週刊脳トレ|順番を元通りにして意味のある単語に!「入れ替え単語」
脳のトレーニングには、言葉を使うことが効果的といわれています。さまざまな文字や単語を使うこなすことは、頭をよく使うことになるからです。言葉を使う「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、脳を元気にしていきましょう。
今日は「入れ替え単語」です。このトレーニングでは「言語能力」と「注意力」、そして「推理力」を駆使して回答します。
脳のトレーニングには、言葉を使うことが効果的といわれています。さまざまな文字や単語を使うこなすことは、頭をよく使うことになるからです。言葉を使う「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、脳を元気にしていきましょう。
今日は「入れ替え単語」です。このトレーニングでは「言語能力」と「注意力」、そして「推理力」を駆使して回答します。
まるるん
2025-11-23
書き出しの「ノラ時代」で過去の話しと分かっていても、無事2匹揃って安心しました。隊長にとって、ご飯も食べられて安心できる場所、なんですね。ぐれも安心した事でしょう。さびちゃんファーストなのは勿論ですが、可愛い盛りの子猫との暮らしも楽しいですよね。 私の写真フォルダーも猫だらけです(^-^) カリカリを残せるくらい満たされて安心して眠れる。飼い猫の特権ですよね! ぐれのお見合いでいいご縁がありますように。
ふふふ
2025-11-23
八木さんの説明はわかりやすくなるほどと思うことばかりです。 おむつの正しい付け方とサラリと書いてくださっても、間違っていることに気がつかず、まぁこれくらいは良いでしょう…と長年繰り返し同じことを続けるのも介護ではよくあると思います。 そこで、八木さんの連載を続けていただき、こんなやり方を見直したらこんなふうになったよ!という実例を紹介していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
金井純代
2025-11-22
私達は寝たきりでも自力でする。介護者負担(特に腰痛)軽減について用具を推奨しています。オムツだけでは情けないです。できる人は自力で、オムツの人には洗浄を。先日102歳の母を72歳の娘が10分おきにトイレトイレという母を殺害した事件を傍聴に行きました。オムツだけでは過酷すぎます。もっと選択肢を増やして介護のレベルを上げないと他の分野の進歩に比べて恥ずかしいです。個別対応できます。人間の恥部を他者に見られ触られそれが人生の完結ですか?皆さんこの問題に目を背ける時代ではないのです。 寝たきりでも人格はあります。汚物を股に留めておくのは人間だけ。御誌のご努力に感謝し拝見しています。ありがとうございます。