「地震」に関する記事一覧
地下は地上よりも安全って本当?大地震に遭遇したときの対処法<バス・地下鉄・自動車編>【お役立ち記事まとめ】
2024年8月に初めて発表された南海トラフ地震臨時情報。そのインパクトは大きく、旅行や外出の予定をキャンセルした人も多かったという。大地震はいつ起こるかわからないからこそ、いざという…
2024.09.11 07:00
シニア世代におすすめ災害時の<停電対策>8つの備え【防災&家事アドバイザー解説】
地震や台風など自然災害時には、停電が起こることも。いざというときに慌てないために、停電時の備えをしておきたい。とくに在宅介護中のご家庭や、高齢者世帯にとっては、停電時に注意すべ…
2024.09.07 07:00
ホームや電車乗車時に揺れを感じたらどうする?大地震に遭遇したときの対処法<電車編>【お役立ち記事まとめ】
2024年は8月30日から始まった「防災週間」。宮崎県沖で発生した最大震度6弱の地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報」が初めて発表されるなど、地震に向けた備えが重要となっている。もし、…
2024.09.05 07:00
大地震が来る前に確認すべき<備蓄食材>準備の仕方や選ぶポイントを専門家が指南【お役立ち記事まとめ】
石川県の能登半島地震が起こり、南海トラフ地震臨時情報も発令され、いつまた大地震が起きてもおかしくない。そこで、万が一に備えて準備しておきたいのが”備蓄食材”だ。どんな食材を、どれ…
2024.08.24 07:00
映画館や飲食店、コンビニでグラッ!大地震から身を守るための行動を専門家が伝授【お役立ち記事まとめ】
気象庁によると「南海トラフ地震」は、マグニチュード8~9クラスの揺れとなることが予測されている。大地震が起きたそのときに、いったいどこにいるのか。映画館や飲食店、スーパー、コンビ…
2024.08.21 07:00
いまこそ大地震に備える「行楽地で地震にあったら?車で移動中の行動」専門家が指南【お役立ち記事まとめ】
気象庁による「南海トラフ地震臨時情報」が発令されてから約1週間が過ぎた。お盆休みに台風が直撃するなど常に自然災害の脅威と隣り合わせの日本列島。いまこそ大地震に備えておきたい。夏の…
2024.08.17 12:00
夜に地震が発生!停電時に落ち着いて避難するために揃えておきたい便利アイテムを専門家が解説
地震はいつ何時起こるか分からない。地震の影響で停電になることも考えられるだろう。もしその時が夜だったら、暗い中たくさんの物が床に倒れた所を歩くのはとても危険だ。そんな時のために…
2024.04.01 07:00
地震の被害リスクが高い<キッチン>を100円グッズで安全地帯にする裏ワザ10選|ベビーガードで扉の開閉防止、皿の間に滑り止めシートなど目からウロコの使い方
もし地震が起こった時キッチンは他の部屋と違い、鋭利なものが投げ出されたり、重たい皿が落ちてくることが予想される。そのため、他の部屋よりも特に防災対策をしっかりしていきたい。そこ…
2024.03.28 11:00
「背の高い家具」の耐震補強術|100均で買えるグッズを活用して家具と天井のすき間は必ず埋める
石川県警の調べによると、能登半島地震で亡くなった人のうち、倒壊した建物の下敷きになったことなどによる「圧死」が最も多く、全体のおよそ40%を占めた。いつどこで起きるか分からない地…
2024.03.21 07:00
「命を守る耐震対策」能登半島地震の被災地を目の当たりにした専門家が提唱する家具の固定法
1月1日に発生し、甚大な被害をもたらした令和6年能登半島地震。石川県警の調べによると、222人の死因は家屋の倒壊や家具の転倒などによる「圧死」が最も多く、全体の約4割を占めるという。つ…
2024.03.16 11:00
障害のある母と災害時の避難について考察「もしもの時に備える」ことが理解できない困った問題と対策
元ヤングケアラーのたろべえさんこと高橋唯さんは、高次脳機能障害と右片麻痺の母を幼いころからケアしている。能登半島地震で避難生活をされている人の中には、高齢者や障害をもつ人たちも…
2024.02.06 16:00
<災害時に備える>「高齢者や障害者の避難の障壁を知ることが大切」 いますぐ取り組みたい3つのことを専門家が解説
いつ発生してもおかしくない自然災害。豪雨、火災などが起きたとき、自力では避難が難しい「避難行動要支援者」にとって、避難する上で障壁となるものは何か?介護が必要な人や認知症の人、…
2023.11.15 07:00
在宅介護における防災対策を徹底解説 自力で動けない人、車いす利用者の避難方法などもしもに備えて覚えておきたいこと
今日は「防災の日」(9月1日)。介護・介助と防災について考えておきたい。地震や台風・火災などの災害が起きたとき、介護・介助が必要な人を、どのように守ればいいのだろうか?自力では避…
2023.09.01 07:00
防災アドバイザーが教える備蓄品の準備法「 必要なものの“正しい順番”、まず家族の弱点を書きだしてみる」
必ずくるといわれている首都直下地震や南海トラフ地震に加えて、近年では台風による被害も日々の暮らしを脅かしている。こうしたなか、防災の専門家たちは日頃の備えの大切さを呼びかけ、自…
2022.01.08 07:00
防災の専門家が勧める備蓄品の準備「食品は食べ慣れているもの」「薬は体質にあったものを」
何かあってからでは遅いのが防災準備。防災のプロである山村さんは「常日頃から対策をとることが大切」だと話す。とはいえ、何をどのくらいどのように準備すればいいのか? そこで、山村さん…
2022.01.05 07:00
最新記事
介護職を子ども達の憧れに──「介護の仕事」をマンガで学べる一冊、全国の小学校・図書館に寄贈
ニュース
シニア世代が安心して使える暖房器具の選び方「石油ストーブは危険?」「おすすめはオイルやセラミック式」理由を家電のプロが解説
暮らし
猫が母になつきません 第426話「たたかう」
連載
「施設の場所は親の家・子の家どちらの近くがうまくいく?」親のための施設探しの基本のキを社会福祉士が解説
暮らし
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.58「自己嫌悪」
ニュース
介護現場のアンダーヘア脱毛に関するリアルな実態|介護従事者は一般男女よりVIO脱毛をしている割合が高い<最新調査レポート>
暮らし
「補聴器」は慣れるまでの期間が必要なのはなぜ? 満足度調査から判明した”調整”の重要性【専門家が教える難聴対策Vol.15】
暮らし
《骨粗しょう症4つのサイン》「月経不順」「閉経」「高血圧」「60代」は要注意! “骨の世界的権威”が警笛を鳴らす“前兆”
健康
医師や薬剤師が警鐘!降圧剤に潜む「腎障害」や「肝障害」の“副作用”に注意すべき理由とは?【薬を飲んだ後に死亡した症例一覧付き】
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第2回 ツガエと兄のお金事情」
連載
お風呂で死なないための<命を守る入浴法>「高齢者はとくに注意して」と専門家【まとめ】
健康
「実家の片づけを拒む90代の母」「免許返納を渋る70代の父」“高齢の親の困った”に【ナッジ】で解決する方法を行動経済者が解説「認知バイアスの特性を利用する」
暮らし
《“骨の世界的権威”が直伝》「骨粗しょう症」予防のために積極的に摂りたい栄養素「カルシウムだけでは足りない」その理由
健康
「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
ニュース
親に大事な話をするのは「おめかしして外出したときがいい」注目の人を動かす手法「ナッジ」の介護シーンでの活用方法を専門家“ちくりん先生”が解説
暮らし
”骨の世界的権威”が教える「骨粗しょう症」予防法 「かかと落とし」には骨折のリスクあり、おすすめは「いつのまにか骨折」予防体操
健康
92才芸一筋 現役芸妓・多栄さん「若さの秘訣は7000歩のウオーキングとお座敷でおいしいビールをいただくこと」
暮らし
介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』秋のお出かけレクに密着「アート&グルメを堪能、心と体を元気に」
サービス
リハビリ環境が充実した老人ホーム『リハビリホームグランダ高槻』が大阪に開設
サービス
週刊脳トレ|硬貨を使った問題で頭のトレーニング「サッとお会計」
連載
「70才で要支援1の父親が実の姉から施設の身元保証人を頼まれた」断ることはできるのか?【専門家解説】
サービス
どちらかが脳卒中や心不全を発症した夫婦は「認知症リスク3割増」 京大研究チームが発表
ニュース
猫が母になつきません 第425話「きをつかう」
連載
電動車いすにリモート操作機能があると、「介護保険対象外」? 厚労省が時代に応じた制度見直しを検討
ニュース
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。