最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
友安 誠
2024-03-16
入れ歯になりたくありません当たりますようによろしくお願いいたします
-
友安 誠
2024-03-16
入れ歯になってくれませんよろしくお願いいたします
-
のもとおでん
2024-03-16
昔ながらのランタンスタイルの照明というのは、下を照らすことができないのでオススメできない。どこかにぶら下げたとしても、横方向を照らすばかりで、下が暗くなる。ただ、テーブルなどに置いて使うなら、たしかに火を使うろうそくよりはましだ。どこに設置してどう照らすのかというのを考えて器具を選ぶといいだろう。いまは百均にもいろいろユニークなLED照明が売ってるし。個人的にはホムセンなどにある、大きなクリップで挟んで取り付ける電池式の防犯灯みたいのがオススメ。ふだんは人感センサーとかで必要時だけ点灯するが、スイッチ操作で常時ONにできるものがいい(しかし、大きいので非常持ち出し用としてはどうかと思う)。
-
ライダイハン
2024-03-15
近所の医師が勧めた理想的な最後「ピンピンコロリ」
-
にゃる
2024-03-15
猫の寒さ対策には、ペットヒーターや電気毛布など下から暖めるものが効果的です。 動物は人間よりも低い位置で動くのでより冷えます。 若い頃は耐えられますが、猫も高齢になると低体温症になり命の危険に陥ることもありますので気をつけてあげてください。 扇風機を怖がっているのでしたら、テント型ベッドなど暖かくて身を隠せる場所を用意するのもおすすめです。
-
のもとおでん
2024-03-15
服の花柄が60年代ヒッピーですねえ
-
3月だねえ
2024-03-14
ツガエさんの楽しげなご様子にホッとしました。 あまりの楽しさに見出しのわたくしがわたしくになってしまったのかしら。(なんか可愛くて好きです)どうか沢山気分転換なさってくださいね。もう充分、お兄さんのお世話をなさってきたのですからこれからも存分にご自分にご褒美をつかわしてください。今まで根気よく優しくお兄さんに接しておいでだったので、お兄さんも穏やかな性格を維持されているのだと思います。本当に素晴らしいです。もし今でもふとお兄さんの脳内が整う一瞬があるとしたら、とてもとてもツガエさんに感謝していると思います。ショートステイ先でもまめにお世話してもらえて良かったです。
-
ヨウイチ
2024-03-14
日々、介護を頑張っておられる方々に感謝をしたい いつもお疲れ様です ありがとう
-
こまぞう
2024-03-13
医学ではわからないことが、まだまだたくさんあるのですね。もやもやするお気持ちはすごくわかりますが、どうぞお医者様の「元気に長生きしましょう」をお信じになってください!。母と娘の関係は時に難しくもありますが、美味しく食べて笑って過ごすおふたりの日々がこれからもずっと続いていきますように。応援しています!
-
マルト
2024-03-13
皆様、介護お疲れ様です。
-
セージ
2024-03-12
介護は身近なので興味があります。
-
山根後期
2024-03-12
介護に興味あります。
-
遥
2024-03-12
私もお一人様なので先行きは他人事ではありません。一応、遠方に兄家族がおりますが、当てにできる距離ではなく。 幸いまだ実家暮らしですけれど。死ぬまでいられるかといえば、限りなくその可能性は低いと、介護をしているとしみじみ思いますよね。 サビちゃんが馴染んでくれて良かったですね。
-
チコ777
2024-03-11
毎日毎日酷くお辛い事に向き合われていらっしゃって お見舞いの言葉も無い程です! トイレを使ってくれない!との事ですが、以前男性の便器に的を 描くと不思議とソコを狙ってするので、オシッコが飛び散らなく なった✌️と云う話しをTVで見た事があります レベルの問題も有りますがモノは試しで 一度試されては? と思いまして…。絵️がお得意な方なので たった一度でも お役に立てば⁉️と思い 夏の終わりには82歳になる婆が お辛い事の一度でもお役に立てればと思いコメントさせて頂きました。 近くに居れば半日でも付き添ってあげられるのに…♀️ どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいませ♀️
-
桐井そら
2024-03-11
良いですね
最新記事
























シリーズ







