最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
比呂
2019-07-15
ともかく、老人だからということだけではなく。沢田の場合はまず芸能人であることを忘れていますよ! 老人性の病気だからということでゆるされますか? なぜかといえば、郷ひろみと比べれば全てがわかる、 体形・美貌どうですか・・・努力の成果、その結果ですよ。 年齢差・時代的背景など関係ありませんよ、プロとしての意識の違いですよ。やはり芸能生活をしている人にとっては美貌も売り物ですからね、そんな基本も忘れているようでは多少のわがままがゆるされる芸能界とはいえ失格ですよ。 デビュー当時から知る者より
-
エリザベス
2019-07-14
子供の頃、クリスマスにテンの顔が付いた毛皮の襟巻きを買ってもらいました。 首にくるりと巻いて、テンの口で挟む襟巻きです。冬の夜が何となく子供心に寂しくて、この襟巻きを生きているペットのように布団に入れて何年か寝ました。 三年前から飼い始めたキジトラは甘えん坊で、冬は必ず布団の肩の中りに潜り込んで来て寝ます。私は時々キジトラを撫でながら眠りにつきます。 ある日ふと、子供の頃に欲しかったのはこれだったんだ、と思いました。当時は母が厳しくて、ネコも飼えなかったし、飼えても布団で一緒に寝るなんてとても出来ませんでした。 ネコと一緒に寝てももう誰も怒りません。自分が若く無くなって来て、良かったと思う事の一つです。ネコと一緒に寝られるって、本当に幸せです。
-
ももさん
2019-07-14
2019年7月14日のえっちゃんさんの投稿は、三浦さんご夫妻にとって、とても嬉しいご意見だと思います。 えっちゃんさん、だから毎年三浦さんご夫妻がBestCoupleでしたでしょうか?(ベストご夫妻)賞を受賞なさるのでしょう! もも、も、三浦さんご夫妻が大好きですよ。 だから、いろいろ投稿してしまいます。 三浦友和さんは、とても良い味のある素晴らしい俳優さんです。なので三浦さんご夫妻が大好きな方々は今まで通り三浦友和さんを応援をして、奥様の三浦百惠さんは、普通に旦那様が俳優さんの奥様として静かに接しましょう。静かに見守っている事が三浦さんご夫妻にとって一番の応援かもしれません。 生意気な事ばかり書き込んで、すみません。
-
ナーちゃん
2019-07-14
反論するけど老人になるまで生き続けるのは、大変なこと。お年寄りの言動は、その人の今までの生きざまの表現であり、良い部分もあれば悪い所もある。現代は真善美ばかりが強調されるような時代。自然からかなり逸脱した時代でもある。長く生きてこられたお年寄りたちに御加護ある時代が来るようにと言いたい。
-
そら
2019-07-14
「遠慮介護」って、何でしょう? 介護をしないのと同義語では??
-
ももさん
2019-07-14
コンビニさんがおすすめして下さる商品は、とても良いですね。ももは、交通事故から鬱病になりご飯の支度が出来なくなりました。周りは、火を使う方が危ないので、コンビニさんに毎日買い物に行く方が賢明だと思っています。コンビニさんに毎日買い物に行く者が、飽きないように商品開発をして下さるので、助かっています。それと、ももが住んでいる所には、コンビニさんだけしか、歩いて買い物が出来る所がありません。税金の支払いも出来ます。ATMもあるので歳を重ねる程コンビニさんを利用する頻度が増えた気が致します。 みなさんは、どうですか?
-
介護士歴16年
2019-07-14
教科書的に言えば、徘徊には目的がある。何処かに行きたいのに、頭ごなしに否定されるから頑なになる。自分に置き換えたら納得できるけど、これが仕事中だと様々なものに追われて対応できない。その為に双方ストレスになってしまう。 筆者の様に付き添う事ができるのが理想の一つですね… なお、お泊りデイが月6泊で3万円。高い!と思われていますが…1泊食事介護付デイサービスも付いてくる。コスト的にはお得なんですけどね…。
-
えっちゃん
2019-07-14
素敵で優しい、旦那様と長年、仲睦まじく夫婦の、お手本です。お二人共に素敵な人生を歩む事でしょう。 人間ですから苦労もありますが、お二人の人柄が未だファンが多いのですよ。どちらも変わる事なく好きです。息子さんも又、優しいく御夫婦を見て育っている様にも思い末永く仲睦まじく生きて下さい!
-
神宮司龍峰
2019-07-13
神宮司龍峰です。 このような社会参加型の 介護ポストセブンの活躍は 今の日本社会では必要だと思います。 応援しています。 日本の老後社会は 今後は深刻です。
-
阿伊 美彩
2019-07-13
沢田さんより二歳上なのですけれども、歳が原因とはいささか短絡すぎるのではないでしょうか? 本人の性格 それがすべてだと思います。そういうひとは、死んでも治りません♡
-
ももさん
2019-07-12
真由子さんがご結婚をされていらした事を存じ上げませんでした。すみませんでした。良い方にめぐりあって本当に良かったですね。真由子さんは、寂しくはないですね。何でも話せて相談が出来る方がいらっしゃると言う事は、これ以上の心の支えは、ありません。朝丘雪路さんも、津川雅彦さんも大好きな俳優さんでした。(朝丘雪路さんは、歌も大好きです)いつまでもお幸せに
-
にゃんこ大好き
2019-07-12
ケンタロウさんお元気ですか? 私も車椅子と生活を楽しんでます。最近電動車椅子になり自動車を運転する様には行かなくてバックがまだまだです。 この足を使っての車椅子にとても興味が湧いてきました。足がまだ動かせるので是非挑戦してみたいです。 ケンタロウさん負けない心でお互いに頑張りましょう。
-
ももさん
2019-07-11
桃井かおりさんのお兄様は、優しい方ですね。在宅介護は、本当に大変な事です。実は、ももの自姉が姑の在宅介護を働きながら、行っていました。自姉が嫁に行った時点で姑は、姉を女中さん以下奴隷のような扱いでした。でも、舅が幾らか良い人なので、40年仕えました。ももと姉の母親は、いつでも嫌なら帰って来なさい。と云いました。姉は、半分は意地を張っていたと思います。が、今は、旦那と幸せなはずが、鬱病になり、通院中です。桃井かおりさんのお兄様も気を張っている時には、分からないものです。お身体に気をつけて下さい。因みに、姉の旦那の兄弟は、男ばかりで、舅、姑が亡くなっても(義姉さんよく面倒をみてくれた)の一言もなかったそうです。桃井かおりさんのお兄様、弟さんは、良い人で羨ましいです。
-
エイジレスえこたん
2019-07-11
ずっと,日野原先生は東大卒業された方だと思っていた。通販雑誌で大学の大先輩だと知って、湯川博士の次に偉大な先輩であると思ってる。聖路加病院の名誉院長でおられたので…。日野原先生の臨床医としての功績は本当に凄く,初めてづくしです‼️ [新老人の会]を立ち上げられた関係で、近くでお目もじをしたり、講演会で学ぶ機会もありました。天職の医師として、人生をたっぷり生きて、良き死に方をされた方だと思います‼️ あとに続く方は,なかなか出られないのでしょうね。色んなことを学ばせて頂き、感謝に絶えません‼️
-
神宮司龍峰
2019-07-09
神宮司龍峰です。 健康になって下さい。 そして 幸せになって下さい。
最新記事
























シリーズ







