小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

ニュース

芸能人、著名人の話題や、注目のニュースをピックアップ。雑誌『女性セブン』『週刊ポスト』で取り上げた最新記事を中心にシニアや介護にまつわる情報をお伝えします。

半年かけて火星に着く宇宙飛行士の筋トレ時間は?
半年かけて火星に着く宇宙飛行士の筋トレ時間は?
 昨年秋、アメリカのスペースX社創設者イーロン・マスク氏は、火星移住計画を発表した。それによれば100年以内に火星には、地球人100万人が暮らすコロニー(入植地)ができるかもしれないという。アポロ11号が史上…
2017.04.25 01:43
「大腿骨骨折」は研ナオコ、赤木春江ら芸能人にも多発 死を招く“隠れ骨折”も
「大腿骨骨折」は研ナオコ、赤木春江ら芸能人にも多発 死を招く“隠れ骨折”も
 私たちは350本の骨を持って生まれるが、成人すると206本になる。骨の重さは体重の約20%。最も小さい骨は耳小骨で、最も大きい骨といわれるのが大腿骨――知っていました? ちなみに骨折した骨は強くなると信じて…
2017.04.20 07:00
内館牧子さん
内館牧子さんインタビュー「日常から離れた講座を」
 ’88年に脚本家デビューして以来、TBSドラマ『想い出にかわるまで』(’90年)やNHK連続テレビ小説『ひらり』(’92年)、大河ドラマ『毛利元就』(’97年)など数々のヒット作を世に送り出す一方で、’00年からは女性…
2017.04.01 07:02
fontgraf141100108.jpg - dynamic microphone on music sheet
認知症の高齢者が笑顔に!プロデューサーも驚く歌番組の“効果”
 日本の古き良き名曲をじっくり聴きたい、という人が増えている。テレビでは、BS局を中心に歌番組が人気を博している。番組を見ている認知症の高齢者が笑顔を見せるなど、思わぬ“効果”ももたらしている。 『BS日本…
2017.03.15 07:00
「笑って、健康」の実証データが続々!日常に笑いを取り入れる3つの方法
「笑って、健康」の実証データが続々!日常に笑いを取り入れる3つの方法
「笑う門には福来る」「笑いは百薬の長」――有名なことわざにもあるように、笑いが健康にいいというのは昔からいわれてきた。しかし、これまで笑いが認知症予防につながるといった報告はあったものの、健康な人を対…
2017.03.09 07:00
【プレゼント】Twitterキャンペーン!高齢者も使いやすい『レッツ・リモコン』(パナソニック)で楽しいテレビライフを
【プレゼント】Twitterキャンペーン!高齢者も使いやすい『レッツ・リモコン』(パナソニック)で楽しいテレビライフを
 間違ったボタンを押したらしい。テレビの画面が真っ黒になってしまった。ボタンを押し直す。あれ? 戻らない。このボタンかな? こっちかな? ダメだ、戻らない。「おーい、かあさん、来てくれー。テレビが壊…
2017.02.22 07:00
ダブルケアが社会問題に!老後に親子破綻するシニアが続出
ダブルケアが社会問題に!老後に親子破綻するシニアが続出
 認知症の親のケア、いつまでもお金がかかる子供の世話など、今、注目されている”ダブルケア”で破綻するシニアが増えているという。   * * * 写真/アフロ  親のために介護離職は「年間10万人超」、親と同…
2017.02.21 12:02
介護相談ができて、介護用品も充実!新しい形のコンビニ『ケアローソン』
介護相談ができて、介護用品も充実!新しい形のコンビニ『ケアローソン』
”介護の不安”は些細と思えることや、漠然としたことも多く、自治体などの相談窓口は、意外にハードルが高く感じられることがあるかもしれない。そんな中、コンビニチェーンのローソンが、コンビニの店舗内に介護相…
2017.02.21 07:00
白川由美さんの死因もしかして…高齢者の長湯は死を招く!?お風呂で熱中症に
白川由美さんの死因もしかして…高齢者の長湯は死を招く!?お風呂で熱中症に
 日本列島に大寒波が到来し、記録的な大雪を降らせたことは記憶に新しい。立春近しといえども、まだまだ、体の芯まで凍える寒さが続いている。  そんな夜は、ひととき時間を忘れ、本でも持ち込み熱いお湯に肩まで…
2017.02.03 12:00
鶴瓶も愛するサウナがボケ防止に!? 「認知症リスクが66%減」のデータも
鶴瓶も愛するサウナがボケ防止に!? 「認知症リスクが66%減」のデータも
 町の健康ランドに近所のオジサンたちが集まって、腰にタオルを巻き、しかめっ面で汗をタラタラ――そんなサウナのイメージはもう古い。スポーツジムやスーパー銭湯、繁華街に増えているオシャレサウナや岩盤浴では…
2017.01.11 07:00
ICTを活用し健康管理を! 住民の意識を変えた小豆島の取り組みとは
ICTを活用し健康管理を! 住民の意識を変えた小豆島の取り組みとは
 2060年には高齢者の割合が4割になるという試算がある(総務省統計)。もし、寝たきりや認知症の高齢者が増えたら、福祉関連予算で国は破たんする可能性も。そのため「健康寿命」を延ばすことが叫ばれている。  …
2016.12.13 07:00
太田光代 亡き義母を老人ホームに預けたことへの葛藤
太田光代 亡き義母を老人ホームに預けたことへの葛藤
 2016年11月8日午前3時48分、爆笑問題・太田光(51才)の母・瑠智子さん(享年83)が亡くなった。3年前に発症した肺気腫によって肺機能が低下し、最期は息も絶え絶えで病と闘っていた。母を看取った光は、告別式後…
2016.11.29 07:00
梅宮アンナも衝撃 「水分不足で認知症に」と識者が警鐘
梅宮アンナも衝撃 「水分不足で認知症に」と識者が警鐘
「このままだと若年性認知症になりますよ」  タレントの梅宮アンナ(44才)は、今年2月、医師にそう告げられ、ショックのあまり言葉を失ったという。7月に無事手術を終え、自宅療養をしている父・梅宮辰夫(78才)…
2016.11.08 07:00
「介護される側」の気持ちに近づけたという
サ高住で働く秋川リサ 「いつか自分も介護受ける」意識必要
 認知症の母を介護し看取った経験を生かし、実際の介護現場に飛び込んだ女優・秋川リサさん(64才)。施設でさまざまな入所者と接するうちに、介護はどうあるべきか考えさせられるという。日々、介護が必要な高齢…
2016.11.05 12:00
母親の日記を見つけたときの衝撃は今も忘れないという
秋川リサ 7年に及んだ母親介護振り返り「後悔してない」
 女優・秋川リサさん(64才)は7年間、母の介護と真摯に向き合ってきた。母の認知症が発覚し、問題行動や徘徊に悩まされたこともあったが、今年6月、その介護生活は終わりを迎えた。母と向き合った日々を秋川さん…
2016.10.29 12:00

最新記事

「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
暮らし
女性の耳
加齢性難聴を改善 専門医が考案5つの体操とマッサージ方法
健康
グループホームの見学ポイントを専門家が指南(Ph/イメージマート)
「グループホーム」見学時のチェックポイント「入居後の生活をイメージしながら環境や雰囲気を確かめて」【専門家解説】
サービス
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
ニュース
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
暮らし
毎日の生活習慣が寝たきりに密接に関わっている(Ph/イメージマート)
「人任せやネガティブ思考が筋力低下に大きく関わっている」と専門家が警鐘!寝たきりを招く5つの習慣
健康
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
健康
少しずつ掃除をして年末のタスクを減らそう!
そろそろチラつく大掃除!「シニア世代は小掃除にシフトチェンジを」今すぐ始める年末をぐっとラクにする極意【家事アドバイザーが伝授】
暮らし
高齢者の健康管理を担う、地域の診療所の減少に歯止めはかかるのか(写真/Getty Images)
診療所ゼロの市町村が過去最多 オンライン診療の推進、介護・福祉サービスとの連携が今後の鍵
ニュース
仏壇の「りん」を使った「“耳力”の鍛え方」を音響心理学者の専門家が指南
仏壇の「りん」を使った「“耳力”の鍛え方」を音響心理学者の専門家が指南
暮らし
ケアマネージャーの資格更新にともなう研修などについて見直しが進められている(写真/Getty Images)
ケアマネジャー「資格更新制度」の見直しを検討 ケアマネの負担軽減が狙い
ニュース
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
連載
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
暮らし
国民民主党の玉木雄一郎代表(写真/時事通信) 
「介護職員の給料を10年で2倍に」玉木雄一郎代表のもと躍進した国民民主党の公約に注目
ニュース
猫が母になつきません 第423話「ねこいり」
猫が母になつきません 第423話「ねこいり」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.55「めまい、娘のこと」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.55「めまい、娘のこと」
ニュース
話題の<103万円の壁>「年金とパート収入で生活する70代女性」シニア世代への影響は?今さら聞けないお金の話題をFPが丁寧に解説
話題の<103万円の壁>「年金とパート収入で生活する70代女性」シニア世代への影響は?今さら聞けないお金の話題をFPが丁寧に解説
暮らし
Fans at live rock music concert cheering musicians on stage, back view
科学的に正しい<音楽の聴き方>「気分を上げたい、リラックスしたい」目的別・おすすめの曲を専門家が提案
暮らし
補聴器選びの基本|耳あな・耳かけ型タイプのメリット・デメリット「夫が購入を即決した補聴器は正解?」【専門家が教える難聴対策Vol.14】
補聴器選びの基本|耳あな・耳かけ型タイプのメリット・デメリット「夫が購入を即決した補聴器は正解?」【専門家が教える難聴対策Vol.14】
暮らし
姿勢良く歩くだけで認知症やがんを予防できる
「運気を上げるウオーキング術」歩いて開運!ポイントは5つ【3か月待ちの人気占い師が伝授】
健康
「おしりふきシートが冷たい」認知症の母を気づかう息子が辿り着いた「冬の排泄ケアの工夫と対策」
「おしりふきシートが冷たい」認知症の母を気づかう息子が辿り着いた「冬の排泄ケアの工夫と対策」
連載
洗濯機選びのポイントを家電のプロが解説
介護で気になる汚れやニオイをすっきり落とす<洗濯機>の選び方|予洗いやつけ置きの手間が減る注目の機能とは?【家電のプロが解説】
暮らし
事故で左腕を失った父をもつ元ヤングケアラーが実況レポート!【障がい者立位テニス】の魅力「やってみる選択肢をもってほしい」
事故で左腕を失った父をもつ元ヤングケアラーが実況レポート!【障がい者立位テニス】の魅力「やってみる選択肢をもってほしい」
暮らし
ケアマネ資格取得には、厳しい受験資格と実務経験が必要とされる(写真/Getty Images)
「ケアマネ試験の受験者」前年に比べ2700人減少のピンチ 5年ぶりの減少、なり手不足は深刻な状況に
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。