最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ワタシ
2022-04-11
昭恵さんが実家のお金で美談作成してるのでしょうか。日本の政治が進展しなかった原因の1つになった人ですよね⁉️どんなに美化しようとしても、日本人はそこまでバカじゃ無いんです。
-
abby
2022-04-10
連載300回、おめでとうございます ボケた母の通い介護の日々、身につまされたり励まされたり、毎日曜日楽しみに拝見しておりました 私にも癒しの猫がおりましたが一年前に亡くなり・・母もその後亡くなって介護の日々も終わりました 段々大変になる一方の介護ですが、共倒れになるまでは頑張らないで 優しくいるのが難しくなったら、方向転換も考えてください これからも日曜日を楽しみにしております
-
るみちゃん
2022-04-10
ぬらりんさま 毎回楽しみにしています。 この漫画で共感してる人が私も含め沢山いると思います。 心が楽になってこれでいいのだと励まされています。ありがとう(^.^)
-
ぴいちゃん
2022-04-10
毎回楽しみに読ませていただいてます。ありがとうございます。
-
エリー
2022-04-10
ぬらりんさん、毎週楽しみにしてます。 帰省したとき母が訳がわからないことを言ってケンカになった時、検索してこの漫画を知りました。その後母の認知症がハッキリしたり、我が家の猫が1匹、2匹と増えたりまるで自分のことのよう。 時に辛そうな回があって、ウルッとしたりしてます。
-
頑太
2022-04-10
連載300回本当におめでとうございます❗ 僕も母が亡くなり老いた父と二人、猫2匹と一緒に暮らしているので毎回のエピソードをブンブン頷きながら愛読しております。
-
みみ
2022-04-10
300回おめでとうございます。 いつも楽しみにしています。 来週無いのは残念ですが掲載終了とショックを受けることをかんがえたらなんでもありません。引き続きよろしくお願い致します。
-
セリニ
2022-04-10
300回おめでとうございます! 毎週楽しみにしております!のらりんさんのおかげでイラッとする介護も、そうそう!と共感し、楽しませてもらってます。 これからもがんばってください!
-
BLUE MOON
2022-04-10
300回掲載おめでとうございます 毎週日曜日楽しみにしてます。 単行本になることを希望します。 これからも400、500~1000回!!頑張ってください‼️ 応援しています。
-
ずんぐりばあさん
2022-04-09
私もヨ-グルト作っています。以前ヨ-グルトメ-カ-を購入し使っていましたが壊れてしまいました。高かったのに カスピ海ヨ-グルトの無糖を利用するとしっかりしたヨ-グルトが できます。 そして最近アンカを利用しています。段ボールに入れ専用のカバーを作って利用していますが 保冷バッグいいですね。アンカは電気代もあまりかからないし 面倒くさくないですよ
-
青空
2022-04-08
思い当たる症状が出始めているので、この記事で心がけるべきことが分かってたいへん役に立ちました。
-
駆逐すべき邪悪
2022-04-08
まあ仏教的世界観では志村は既に別な存在に生まれ変わっていて、お墓は残された人と生まれ変わった志村をつなぐ電波塔みたいなもんだよな
-
白坂年識
2022-04-07
会いたいです!
-
YK
2022-04-07
家内が亡くなってから何かと意欲がなくなってきた。 若夫婦と同居しているが折り合いが悪く特に嫁とは全然会話も挨拶も無く毎日ストレスのたまるようなつまらない生活を送っている。 でもかわいい孫がいるので仕方なく同居生活をしているが、日常生活は若夫婦の手を借りずにというより逆に財政やら何やら私が手助けする一方。 それでも嫁は感謝の気持ちや思いやりの気持ちを示すどころか、挨拶も会話もせずやって貰って当然という姿勢。 あまりの礼儀知らずの我が儘ぶりにストレスがたまり、我慢しきれず2~3回つい怒ってしまったのですが、それを根に持ったのかますます仲の悪い他人状態。 そんな状態ですからすっかり家庭内別居状態。 食事、食器洗い、洗濯をはじめ自分のものは自分で何から何までほとんど一人でやっています。 今は元気だしまだまだ一人でやって行ける自信はあるのですが、年も年だし意欲も少し低下してきたので、こんな嫁と一緒に生活しているより、3度のおいしい食事を食べさせてくれるだけで、後は何も構わないプライバシーを完全に守ってくれる様な施設はないものか探そうと思っているのですが、果たしてそんな都合の良い施設はあるのでしょうか。 これからあちこち探し回って理想に近い施設を見つけたいと思っていますが、もしなければ改めて自分にあった生活スタイルをどう確立するかじっくり考えようと思っています。
-
ガンボ
2022-04-06
引退後も写真を撮られて、本当に気の毒です。そっと静かに暮らさせて下さい。一ファンとしてお願いします
最新記事
























シリーズ







