

死ぬ前準備を慌ててやる

「前もって墓を買っても、経年劣化や倒壊、家族の事情で別の墓に変更などもあるため急いで買う必要はない。

 後見人も、本来必要ないのに早くから依頼すると、専門家が後見人になった場合は毎月報酬が必要になったり、財産を管理されて、『認知症の夫と旅行に行きたい』と言っても旅費を出してもらえなかったりすることもある」(相続・終活コンサルタント、行政書士・の明石久美さん)

→終活におすすめ3つの準備| 厚生労働省のリスト、遺書サービス…|金子稚子さん

格安スマホ

「高齢になるほど自分で調べて対処する能力は低下します。

 格安スマホは大手キャリアのように窓口対応をしてくれないため、デジタルに詳しくない高齢者には不向きです」(ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー・丸山晴美さん)

買いだめ

「オイルショックを経験している70代には、必要以上に物を買い込む『買いだめ』と、適正な在庫を持つ『備蓄』を混同している人も。

 室内に物があふれると、転倒などの危険につながったり、食材は食べきれなければムダになるだけ」(丸山さん)

引っ越し

「高齢になってからの引っ越しは、生活環境を一変させる。それまでの友人関係が途切れると、孤独になって認知症を発症するリスクを高めてしまう」(ファイナンシャルプランナー・横川由理さん)

孫への誕生日プレゼント

「孫が小さいうちはまだしも、成長するとさほど喜ばなくなってくるのが現実。欲しがってもいないのに『誕生日だから』と習慣でプレゼントを続けても、むしろ関係がぎくしゃくすることも。金銭的にも、無理して続ける必要はない」(神経内科専門・医学博士・山下あきこさん)

→コロナで会えない親とオンラインで繋がる見守りツール|注目まごチャンネルお試し

「色みを足すだけ」のメイク

「しわにファンデーションが埋まって目立つことを理由に、ベースメイクをやめて口紅やアイシャドーといった色ものだけを塗る人が。

 しかし、色みが肌にのるとくすみが強調されるため、ファンデーションを薄く塗ること、眉毛を整えることを、まずは優先して」(美容師、ヘアメイクアップアーティスト・船津有史さん)

白髪染めで「黒」を選ぶ

 70才を過ぎ、白髪染めをする場合は色選びが重要だ。黒くしたいからと、安易に「黒」を選ぶのはやめよう。

「黒く染めると髪が1mm伸びただけでも根元が目立って、地肌付近が、はげているように見えます。しかも、70才になると黒々した髪の毛は違和感があり、似合っているとはいえません」(船津さん)

→白髪染めいつまでする?人生の節目にやめること7つ|賢く生きるヒント

前髪をおろす

「ひたいのしわを隠そうと前髪を薄くおろす人がいますが、逆に貧相に見えてしまう。毛量が少なく厚めに前髪をおろせないなら、前髪は作らない方が若々しく見えます」(船津さん)

教えてくれた人

夫婦問題研究家・岡野あつこさん、東京都立大学名誉教授・星旦二さん、相続・終活コンサルタントで行政書士・明石久美さん、管理栄養士・望月理恵子さん、相続・終活コンサルタント、行政書士・の明石久美さん、ファイナンシャルプランナー・横川由理さん、神経内科専門・医学博士・山下あきこさん、美容師、ヘアメイクアップアーティスト・船津有史さん

●50才を過ぎたらやめるべき10のこと|朝食作り、深夜までの作業、明るめファンデーション…

●70才からが楽しい!老いる極意「ひとり旅、趣味は20個」

●60才過ぎたら”やめること”の整理を…”アレ”をやめた人の実体験

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • りょうこ

    わたしは76 歳。無名てすが物書き。毎月エッセイと連載小説を出版社に送ります。 ほかに3つのエッセイ教室で、エッセイの書き方を教えています。週に3回は近くの山に登る。このとき、エッセイのアイディアが浮かぶことが多いし自然のなかで2時間ほど過ごすのもいい。週に2度はダンスのレッスンに通い、髪は茶色に染め、年齢を気にせず好きな服をえらんています。これ、すべて自分の努力で手に入れました。自慢ではなく、やろうとする意思があるかないかです。

  • 芙実

    70歳まであと3年半。 離婚は中止にした。 減塩もしていない。 運動はしているが無理しない。 死ぬ前準備も『明日出来ることは今日しない』 格安スマホじゃないし、買いだめもしない。 引っ越しはするが、ごく近所。 孫への誕生日プレゼント、聞いてさらに催促が来たら さらに再度確認してから買う。 メイクは眉毛にこだわるようにしてみると、 顔立ちが整うような気がしたという新たな発見! そして 髪はオレンジ色だ。 私!すごいじゃん!と思えた記事で嬉しくなった。 こういう小さな感動が老後には大事。

  • みっちょん

    70歳から白髪染めをやめた! 人さまのおつむの路地を見てムリ! 自然なごましおヘアーは結構イケる 何故なら天然パーマのウェーブです 後期高齢者手前の今は服も雑貨もほとんど買わないけどオシャレはする 観葉植物を愛し、ストレッチの日々 孫が飼ってるトイプーと海岸散歩がこの季節最高です 私の1番はベッドメイクのこだわり シワが許せないので主人のあとでやりなおす そろそろ初夏バージョン柄をと考えています

  • 5

    老いることは悲しい 70歳を向かえる前に消えたいです。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。