最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
にゃんじろう
2022-04-16
認知症のお母様の件、身につまされます。私の母も認知症になり、お皿を、直接ガスコンロに、かけたり、空焚きしてしまったり、日々ハラハラしております。色々大変かと、おもいますが今後ともよろしくお願いいたします。
-
りこまま
2022-04-16
私は、長年病院で看護師として働いてきましたが、三年前に介護施設で看護師として働いてます。介護士の給料は結構上がっています(夫は、介護士)看護師は、ほとんど上がりません。病院の看護師の方が、介護施設より高いのは、仕方ないのかもしれませんが、施設の看護師は、介護も、看護も両方仕事をしています。当直医師もいないのでかなり辛い。 精神的、肉体的にきつく、腰、足、肩の痛みに耐えながら頑張ってます。 介護士の給料アップばかりなのは、不公平に感じます
-
青木勲
2022-04-15
特になし
-
ステッチ、ハル
2022-04-15
ケアマネに不満を持つ親戚の者です。ケアマネが入り一年と4ヶ月経ちました。ご夫婦が介護を必要とされるのに、旦那さんだけは認知症と診断され、ケアマネの事業所のグループホームにはいり、奥さんだけが、自宅で訪問介護を週二回と通所リハビリデイサービスを週二回をやって、自宅での食事は、老人用の宅配サービスを利用してます。 奥さんは要介護2でもケアマネから見て3に近いと、歩行が不可能で歩けません。 紙オムツです。寝返りも打てません。 左半身が駄目で腕が上がりません。 隠れ脳梗塞と介護を受ける時に医者の指示書を書いて貰う時に知りました。今現在通いの医者はいません、ご夫婦2人家族で子供がいません。親戚も兄弟もだれも、世話してくれません。今は疎遠状態です。 実家以外は全て疎遠状態です。実家も両親は他界し姪っ子の私がお世話してますが、体が弱くて介護の面倒はみれません。 年金範囲内での施設なら、考えるかもしれません。 叔母さんはこのままと、一人暮らしで孤独死するしか無いと思われます。 今の生活は生き地獄です。 なんとかいい方法はないでしょうか? 旦那さんは要介護4.奥さんは要介護2. 体の足拘縮、腕も上がらない、指先も手首も曲がらない、寝返り出来ない。一人で着替えが1時間半かかる。靴下15分。 よっん場にはって移動。頭だけがクリアーです。本人の意思が固く施設には行きたがらない、囲いの生活、リハビリに特化した施設があまり無いし、値段も高い為施設には行きたがらない。 寝たきりになるのも、時間の問題です。 寒さも、暖房もつけずに頑張ってきてました。旦那さんのグループホームの費用18万が家計を圧迫して、施設に行きたくとも行けない状態と、持ち家を処分やペット処分も一度にやるのも、大変だと。 気が飛んでしまうんでしようね。 このまま行けば、数ヶ月後は寝たきり、へたすると、孤独死になると思うと不安で毎日が頭から心配事が抜けません。
-
らら
2022-04-15
二世帯住宅で夫の両親と住んでいました。 義父が亡くなってから、義母はごはんを炊くだけしかしなくなり、私がおかずを用意、また、食材を買ってと言うので買って渡していました。ある日仕事からかえると、あり得ないほどの臭い匂い。 なんと冷蔵庫にずっと前からあった腐った肉を焼いて食べる寸前でした。 家中悪臭がしていましたが、わからない様で した。 また、ある時は、私が作ったグラタンを夏に 電子レンジの中に1週間以上保管し、 私が仕事から帰るとその腐ったグラタンを温めて食べようとしていたので、 直ぐにやめてもらいました。 本人は「なんで捨てるの」と不満気でした。 レビー小体型認知症で、要介護4 今は特養に入れてホッとしています。
-
おもしろや 画笑
2022-04-15
日本に外国軍隊が侵攻するのではないかと心配しましたが、 その予言は無かったのでホッと安心しました。
-
むらり
2022-04-14
素晴らしい写真と共に、記事を読ませて頂きました。 飯田様のお母様のおもう気持ちがとても伝わります。 飯田様もどうか、お身体ご自愛ください。 通りすがりですが、コメントさせていただきました。
-
nanao
2022-04-14
300回目おめでとうございます! 猫と介護エピと両方楽しめるのは世界でもこの連載だけですよね いつも楽しみにしています! ぜひ電子書籍発売してほしいです
-
牧野とらみ
2022-04-14
老化自体がシリカ(ケイ素)不足とふくらはぎの筋肉不足。そして心臓が血を送るだけの機能しかないから、必要なのは監禁介護ではなく個人のマッサージ。歳を取ってもはたらかなければいけない社会の矛盾と独善が世の中をだめにしている。歳を取り家族から引き離され監禁されその資格をとるため金も時間もかけ、結果日本が見限られ何も残らなそう。
-
タカアラエイシン
2022-04-12
2段仕込みがいちばんうまい
-
にゃんころ
2022-04-12
年間所得が300万にも満たない介護職です。年金はせいぜい10万程度…私の職場に入所したとしても毎月の費用が足りていません。お金が無いと老後も安心して生活は出来ないですよね?情けないったら無いわ。
-
パンダパン
2022-04-12
他人はどうか知りませんが、私は義母98歳の面倒を見ています。 義母の、今までの生き様を何かで残してあげたいくらいの波瀾万丈な人生だったと思います。 でも、義母は、『今が一番幸せ』と言ってくれます。 今は、週4日デイサービスに通い、その他は家で過ごしています。 施設には、入れられるという事を思っている義母ですから、私は今できる限りの事をして、家で生活させてあげたいと思っています。 何一つ不満も、わがままも言わない人をどうして施設に入れなければならないのでしょうか?そんなふうに私は思います。 そして毎日、義母の今までの思い出話を聞くと、女学校の時にテニスをしてて試合に出て勝った事が今までの中で一番の思い出らしいのです。 まだ義母が現役の頃は、お嫁に来てからの想像を絶するような苦労話を良く聞いたのですが、その事さえ今は嫌な思いでではなくなっています。 こうして、毎日義母と、同じ会話を繰り返ししながら、穏やかに過ごしています。 今は、デイサービスに100歳迄通う事が一番の願いなのです。
-
pirapira
2022-04-12
日本では、入浴でなくなる方で問題になっていますが、ウクライナでは武力行使のロシア兵による残虐な殺傷事件が発生している。特にロシア兵は第二次世界大戦末期に日本領土に不可侵条約を一方的に破棄しとんでもない性暴力と殺戮をくりかえしたことは歴史の証拠とともに挙げられている。これはロシアの国民に対する抑圧から、またロシア国家は国民生活を考えてないこと、国民の意見を取り上げないことへの不満からくることと、外国傭兵部隊を投入し知らん顔をするロシア幹部に問題がある、彼らは自分さえよければよいという考えでことを進める狂人集団だ、またロシア内で戦争反対人物を射殺するという極悪非道を伝えられている。危険思想の幹部を暗殺する人間が出ないのはふしぎだ。日本では幕末から明治初期に思想の違いで暗殺が横行した。また第二次世界大戦時に日本兵も東アジアで一部の兵隊が悪さや殺戮を行った、要は戦争をすることに問題があること、21世紀になって起こる事象をなくそうではないですか。
-
エゴイスト
2022-04-12
冬の風呂場は、、、 本当に危険がいっぱいですね。 お酒好きな方は、、、 更にリスクが高くなりますょ。
-
かお
2022-04-11
0で割る割り算に答えはありませんよ。 時速にすると、30k/hなら1時間に30キロ進む速さを表せますが、時間が0の時速は成り立ちません
最新記事
























シリーズ







