予防法

いつまでも健康で暮らすために、今からできる生活習慣の提案やエクササイズ、運動法などを紹介します。

頭皮と髪のためのドライヤー
自宅で手軽にこりをほぐす最新グッズ4選 かぶるだけ、当たるだけの心地よい刺激で疲労対策
 仕事や家事に加え、寒さで体がカチコチになっていないだろうか。そんな時、自然とツボを押すと不調がスッと和らぎ、体が軽くなるのはなぜだろう。「ツボを押した刺激で、モルヒネの数倍の鎮静効果があるとされる…
2021.12.22 07:00
シャンプーしている女性
頭皮のツボを刺激して疲れを取る髪の洗い方5step「寝つきもよくなる」鍼灸師監修
 毎日のシャンプータイム、頭皮のツボも一緒に押しながら行えば、こりや目の疲れなどたまった疲れが取れるという。さらに、頭頂部にあるツボ「百会(ひゃくえ)」を刺激するとリラックス効果がうまれ、それによっ…
2021.12.14 16:00
疲れ目に効くつぼ
肩こり、疲れ目、更年期に 不調をリセットする10のツボと押し方【鍼灸師監修】
 肩こり、疲れ目、頭痛、毎日積み重なる“小さな不調”には「ツボ押し」がおすすめ。専門家にそれぞれの不調に効果があるツボを教えていただいた。また、しわやたるみを解消する「美容鍼」のやり方もご紹介する。ぜ…
2021.12.13 16:00
頭と顔の主なツボ
1日の疲れをツボ押しでじわっと解消 顔・頭のツボと正しい押し方を鍼灸師が解説
 ツボを押すだけで痛みがスッとやわらぎ、体が軽くなるのはなぜ? その質問に答えてくれたのは、鍼灸師である森田真理さん。「ツボを押した刺激で、モルヒネの数倍の鎮静効果があるとされる神経伝達物質が分泌さ…
2021.12.11 16:00
(GettyImages)
天皇陛下の御理髪掛を担当した専門家が教えるフケ対策”8つのNG”と正しい頭皮ケア
 肌の乾燥が気になり始めるこの季節。頭皮のかゆみとフケが気になる人のために、対策法をご紹介。フケ専門のヘアケア商品はいろいろあるが、その効果をきちんと発揮できているだろうか? 頭皮のためにやっていた…
2021.12.10 16:00
入浴中の高齢女性
命を守るお風呂の入り方5つのルール 入浴すると危険な時間帯は”朝”【医師監修】
 寒い季節は温かいお風呂でリラックスするのが至福の時間。しかし、冬場は「浴室での死亡」が激増する季節でもある。特に、後期高齢者の75才以上はそのリスクが高まるという。お風呂で死なないために、覚えておく…
2021.12.09 16:00
浴室
浴室の溺死は75才以上の後期高齢者に集中!湯船とシャワーが危険な理由【医師解説】
「七病を除き、七福を得る」として、仏教とともに日本に入ってきた入浴。現代ではさまざまな研究で、風呂に入ることが心身に与える健康効果が明らかになっている。だが、方法を間違えると、むしろ命を脅かしかねな…
2021.12.07 16:00
おでこを冷やしてぐっすり快眠!睡眠の質を向上させやせるメカニズム【専門家解説】
おでこを冷やしてぐっすり快眠!睡眠の質を向上させやせるメカニズム【専門家解説】
「頭寒足熱」は健康の基本だ。冷えやすい足元は温めて、熱がこもりやすい頭は冷やす──これは、現代医学においても理にかなっている。頭を氷で冷やすことで、健康はもちろん、理想的な睡眠やスリムな体まで手に入る…
2021.12.06 16:00
腹筋や肺活量も鍛えられる『吹き上げパイプ』
65才以上は注意!誤嚥性肺炎予防にのどを鍛える「昭和のおもちゃ」「パタカラ体操」
 現在、日本人の死亡原因の4位に入るのが肺炎。その中で、65才以上の罹患率の96%を占めるのが、誤嚥性肺炎だ。専門医によると、誤嚥性肺炎を防ぐためにはのどを鍛える必要があるという。おすすめのグッズとトレー…
2021.11.26 07:00
お風呂場で死なない対策&予防法はコレ!
お風呂博士が教える「冬場のお風呂で死なないための」6つの秘策と3つのお助けグッズ
 気温がグ~ンと下がる11月から要注意なのがヒートショック現象。自宅の浴槽で亡くなったまま発見される高齢者のニュースも少なくない。入浴中に死なない方法をお風呂博士に聞きました。 お風呂博士が教える「お風…
2021.11.22 16:00
(GettyImages)
イケメントレーナー谷けいじさんが教える”1分裏もも伸ばし”で介護いらずの体に!
 コロナ禍による運動不足で、裏ももが硬くなり、さまざまな不調を抱えている人は増えているという。最短1日1分、1週間で効果が出る人もいるストレッチで一緒に若さを取り戻しませんか?  外出がしづらいいま、歩…
2021.11.20 07:00
脳のおそうじスープ
認知症専門医が考案 「脳のおそうじスープ」の作り方 2週間飲み続けてテスト結果がアップした人も 
 脳神経内科医の内野勝行さんが発明した「脳のおそうじスープ」は、認知症予防に効果的なスープと言われている。2週間毎日飲み続けた人の中には、運転免許認知機能検査テストの点数が一気に上がったという人も!気…
2021.11.18 07:00
赤ちゃんのポーズ
山田BODYさん考案 寝る前に”3分ストレッチ”「お腹や二の腕すっきり、寝付きもよく」
 短時間で効果が得られるダイエットがあれば…と思っている人にぜひ試してもらいたい方法がある。それは『寝る前“3分”最強ダイエット』だ。元プロボクサーで芸人・ストレッチトレーナーの山田BODYさんが考案したも…
2021.11.17 16:00
眉をマッサージする女性のイラスト
86才美容家・小林照子さん直伝マッサージで輝く笑顔に「笑顔は何にも勝る万能薬」
 華やかで品のある笑顔がトレードマークの86才の美容家・小林照子さん。実は30代まで、不機嫌な顔が張り付いていたのだそう。なぜ変わったのか、どう変えたのか――自ら実践している、きれいを保つ秘訣と考え方をご…
2021.11.17 11:00
(GettyImages)
実年齢より若い?老けてる?からだ年齢7つのチェック 若さの源は“裏もも”にあり!
「朝起きたとき、体の節々が痛い」「肩こりや腰痛が治りにくい」──こういった体の変化を「年だから」とあきらめてはいませんか?「体力や姿勢の維持、見た目の若々しさに必要なのは実は“裏ももの柔軟性”。年齢は関…
2021.11.16 16:00

最新記事

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第248回 4年ぶりにテニス】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第248回 4年ぶりにテニス】
連載
父の葬儀の準備や手続き、ひたすら母の心のサポートを心がけます【実家は老々介護中 Vol.43】
父の葬儀の準備や手続き、ひたすら母の心のサポートを心がけます【実家は老々介護中 Vol.43】
連載
防災アイテム
 100円ショップで揃える我が家の防災グッズ 節約・家事アドバイザーが実際に購入したもの10選
暮らし
のり巻きの集合写真
行楽のお供に<新定番・のり巻き>手も汚れず米粒ふっくら、超簡単な巻き方とレシピをプロが考案
知っておきたいオイルの種類と健康効果
MCTオイル アマニ油…良質なオイルは健康に欠かせない|知っておきたいオイルの種類と健康効果一覧
肉や魚、野菜、乳製
血液型別、体に合う・合わない食べ物の相性「O型は赤身肉、B型は乳製品」理由を専門家が解説
健康
白内障の視力は生活の質を大きく左右する。医師としっかりコミュニケーションをとろう
大場久美子さんが経験した白内障手術「“見える世界”は本当に新鮮」治療や手術の最新事情を医師が解説
ニュース
最新機器の肌分析と医師の目による肌チェック、日常のスキンケア状況も踏まえて治療法を提案
「左頬にある500円玉大のシミ」に悩む50代女性の美容皮膚科治療に密着!診断結果や治療の種類、価格を大公開
健康
脂身を抑えて、肉や魚もしっかり摂れるようにしたい
逆流性食道炎で食欲がない「消化がいいおかゆより、たんぱく質を摂るべき」理由を専門家が解説
健康
年齢を重ねると目の不調​も増えてくる。信頼できる眼科医を見つけておこう
自分に合う眼科医の見つけ方「口コミより最新の検査設備、症例数を重視して」【医師解説】
健康
料理研究家 重信初江さん
旬のたけのこをおいしく味わう重信初江さんのレシピ「和・洋・韓いろんな料理にアレンジして」
(写真/GettyImages)
アラフィフ記者がウエスト-6cmに大成功!「絶対にお腹を凹ませる2週間ダイエット」リアルレポート
健康
まとめて脳トレ|わずかな違いに気づけますか?「同じものを探せ!」など3種類の問題に挑戦
まとめて脳トレ|わずかな違いに気づけますか?「同じものを探せ!」など3種類の問題に挑戦
連載
(写真/PIXTA)
腰や肩、関節の痛みは「病院×整体」で治す あなたの痛みに向き合う施設の選び方「部位別おすすめストレッチ」もご紹介
健康
たっぷりの水でゆでる
重信初江さんが教える【たけのこ】のあく抜きなど下ごしらえと「お寿司やパスタの絶品レシピ」
YouTube『小林まさる88チャンネル』
YouTubeも発信中!91才の料理研究家・小林まさるさんの元気の源「朝の定番メニュー」を紹介
暮らし
猫が母になつきません 第395話「ほっとする」
猫が母になつきません 第395話「ほっとする」
連載
くらたまさん25
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.25「夫が最期に食べたかったもの」
ニュース
認知症にまつわるイベントになかやまきんに君が登場!
なかやまきんに君と学ぶ認知症治療の最前線「予防は40代から!」<イベントレポート>
ニュース
本を読む高齢者女性
介護を受ける人・介護する人の心の負担を軽くする対策とは?介護とストレス問題を専門家が考察
サービス
まるごとホイル焼き
農家直伝!<たけのこ>のおいしい食べ方「堀り立ては生でも、ホイル焼きはほくほく食感」
絶滅危惧種の動物
日本で唯一を見に行くべき!動物園・水族館で人気の絶滅危惧種「テングザル、ツチブタ、オスのラッコ」
ニュース
ラッコの「メイ」と「キラ」
GWのお出かけにいかが?【三重・鳥羽水族館】ジュゴンとマナティーが同時に見られる!「国内に3頭しかいないラッコ2頭に会えるのはここだけ」
暮らし
胸に手をあてている男性
大木凡人さん「ギャー!」と叫んだ大動脈解離「血管を若返らせるポイント3つ」【医師解説】
健康

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!