小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

介護食、やわらか食のレシピを動画でわかりやすく紹介。他にも認知症や病気を予防する食べ物やレシピ、食事の摂りを専門家が解説します。

口の中が痛い時の調理のコツ|がん、口内炎など口腔内トラブル時の食事
口の中が痛い時の調理のコツ|がん、口内炎など口腔内トラブル時の食事
 堀ちえみさん(52才)がステージ4の舌がんを公表し、大きく報じられたばかりだが、口腔がんや舌がんは若年化が進んでいるともいわれており、身近に起きうる病気となった。もっと身近に起きやすいものとして、口内…
2019.03.10 11:00
スプラウトとサーモンのクロスティーにが木製の器に盛りつけられている
免疫力を高めるレシピ|免疫力アップ食材|まいたけ、納豆など使った手軽でおいしい料理
 免疫とは、体に侵入しようとする細菌やウイルスなどを退治し、体を守る働きのこと。日々の生活のちょっとした心がけで、免疫は高められるという。 「免疫を高める食材を毎日の食事に取り入れることで免疫を強化で…
2019.03.09 07:00
こうや豆腐のトマト煮が器に盛りつけられている
レジスタントプロテイン多い食品|おいしく摂れるレシピ|血糖値、動脈硬化対策に
 こうや豆腐から話題になり、今ブームの「レジスタントプロテイン」。“難消化性たんぱく質”という、胃腸で消化されにくたんぱく質のことで、こうや豆腐の他にも酒かす、そば、大豆などにも含まれています。 →糖尿…
2019.03.03 07:00
ガラス容器に高野豆腐の含め煮が入っている
レジスタントプロテイン含む食材|こうや豆腐、大豆、酒かす|健康効果
 食後の血糖値の急上昇を抑え、糖尿病や動脈硬化のリスクを下げる「レジスタントプロテイン」というたんぱく質が注目されています。聞き慣れない成分ですが、実はおなじみの食材にも含まれているのです。レジスタ…
2019.02.25 07:00
kazoka30130300537.jpg - help with eating
主菜メニューも増えてきたペースト食!上手に使って栄養バランスアップ
 加齢によって食が細くなったり、飲み込む力や噛む力が弱くなってくると、食べられるものの種類が少なくなってくる。その結果、栄養が偏ったり、栄養素が不足し、健康状態が悪くなってしまうという。肉や繊維の多…
2019.02.20 16:00
balanced diet, cooking, culinary and food concept - close up of different foodstuffs on table
症状別【絶対に必要な栄養素】「疲れた時に焼き肉やうな重」はウソ!
 疲れやすい、寝つきが悪いなど、なんとなく不調を感じるものの病気ではない"不定愁訴"。その原因は、栄養不足かも。お腹いっぱい食べているのに必要な栄養素が摂れていない人、今増えているんです。インフルエ…
2019.02.13 11:00
年代別【免疫力を高める食べ方】で病気を寄せつけないカラダに
年代別【免疫力を高める食べ方】で病気を寄せつけないカラダに
 私たちのカラダは、年を重ねることで変化していく。 「人は生まれてから乳幼児期、学童期、思春期を経て、成人期に至るまでにカラダは成長していきます。その後、働き盛り、更年期、高齢期を迎えるまでに、加齢な…
2019.02.12 11:00
舌でつぶせる介護食レシピ3品|簡単にできる!レトルト市販品を利用した食事
舌でつぶせる介護食レシピ3品|簡単にできる!レトルト市販品を利用した食事
 やわらかさや飲み込みやすさを配慮した介護食作りは、大変…。でも手作りしたいと頑張るあなた、市販のレトルト介護食をうまく利用するのも一つの方法です。  身近にある食材を使って、簡単に味も栄養価も底上げ…
2019.02.08 06:00
免疫力を高める理想の朝ご飯とは?食事のポイント7つ
免疫力を高める理想の朝ご飯とは?食事のポイント7つ
 全国的に流行が本格化しているインフルエンザ。毎年この季節になると、予防のためにうがいや手洗い、マスクの着用が推奨されるが、これらと併せて有効なのが、インフルエンザウイルスを寄せつけない“強いカラダ”…
2019.02.06 06:00
栄養満点の【スープ玉】で作る「長生きスープ」レシピ
栄養満点の【スープ玉】で作る「長生きスープ」レシピ
  医師の小林弘幸さんが考案した「長生きみそ汁」がブームですが、 今回は栄養士の大林久利子さんと 「スープ玉」も作りました。 冬本番、あったかレシピで健康になりましょう! ※レシピの材料は2人分です。 →【長…
2019.02.03 11:00
ばぁば&みちこの「これだけは伝えておきたい」こだわりの味とお小言
ばぁば&みちこの「これだけは伝えておきたい」こだわりの味とお小言
 ほとんどの野菜が一年中手入るようになり、 日本の食卓から“旬”がなくなったといわれて久しい。白飯やみそ汁もインスタント食品で間に合うし、 カレーに至っては「レトルトの方がおいしくて安上がり」とも。  そ…
2019.01.26 07:00
管理栄養士が教える【コンビニ食材】で手軽に認知症予防
管理栄養士が教える【コンビニ食材】で手軽に認知症予防
 コンビニごはんは、手軽だけどあんまりヘルシーじゃない……なんて誤解! 食材選びのコツさえ知っておけば、健康長寿に役立つアイテムがかならず見つかるはず。今回は「認知症予防」をキーワードに、管理栄養士・料…
2019.01.25 11:00
レモンを日常的に摂取することで期待できる意外な健康効果
レモンを日常的に摂取することで期待できる意外な健康効果
 紅茶にいれたり唐揚げにかけたりと、添え物としての印象が強いレモン。健康に関してはビタミンC摂取に役立つことが知られているが、日常的にレモンを多く摂っている人たちへの調査で、それ以外にさまざまな働きが…
2019.01.24 06:00
長生きみそ汁|長生きみそ玉の作り方と健康効果UPさせる長生きみそ汁レシピ
長生きみそ汁|長生きみそ玉の作り方と健康効果UPさせる長生きみそ汁レシピ
 自律神経研究の第一人者、 医師の小林弘幸さんが考案した 「長生きみそ汁」がブームです。 作り置きできる「長生きみそ玉」の作り方を解説。いつものみそ汁に身近な食材を加えるだけで、 健康効果がぐんとアップ…
2019.01.22 06:00
オーブンで1時間【干し野菜】の作り方|手軽にできて旨みも食感もアップ!
オーブンで1時間【干し野菜】の作り方|手軽にできて旨みも食感もアップ!
 余った野菜も無駄なくおいしく楽しめ、旨みも食感もアップする干し野菜。天日干しなら乾燥している冬が作り時だが、今回は年中作れるオーブンでの作り方を紹介する。  今さら聞けないあれこれを一流の専門家が懇…
2019.01.20 11:00

最新記事

Lots of blue origami paper hearts with a red one over them
偉人たちの言葉があなたの心をケアしてくれる「介護に疲れているあなたへ」コラムニスが贈る名言5選
暮らし
猫が母になつきません 第427話「すべなし」
猫が母になつきません 第427話「すべなし」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.59「涙を堪えて歩いた公園の散歩道」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.59「涙を堪えて歩いた公園の散歩道」
ニュース
紙だけじゃなくシール紙を選ぶことも可能
孫やペット、旅の写真「スマホの中が写真でパンパン!」と嘆くシニア世代へ スマホ写真の超かんたん整理法を節約アドバイザーが指南
暮らし
)失礼にならない年賀状じまいの文面ランキング (Ph/イメージマート)
年賀状じまいで失礼にならない文例TOP5!「高齢のため年賀状の支度が難しい」が上位にランクイン
暮らし
高齢者向け賃貸住宅「JKKシニア住宅」東京都住宅供給公社の新たな取り組み【東京・武蔵小金井】
高齢者向け賃貸住宅「JKKシニア住宅」東京都住宅供給公社の新たな取り組み【東京・武蔵小金井】
サービス
氷点下、築50年の家に一人で暮らす認知症の母のヒートショックが心配!遠距離で息子が考えた対策とは?「一番はなるべく実家で一緒に生活することだが・・・」
氷点下、築50年の家に一人で暮らす認知症の母のヒートショックが心配!遠距離で息子が考えた対策とは?「一番はなるべく実家で一緒に生活することだが・・・」
連載
『ライオンの隠れ家』劇中に登場する絵で注目の画家・太田宏介さん 兄の信介さんに元ヤングケアラーがインタビュー「弟の絵には癒しの力がある」
『ライオンの隠れ家』劇中に登場する絵で注目の画家・太田宏介さん 兄の信介さんに元ヤングケアラーがインタビュー「弟の絵には癒しの力がある」
ニュース
喪中の連絡方法について200名にアンケート調査!
喪中の挨拶をメールやLINEでお知らせするのは「マナーとして適切か?」賛否両論の声<アンケート調査>
暮らし
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第3回 今だけを生きる兄」
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第3回 今だけを生きる兄」
連載
老いと向き合った「還暦じたく」エッセイに綴る電子レンジ料理の必要性と亡き母への想い|料理家・山脇りこさん
老いと向き合った「還暦じたく」エッセイに綴る電子レンジ料理の必要性と亡き母への想い|料理家・山脇りこさん
ニュース
「大病院の検査日の温かいうどん」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第38話
「大病院の検査日の温かいうどん」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第38話
連載
今年度のケアマネ試験合格者率が高くなった要因とは(写真/Getty Images)
ケアマネ試験合格者が急増 「問題が易しくなった」との指摘も 人材確保には課題残る
ニュース
四季折々の自然が楽しめる老人ホーム「ベストライフ円山公園」2025年3月オープンへ【北海道札幌市】
四季折々の自然が楽しめる老人ホーム「ベストライフ円山公園」2025年3月オープンへ【北海道札幌市】
サービス
2025年には高齢者の約5人に1人が認知症になると言われている
認知症当事者との共生社会に必要なことは?「調査結果から見えてきた公的支援の重要性」<調査レポート>
ニュース
「転んでも、笑って。60才からはご機嫌に生きていきましょう」”還暦の準備”を綴ったエッセイが話題の料理家・山脇りこさん
「転んでも、笑って。60才からはご機嫌に生きていきましょう」”還暦の準備”を綴ったエッセイが話題の料理家・山脇りこさん
ニュース
介護事業者の倒産件数は年内に170件を超える予想(写真/Getty Images)
介護事業者の倒産が過去最悪ペース すでに145件、訪問介護事業所が特に厳しい経営環境に
ニュース
週刊脳トレ|バラバラになった文字の順番を正しい場所に戻す「入れ替え単語」
週刊脳トレ|バラバラになった文字の順番を正しい場所に戻す「入れ替え単語」
連載
介護職を子どもたちが憧れる職業にしていくための取り組みのひとつとして介護マンガが注目されている(写真/Getty Images)
介護職を子ども達の憧れに──「介護の仕事」をマンガで学べる一冊、全国の小学校・図書館に寄贈
ニュース
シニア世代が安心して使える暖房器具の選び方「石油ストーブは危険?」「おすすめはオイルやセラミック式」理由を家電のプロが解説
シニア世代が安心して使える暖房器具の選び方「石油ストーブは危険?」「おすすめはオイルやセラミック式」理由を家電のプロが解説
暮らし
猫が母になつきません 第426話「たたかう」
猫が母になつきません 第426話「たたかう」
連載
「施設の場所は親の家・子の家どちらの近くがうまくいく?」親のための施設探しの基本のキを社会福祉士が解説
「施設の場所は親の家・子の家どちらの近くがうまくいく?」親のための施設探しの基本のキを社会福祉士が解説
暮らし
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.58「自己嫌悪」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.58「自己嫌悪」
ニュース
近年、「介護脱毛」への需要は高まりつつある
介護現場のアンダーヘア脱毛に関するリアルな実態|介護従事者は一般男女よりVIO脱毛をしている割合が高い<最新調査レポート>
暮らし

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。