最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ikkisan
2020-05-13
百恵ちゃんそっとしおいてあげなさい。親の介護、一生懸命、主婦、お母さん、嫁をキチッと出来ている人一般市民でもなかなかいないでしょう。まわりはガチャガチャ騒がない。一市民の生活を世間に晒す権利をあなた方は保持しているのですか❓yそしだ
-
剛
2020-05-13
いいわるいじやなくて、あの日のままの記憶でいてほしかった。(じぶんのなかの) 写真見たくなかったな。
-
まるるん
2020-05-12
連載200回おめでとうございます㊗️ 介護離職を目前にして、先月母が急逝しました。 認知症が進んできて、自分がイライラしたり悩んでる時、 この連載で何度慰められ、励まされ、癒されたことか。 本当にありがとうございました お母さまと猫ちゃんとの生活。 これからも楽しみにしています!
-
くまんちゃん
2020-05-11
息子夫婦と同居の為色々な物を捨てて来ました。 息子夫婦との生活は2度目です。息子が仕事の関係で先に引越しし、私は定年を待ってから追っかけ引越しです。最初の同居の時はただ物を減らしましたが、2度目は「私の思い出は息子達には処理に困る物になるから」と無理矢理処分した物が多かったです。 95歳で他界した母もひとつ、ひとつと減らしていってました。衣類とハンドバッグ以外のプライベートな物は何も有りませんでした。私ももう少し減らさなきゃと思ってます。
-
南の空の下から
2020-05-10
母も物を捨てずに貯めこむ一方ですのでお気持ちは分かる気がします。 本人からすれば人生の一部ですし、私の方が先にお別れするかもと思うくらい本人は元気ですしね。これからも猫が母~楽しみにしています。
-
秀愛
2020-05-10
百恵さんはオ−ラもなくなり一般の方と自然に溶け込む事を一番望んでいたのではないですか?
-
グンナー(犬)
2020-05-07
ご回復成されたとの事心からお喜び申し上げます! 毎週楽しみにお料理番組を拝見しておりました。初心者にも分かり易い説明で、餃子も美味しく作れるようになりました! 随分長い間の療養期間でしたね。 お疲れ様でした。 又、テレビでお元気なお姿を拝見出来ますように、お料理教えて下さいませ。 その日を楽しみにお待ちして降ります。
-
みゆうこ
2020-05-06
マクドナルドの店員も客だから言わないけど100円で長居されて迷惑だと思ってますよ。単価悪いし、うるさいし、なにが高校生なんですかね
-
アスカイユウコ
2020-05-06
朝からマクドナルドにたまって、長居して、迷惑になってる事に気づいてますか?世話人とかテレビで取り上げて、正義面に腹がたつ。
-
ズウ19mameta@gmail.com
2020-05-03
普通の60代のおばさん!何処が綺麗なのでしょう 一般の人の方がもっと若く見えて綺麗な人いる
-
クロ助
2020-05-03
美貌とオーラ?ゼンゼン感じられないが 普通のおばさんだね
-
はっちゃん
2020-05-03
長さんやカトちゃん高木ブーさんに仲本さんそれから志村さん! 私はドリフターズが放送されてた頃は生まれてませんでした。でも、学校の先生が、授業中に、ドリフターズは、ほんとに凄いよ!って言って、何が凄いんですかー?って言ったらパトカーとか作り物とかじゃなくて本物が入ってくるし、今の時代じゃ出来ない事をしててすっごく面白いよって言ってたからYouTubeで見て見ました。そしたらもぅどハマりしちゃって、ずっと笑ってられました!学校で辛いことがあってもドリフを見てる時は忘れて笑ってられました。本当に元気の源です。ありがとうございます♀️ これからも、ドリフターズのメンバー全員ほんとに大好きです。これからも頑張ってください!すっごく応援してます!!!
-
小鳥
2020-05-01
プロ野球関係の(かつての名プレイヤー)悲報が相次いでいます。長嶋さんにはどうぞ長生きして頂きたいものです。 どんな姿でも(立ち姿はとてもご病気には見えません)僕らにとって永遠のスーパースターなのは変わりません!
-
小次郎
2020-04-29
私は霧吹きでマスクをたっぷり湿らせた後、2分ほどレンチンしています。 熱でウイルスが死滅するんじゃないかと思ってるんですが間違ってますかね?
-
ロハス
2020-04-27
またケンタロウさんの料理姿テレビで拝見出来たらと願うばかりです。
最新記事
























シリーズ







