最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
こうはく
2025-06-28
いつも楽しみにしております。応援しております。
-
サトタ
2025-06-27
腎不全の母が独り暮らしになったので心配です
-
安田 誠二
2025-06-27
離れて暮らす母に、熱中症が心配なのでグリーンファンを贈りたいです♡よろしくお願いいたします。
-
安田 誠二
2025-06-27
離れて暮らす母に、熱中症が心配なのでグリーンファンを贈りたいです♡
-
ララガール
2025-06-27
毎週面会に行って切ないこともうれしいことも押し寄せてきますが、悔いが残らないような家族の繋がりを確認されているのでしょうか?歳を重ねるごとに家族だったり、老後だったりとしみじみ考え、なるようにしかならないとは思いつつもドキドキハラハラの日々を過ごしております。 また、マイナンバーカードを確定申告で使う以外はなかなか活用しておりませんが、暗証番号を忘れないようにすることだけが努めのようななっています。とはいえ、携帯電話を持っておらず、パソコンのみでいろいろやっていますが、外出の際のキャッシュレス決済など全く使えない・・・ATMが減る?そのうち設置しなくなる?いやはや、便利なようで不便な私の暮らし、天寿を全うするまでまだまだ波乱がありそうです。 毎週木曜日の更新を心待ちにしています。では、とりとめのないコメントで失礼いたします。
-
清水智美
2025-06-27
志摩かずみさん伊吹あいさん仕事がんばってますか。 私も元気で仕事まじめてがんばってます。私と協力してください。 ピンマイクを私いただきます。もんぐ言わないでね。
-
にこる
2025-06-26
応募します
-
たっかん
2025-06-25
素敵なキャンペーンありがとうございます! 両親の介護の傍ら、よく拝見させて頂いております。いつと参考情報ありがとうございます!
-
奥田英子
2025-06-25
認知症の夫は室温に感覚が鈍ってきたようで 冷房にしていると寒い暖房して欲しいと言います。このサイトから色んな情報を読み参考にしています。
-
ike071
2025-06-24
これからの夏場に丁度良い商品、是非ほしい。
-
きむち
2025-06-24
離れて暮らす母が、そろそろ介護が必要になりそうです。介護の情報を収集しているので参考になります。
-
笹山 愼一
2025-06-24
当選期待しています。
-
青木良文
2025-06-24
介護の必要な母と一緒に暮らしていますが、私たちもいつ介護が必要か心配です。他人事ではないですね。
-
種市衛
2025-06-23
介護の情報、必要になるかもしれない
-
谷川公子
2025-06-23
母親を10年以上の在宅介護から施設にお世話になりました、、、、やっと、、、、、でも会いに行くたびにいつ帰れるの、帰りたい、 自分はまだ元気になって自宅で生活できると思っているのか、、、、悲しくなります、ちなみに99歳に最近なりました
最新記事
























シリーズ







