最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ポメラニアンナナ
2022-01-01
年金生活は、現役時代にどれだけ貯金してが生活に影響すると思う。父が99歳で昨年なくなって介護で自分達の自由行動が制限されてつらかった!でも最後に俺とかみさんの名前を呼んで日本一と言ってくれて今までのつらかったことが一瞬に消えた。よかった!今は母親の介護が始まった。
-
ももんち
2021-12-31
持って置くと、何かと便利なカード。
-
あずきちゃん
2021-12-31
ecrevisse-sergeant@ezweb.ne.jp 昨年夏に脳梗塞で緊急入院しました 幸い後遺症なく退院しましたが 左側に麻痺が残り日常生活が不自由です に伴って障害手帳と障害年金の請求のため役所や病院を駆けずり回っています 手続きも難しく 何度挫折したことか もちろん仕事も失い 1人では外出もできないため 社会復帰に向け教習所通ったり これは高次脳機能障害というなんだかわけのっ分からない病名のため運転が制限されてしまうため社会復帰に向けて自主的に通いましたが リハビリ専門病院の作業療法士さんたちその辺の知識に乏しく患者自ら 資料を集めたり 検査して調べないと誰も教えてくれません 今は同居の主人にお世話になりながら毎日暮らしてますが 主人にも感情があるので なかなかに辛い日もあります どんなに良い家族でもちょっとした事でモラハラぽくなったり 病院は入院時は一通りのリハビリしてくれますが退院後は放置です もう一度外来にかかりたくても規則があるので難しいです症状が出良くなっているのかわからず再発の恐れと共存しております 芸能人の方の病気発信勇気づけられます 私も当時のことは行っさ覚えていませんが 呂律が回っれなかったのか何かを意図したりで症状に気づいたのか不明で 気吹いたらベッドの上で自由もなく長い入院を余儀なくされ 今は福祉の扱いに苛立ちを感じております
-
あの煮鱒
2021-12-30
戸締まりは心配ですね。決して業者さんを信用しないわけではありませんが、貴重品などは貸金庫に預けたり、心配な部屋は外鍵を取り付けるのはどうでしょうか。たまたま悪意をもった作業員がやってきたら「あっ、使って良いっていわれてるんで」と言ってお兄さんを騙してお風呂やキッチンやトイレを勝手に使われるかもしれません。また、会話が成立しなくてイラつかれて殴られたり、ベランダでの行為を動画に撮られネットに晒される事態もないとは言い切れません。工事期間はデイサービスに預けるのが一番安心なのでしょう。またはベランダの窓をカーテンではなく完全に板などで封印してしまうか。そこはお財布と相談でしょうか。それでは良いお年をお迎えください。どうか出来るだけ多くの知恵や手助けを受けてツガエ様の人生を大切にしてください。
-
massa
2021-12-30
多くの人々が充分な衣食住を得られていない戦後の復興期。 主食の米は政府からの配給で制限され、テレビもエアコンも都市ガスも普及していない時代、日本人に夢と希望を与え、勇気づけたのは長嶋茂雄だった。 全てが充足され、餓えの恐怖もなく、季節に関わらず快適な居住空間と衣料品があり、高度の医療に支えられた生活しか知らない人達には理解できないだろう。 長嶋茂雄の価値は、野球を国民的スポーツに押し上げ、貧しかった国民を欧米レベルにまで追いつかせた時期の、国民への最高の応援団としての価値なのです。
-
ワルツ
2021-12-29
うちのケアマネは何を聞いても わかりません。ありません。 介護保険なんてそんなもんですよ。でした。 まともに相談に乗ってくれたことはなかったなぁ。 現場のヘルパーも驚いていたっけ。 毎月の計画表も全然持ってこないし。
-
りな
2021-12-28
また、仁 みたいです。コロナ禍だから 視聴率もすごくなりそー 南方先生と咲に会いたいです
-
芯 太医
2021-12-28
基本給でやり取りなどまず目標が低い人種が働きさらに不向きと早々に判定する人間が多い。葬儀屋と紙一重なのにコンビニレベルなのを根底から覆す人間が全くいない。また介護に対する国の姿勢が皆無。汚物を扱う業種は倍付けが妥当。国家公務員レベルでストライキをおこす事が利用者の未来を明るくする。細かい算定基準を撲滅し、銭のあるところから太く改革し生活保護の不要なサービスをすべて吟味し打ち切る。簡単に真面目に生活してきた人間を救うことが給付アップに繋がる。と個人の意見として思います。
-
ごんべえ
2021-12-28
家庭の事情で離婚しシングルマザーとなり介護職に復帰しました。現在サ高住2年目です。 月に7~8回夜勤に入り処遇改善等々手当がついて月給が20万くらい。ボーナスもらえたけど1ヶ月分。子供2人どうやって育てればいいんだろう⁉️
-
りりい
2021-12-28
老人病院の介護職です。国は看取りの基準を作るべきだと思います。寝たきりに酸素、点滴、流動食、と本人は苦しいばかりと思います。3から4日で便を出すのですが、その薬もかなり苦しいです。延命をしないという考えを公的に伝える書類などを国は、考えるべきだと思います。病院で寝たきりで生きるということがどんな事か、すべての人に知ってほしい。
-
まあさん
2021-12-28
施設や老人病院は一度入ったら、ほとんどそこで亡くなるまで過ごす人が多いです。何でも誰かがしてくれると思えば、幸せです。海や山は近くで見れないかもしれないけど、空は見れます。家で過ごせそうな人もいますが看てくれる人がいない人が多いようです。老いるって寂しいですね。
-
政本介護士
2021-12-27
グループホームだからなのか、退職金も無くなり、施設コストでボーナスも10万あるかって事 国殻の手当ては法人にいってしまい職員には何もありません。 浜松には誰も指摘してくれる行政機関ないのです。 働かせて貰えるだけ有難いと思え施設長の言葉です
-
マリーミー
2021-12-27
大病し、大手術2ヶ月半の入院で退院間近に、ベッドで百恵ちゃんのファイナルコンサートを涙ながらに観てから、早くも40年以上。お陰様で長生きさせて頂いております。百恵ちゃんの生きざまが、大好きです❗ 飾らず、自然体で、妻、嫁、母、そして人として素晴らしい生き方です いつまでも、私の憧れの女性です。お互いに、日々の命を大切に❗ 頑張りましょう✊‼️
-
面会不可がつらかった
2021-12-27
最期入院しましたがこのコロナ禍でほとんど面会できずの別れで 頭が理解できませんでした なぜこんなに衰えているのだろう?と 在宅関係のを見ると高齢者は入院したら一気に衰えるので早めに退院した方がいいというのを見て 以前の面会自由な環境であれば日々の衰えにも気付けるし 面会の時に運動さしたりできたのに・・・と 一時的にも退院させた方が良かったのか・・・と亡くなってから気付きました 在宅に戻していたら、まだ生きてたのだろうか・・・と この面会制限のあるコロナ禍は色々考えさせられてしまいました
-
なみだ
2021-12-27
介護福祉士になって、五年がこようとしています。私は、パートでサ責をしています。 常勤も、パートもボーナスは一円もありません。 処遇改善が春と夏に、渡されます。それがボーナスとされている感じです。 常勤さんの給料も、仕事量とは比例していないと思います。首相が介護の給料をあげても、各会社があげるとは限りません。