小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

連載

他の人はどんな介護をしているの?気になる親のこと、家族のこと、自分のこと…などを題材にした個性溢れるマンガやエッセイ、体験記を掲載。書評、映画評の紹介も。

Rheumatoid polyarthritis on foot isolated on white background.
痛風の発作に襲われた記者の“悶絶体験記”|「脳天まで貫く激痛と周りの冷めた視線」
「風に吹かれても痛い」といわれる「痛風」。体内でつくられる尿酸が多すぎて結晶化し、足の関節などで激しく炎症を引き起こす病気だ。いまや痛風患者は30代以上の男性を中心に110万人を超え、「予備軍」は1000万人…
2019.05.29 11:00
【週刊脳トレ】|記憶力、推理力など脳の高度な機能を鍛える3問・まとめ
【週刊脳トレ】|記憶力、推理力など脳の高度な機能を鍛える3問・まとめ
 月末恒例の「まとめて脳トレ」です。毎週月曜に好評連載中の「週刊脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)。過去に出題した中から3問をピックアップしました。異なった種類の問題に…
2019.05.27 06:00
猫が母になつきません 第150話 「週末の恋人」
猫が母になつきません 第150話 「週末の恋人」
シロが来るようになったのは5年前。毎日のように来る時期もあれば、半年以上来ないことも。でも忘れた頃にまたふらっと現れる。一度姿を見せなくなった猫はたいてい二度と現れないのでシロは珍しいタイプです。さび…
2019.05.26 06:00
【週刊脳トレ】あなたの記憶力は健在?「思い出し漢字」でトレーニング!
【週刊脳トレ】あなたの記憶力は健在?「思い出し漢字」でトレーニング!
 漢字や人の名前を思い出せないと、不安になりますよね? そんなときは「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、脳の元気を取り戻していきましょう。  頭を使うと脳への血流が…
2019.05.20 06:00
猫が母になつきません 第149話 「にている」
猫が母になつきません 第149話 「にている」
血の繋がりというのは不思議なもので、親や兄弟よりも似ている親戚がいたり、昔は全然似ていなかったのに歳をとると似てきたり。連休にやってきた弟の娘の写真をスマホで見ていたら母が「自分の姉に似ている」と言…
2019.05.19 06:00
86才、一人暮らし。ああ、快適なり【第44回 スポーツは誰のものか】
86才、一人暮らし。ああ、快適なり【第44回 スポーツは誰のものか】
 ジャーナリストで作家の矢崎泰久さんは、1960年代に若者から熱烈に支持されたカルチャー誌『話の特集』を創刊し、30年にわたって編集長を務めた人物だ。  現在、86才。自ら望んで一人暮らしを続けている。独自の…
2019.05.17 11:00
認知症の介護はマイナス面だけではない
入浴しなくなった認知症の母が自分でシャンプーした!嬉しかった予想外の展開
 遠方に一人住まいする認知症の母の介護を続けている、作家でブロガーの工藤広伸さんは、毎月、盛岡ー東京をほぼ2往復しながら生活している。  工藤さんは、遠距離介護を円滑に進めるために取り入れている工夫や…
2019.05.17 06:00
週刊脳トレ|統合機能や空間認識を鍛えてみよう!「サッとお会計」
週刊脳トレ|統合機能や空間認識を鍛えてみよう!「サッとお会計」
 脳の機能低下を防ぐためには考えたり記憶したりと、とにかく頭を使う作業をすることが肝心です。『脳トレ』(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)は、短い時間で楽しく脳の鍛錬ができます…
2019.05.13 06:00
猫が母になつきません 第148話 「 ねている」
猫が母になつきません 第148話 「 ねている」
さびは6歳になりました。人間でいうと40歳くらいらしいです。おとなしかった子猫もアラフォーともなると主張する。嫌なことは嫌、してほしいことは今すぐにという感じでニャーニャー訴えてきます。わびはほとんど鳴…
2019.05.12 06:00
週刊脳トレ|脳の統合機能を鍛える「サイコロ裏目計算」
週刊脳トレ|脳の統合機能を鍛える「サイコロ裏目計算」
 脳では記憶や思考、情報の整理、感情など非常に多くの複雑な処理が行われています。脳の衰えを防ぐために『脳トレ』(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)に挑戦してみてはいかがでしょう…
2019.05.06 06:00
猫が母になつきません 第147話 「ハマる〈ちらしずし編〉」
猫が母になつきません 第147話 「ハマる〈ちらしずし編〉」
空前のちらし寿司ブーム到来です。母はもともとお寿司好きですが、ある日から突然毎日ちらし寿司。お寿司といってもご飯にフキの煮たのや錦糸卵などを入れてすし酢であえた混ぜご飯みたいなもの。具は毎日少しずつ…
2019.05.05 06:00
South Carolina, USA Oct 2018. Illustrative editorial image of two Google home devices on a wood desk
遠距離介護 呼び寄せなくても案外うまくいく!|その方法【まとめ】
 東京―盛岡の遠距離で、認知症の母の介護を続けており、その中で気づいたことや学んだことを当サイトで紹介している工藤広伸さん。遠距離で介護…というと、離れて暮らす認知症の親のことが気にかかってしまうもの…
2019.05.03 06:00
【週刊脳トレ】|脳を元気にする図形や漢字の問題3つ・まとめ
【週刊脳トレ】|脳を元気にする図形や漢字の問題3つ・まとめ
 毎週月曜に好評連載中の「週刊脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)。平成最後は、過去の問題から3つをセレクトした、まとめ問題です。脳をリフレッシュして令和を迎えましょう!…
2019.04.29 06:00
猫が母になつきません 第146話 「みえる」
猫が母になつきません 第146話 「みえる」
全長1センチ、太さ1ミリほどの小さな小さな黒い尺取り虫。正直、母に「そこ!そこ!」と言われても全然わかりませんでした。私が近眼のせいもありますが、3メートルくらい離れたところで律儀に尺とっている糸みたい…
2019.04.28 06:00
86才、一人暮らし。ああ、快適なり【第43回 生涯を見届ける】
86才、一人暮らし。ああ、快適なり【第43回 生涯を見届ける】
 1960年代に創刊、日本のカルチャーを牽引した雑誌『話の特集』の編集長を30年間務めた矢崎泰久さんに、自身のライフスタイル、人生観などを綴っていただき連載でお届けする。今回のテーマは「生涯を見届ける」だ…
2019.04.26 06:00

最新記事

料理研究家 村上祥子さん
82才の料理研究家・村上祥子さん「30代後半で慢性鰐骨骨髄炎に」レンチンレシピ開発の経緯を明かす
暮らし
受賞式の様子
「おむつの相談を気軽にできる場所を作りたい!」皮膚・排泄ケア特定認定看護師の想いと挑戦
暮らし
フルーツ錦玉
82才の料理研究家・村上祥子さんの真骨頂「レンチン1回で1人分のビーフシチュー」ほか6レシピ
難聴を放置すると認知症や要介護リスク増 耳の老化を防ぐ対策「速聴トレーニングと井戸端会議」を医師が解説
難聴を放置すると認知症や要介護リスク増 耳の老化を防ぐ対策「速聴トレーニングと井戸端会議」を医師が解説
健康
浦田さんがおむつの検証をしているスナップ
「排泄ケアは人の尊厳にかかわること」皮膚・排泄ケア特定認定看護師が考えるおむつ選び、はじめの一歩
暮らし
満開のクレマチスの前でソフトクリームを食べる入居者さん
介護施設で始まる新たなライフスタイル「おでかけも旅ももっと自由に!」人生を彩るGOTOイベントに密着
サービス
レンチン和食
料理研究家・村上祥子さん(82)に学ぶ<おひとりさまのレンチンご飯>「ローストビーフは約4分!」
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第252回 ショートステイ中の兄の様子】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第252回 ショートステイ中の兄の様子】
連載
風水師・占星術師のLove Me Doさん
堂本剛さんと百田夏菜子さんの結婚も見事的中!占い師・Love Me Doさんの“守護龍占い”であなたの2024年下期の運勢をズバリ鑑定
暮らし
プロが本気採点<ドリンクヨーグルト>ランキングBEST10「1位は深い味わいでリッチな風味のコンビニPB品」
プロが本気採点<ドリンクヨーグルト>ランキングBEST10「1位は深い味わいでリッチな風味のコンビニPB品」
軽く握ると手に吸いつく柔らかさがあるかチェック
栄養価が高く人気の【アボカド】食べ頃をどう選ぶ?選び方や基本の下ごしらえとオススメレシピをアボカド料理研究家が指南!
専門家が勧める「一生聞こえる耳」のために摂りたい食品ランキング 耳の老化を予防するキーワドは【抗酸化】と【抗炎症】
専門家が勧める「一生聞こえる耳」のために摂りたい食品ランキング 耳の老化を予防するキーワドは【抗酸化】と【抗炎症】
健康
レンチン料理
82才の料理研究家・村上祥子さんが教える「マグカップ&レンチンだけで1人分ご飯」10選
ストロベリーヨーグルト
ヨーグルトソムリエやマニアが徹底検証!おいしいヨーグルト・ストロベリー味Best6「1位はケーキのようなコクが贅沢」
(写真/PIXTA)
65才以上の9割近くが聞こえにくさを自覚 「難聴」を加速させる危険な生活習慣を医師が解説
健康
介護保険のイメージ写真
3年ぶり介護保険改正で何が変わる?ここだけは知っておきたい「施設の居住費の引き上げ」など改正ポイントを解説
暮らし
臭いに苦しむ女性のイメージ写真
要介護5の母親の在宅介護で直面した<臭い問題>「重曹が役に立った」実例や対処法を社会福祉士が解説
暮らし
愛犬と散歩することで効果は高まる
病気にならない究極の歩き方「歩幅は65cm、つま先を15度開く」正しいウオーキング7つのポイントを医師が解説
健康
まとめて脳トレ|注意力に統合機能…脳のさまざまな機能を働かせる3問題
まとめて脳トレ|注意力に統合機能…脳のさまざまな機能を働かせる3問題
連載
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第45回 腑に落ちないこと」
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第45回 腑に落ちないこと」
連載
ブルーベリーヨーグルトランキング6!
<ヨーグルト>食べ比べランキング【ブルーベリー味編】1位はタンパク質も摂れて脂肪分0の優秀商品
健康
有料老人ホームなどではクーリング・オフが導入されているところも
実はトラブルが多い!老人ホームの「入居一時金」転居や退去時に戻ってくる?倒産したらどうなる?【専門家解説】
暮らし
猫が母になつきません 第399話「12年前の私へ_その1」
猫が母になつきません 第399話「12年前の私へ_その1」
連載
くらたまさん29
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.29「夫の死んだふりに泣き笑い」
ニュース

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!