「中島早苗」に関する記事一覧
住宅ジャーナリスト・編集者・ライター。1963年東京生まれ。日本大学文理学部国文学科卒。婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に約15年在籍し、住宅雑誌『モダンリビング』ほか、『メンズクラブ』『ヴァンサンカン』副編集長を経て、2002年独立。2016~2020年東京新聞シニア向け月刊情報紙『暮らすめいと』編集長。著書に『建築家と家をつくる!』『北欧流 愉しい倹約生活』(以上PHP研究所)、『建築家と造る「家族がもっと元気になれる家」』(講談社+α文庫)他。300軒以上の国内外の住宅取材実績がある。
「UR」の住み心地は? 88才と84才の夫婦が「良い点しか思いつかない」と語る高齢者向け賃貸住宅
「シニア期の住まいの準備は、65才までにしておきたい」と語る住宅ジャーナリストの中島早苗さんと一緒に、“終の棲家を考える”シリーズ。今回は、いわゆる「公団」と呼ばれてきた集合住宅、現…
2022.02.13 07:00
もしも住宅ローンが支払えなくなったら…コロナ禍での不動産事情 固定資産税滞納にも注意
住宅ジャーナリストの中島早苗さんとシニア期の住まいについて考えるシリーズ、今回はお金の話です。長引くコロナ禍で、生活状況に変化が起こった人が多い中、住宅のローンの支払いに困窮す…
2022.01.26 07:00
中古住宅は「古い=不安」という根強いイメージ それでもあえてお勧めな理由
シニア期の住まいを住宅ジャーナリストの中島早苗さんと考えるシリーズ、今回のテーマは「中古住宅」だ。日本では中古住宅の購入に不安を感じる人が多いという現状があるが、実際はどうなの…
2022.01.09 07:00
終の棲家を考える|何より大事な「立地」選び、外せない5つの条件
終の棲家を住宅ジャーナリストの中島早苗さんと考えるシリーズ。今回は、「住む場所」についてです。長年、数々の住宅を取材してきた経験に基づき、シニア期の家選びについて中島さんがアド…
2021.12.19 07:00
シニア期の住まいを考える|お隣と繋がれる「コーポラティブハウス」って?経験者が明かす向く人、向かない人
人生100年時代に突入し、ますます高齢化が進む日本。シニア期を快適に過ごすためにはどうしたらいいのか…住まいの観点で住宅ジャーナリストの中島早苗さんと一緒に考えるシリーズ。中島さん…
2021.12.05 07:00
シニア期の住まいの不安を解消する住宅 「コーポラティブハウス」4つのメリット
住宅ジャーナリストの中島早苗さんと一緒に本当に快適な終の棲家とは何かを考えるシリーズ。「シニア期に快適な住まいで暮らすには、“プレシニア期”である65歳までに準備した方がいい」と語…
2021.11.17 07:00
シニアの賃貸住宅難民問題、「社会問題としてもっと周知されるべき」と若い世代
シニア期の快適な住まいや終の棲家を考えるシリーズ、今回のテーマは前回に続いて「賃貸住宅」についてです。高齢者が賃貸住宅の入居を拒否されている実態を解決すべく新たなサービスを構築…
2021.10.24 07:00
高齢者はなぜ賃貸住宅が借りにくいのか 入居を拒否される3つの理由
「シニア期の住まいをどうするかは、元気なうちから検討、準備した方がいい」と語る住宅ジャーナリストの中島早苗さんが、さまざまな事例を取材、紹介しながら、本当に快適な終の棲家とは何か…
2021.10.13 07:00
不慮の事故は家庭内で起きている!最期まで自宅で住むために準備しておきたい3つのこと
シニア期の家をどうするか…。「元気なうちから準備をした方がいい」と語る住宅ジャーナリストの中島早苗さんが、快適な住まいは何かを取材した事例を紹介する。今回は、高齢者住宅の専門家に…
2021.09.29 07:00
その「看取りまでします」は本当か?施設の介護力は千差万別 実例に学ぶ見極め方
人生100年時代を迎え、シニア期の家、終の棲家をどうすべきかは、誰にとっても考えておかなければいけないテーマになった。「元気なうちから準備することが、より幸せに暮らす秘訣」と語るの…
2021.09.15 16:00
リタイア後の地方移住、成功例に学ぶメリットとリスク「要介護も想定した綿密な計画がカギ」
コロナ禍でのテレワークを機に、都心から郊外に引っ越す人が増えたというニュースも耳にする昨今、多くの人がこれまでとは違った価値観で住まいを考えるようになってきたかもしれない。終の…
2021.08.22 07:00
老後にあなたは誰と住みますか?二世帯住宅という選択肢も
人生100年時代が到来し、長くなったシニア期をより充実して暮らすために、住まい環境を整えることはとても大切。終の棲家をどうするか…。「元気なうちからの準備が大切」と住宅ジャーナリス…
2021.08.08 07:00
シニア期に今の自宅、本当に快適ですか?「ダウンサイジング住み替え」を考える
超高齢社会を迎え、親のことや自分たちのシニア期への漠然とした不安を抱える人は多いにちがいない。住まいについても、今からできる準備は始めておきたいものだ。「プレシニア期(50~64才…
2021.07.25 07:00
65才までに決めておきたい終の棲家の方向性「少し先の自分に感謝してもらうためのヒント」
「“100年ライフ”が現実になる日はもうすぐそこ、とも言われています。長いシニア期に困らないために、プレシニア期(50~64才位)までに、終の棲家の方向性を決めて実行に移しておくことをお勧…
2021.07.11 07:00
65才からの住まい、快適に暮らすために大切な4つのこと「若い頃とは違う工夫が必要」
超高齢社会でのシニア期、快適な生活を送りたいと誰しも願うはず。「終の棲家の“場所”、“かたち”を元気なうちから準備することが、シニア期を幸せに生きる秘訣」と語るのは、自身も親の見送…
2021.06.27 07:00
最新記事
冷凍「ワッフル&パンケーキ」ランキング発表|手軽で朝食やおやつに便利!
食
<老いを僻む人>の6つの行動パターン なんでも自分が優先 被害妄想が強い など現役介護福祉士が解説
暮らし
介護事業所のマイナカードリーダー 導入に財政支援 厚労省
ニュース
週刊脳トレ|複数の作業を同時に行う脳の機能を鍛える「色違い読み上げ」
連載
マヨネーズやドレッシングは高齢者の強い味方?乳化状調味料が「食材の飲み込みやすさ」をアップさせる研究成果を発表
暮らし
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第47回 悔いのなく、母も私も幸せを感じていたい」
連載
猫が母になつきません 第417話「こつこつ」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.49「妹と過ごした日」
ニュース
スイートポテト、焼きいも<さついまいもの冷凍スイーツ>ランキング「1位はカリカリ食感が絶妙な”大学いも”」
食
3人の介護福祉士が見た!老いを楽しめる人の4つの行動パターン「思いやり、推し活、感謝、使命感」理由を解説
暮らし
老舗アパレルメーカーが手がけたBEAMS JAPAN監修の介護パジャマ開発秘話「心が躍る介護服を」
ニュース
老後の幸福度が変わる!「老いを楽しめる人」と「老いを僻(ひが)む人」の決定的な違いとは?【専門家解説】
暮らし
介護職の賃上げ率2.52%にとどまる 「他産業に追いつかず」 介護事業所団体調査
ニュース
認知症の母が紙オムツを洗ってしまう!母の不穏な行動に困った息子がたどりついた究極の選択
連載
フィットネスクラブと大学が共同開発したゲーム感覚の脳活性化プログラム|参加者の認知機能数値に変化が!
ニュース
冷凍「和スイーツ」ランキング|たい焼き・大福・今川焼・おはぎ|1位は最高得点獲得の薄皮たい焼き
食
高齢者の介護サービスはどこまで「公的」にすべき? どこから自費? 生活援助は6割の人が「公的サービスで」と回答
ニュース
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第271回 間もなく入所1か月】
連載
「慢性膵炎の母、フレイル克服の奇跡」新しい生活」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第33話
連載
世界的有名パティシエ監修が1位! 濃厚チョコがたまらない「冷凍食品」ショコラ系スイーツ“本当に美味しいランキング”発表!
食
老人ホームからの高齢者の救急搬送が年間67万人との予測…2040年を見据え介護施設の医療対応力強化へ
ニュース
老人施設のトラブル実例「元エリートエンジニアが暴言」「トイレに異物を流す」等老人ホームのトラブル実例「家族も施設と一緒に対策を考えて」と識者
暮らし
「お金がなくて生活が苦しいの息子にも援助してもらえない」絶望する68歳の女性を毒蝮三太夫が励ます「幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せなんだ」|「マムちゃんの毒入り相談室」第63回
ニュース
手相にあると危ないサイン8選|人関係のこじれ ストレスによる不調ほか ベテラン手相刑事<デカ>が解説
暮らし
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。