最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
はなまる
2023-06-28
記事、拝見致しました。中田亮さんはシニアの皆様からするとお孫さん世代の方 まさしく世代を超えた出会いをされたんですね。応援する気持ちに年齢は関係ありません。そんなシニアの皆さん、そしてみなさんのアイドル中田亮さん 歌で繋がってるいる また、介護者の皆さんに向けたメッセージソングも近々発売されるとのこと シニアの皆さんと中田亮さんの今後の活躍を期待しております。 目指せ!紅白出場 全国へ届けみんなのウタ
-
立山庄
2023-06-27
そこんとこよろしく
-
しろあんすきやねん
2023-06-26
ステンレスで清潔で堅固なゴミ箱とは素晴らしいと思います。ぜひとも使ってみたいです。両親が高齢ですが、使いやすさに注目しました。
-
komomosumomo
2023-06-26
hiddenさま 私のアバウトな内容のコメントにつきまして、色々と御教示ありがとうございました。感謝申し上げます。認知症の薬の種類と量については本当に悩むところですね。認知症患者自身の症状や状態もそれぞれですし。いずれにしても、排泄関係のケアと後片付け、掃除は本当に介護者の全精力を奪い、疲れはてさせてしまうものです。ツガエさんお兄様の状態が少しでも改善し、ツガエさんが少しでも楽になりますようお祈りしております。
-
こまち
2023-06-26
筋ジストロフィーの娘が誤嚥性肺炎で入院してからトロミをつかうようになりました。トロミを使ってから食事を良く取れるようになって有り難いです。 サラダもミキサーを使って、全部1色にならないように1段ごとにトロミを付けて見た目も工夫出来るようになりました。
-
セリニ
2023-06-25
ぬらりんさん、おはようございます。 私も母が2月から施設に入り、猫たち2匹との生活になりました。 やはり、いなくなって寂しいと思うのか?母の面倒を見てやれないというは罪悪感のようなものが出るのか?と思っていましたが、案外自分もなんともなく普段通り暮らしており、嫌がって帰ると、騒ぐかと思っていた母も楽しくやっているようで、なんら今までと変わらない生活をしております。 そして、ストレスもたぶんお互いになくなったと思います。 施設にお願いするのは、最初は抵抗もありましたが、今では正しい選択だったと思っています。 私も母と暮らした、ひとりでは広すぎる我が家を処分する決断をしようと思います。 ぬらりんさんのお話、私の背を押してくださりました。 また次のお話も楽しみにしております。
-
hidden
2023-06-25
komomosumomoさん ドネペジルが「非常に強い」かどうかは別にして(そもそも「強い」とはどういうことなのか)、これ系統は神経伝達物質であるアセチルコリン減少を補う作用があります このアセチルコリンは消化器で(も)働くので、たとえば胃酸が出すぎて気持ち悪くなったり、腸の動きがよくなりすぎてお腹がゆるくなったりします たしかに薬の副作用には「排便がコントロールできなくなる」というのは出てないですが、下ったり便秘したり便失禁したりというのは出ています これって、コントロールできなくなってますよねえ うちの親は10ミリでは効きすぎた(よく怒る)ので、医師と相談のうえ5ミリで維持してます 一時期は3ミリまで下げたこともありますが、ここまで少なくていいのなら、飲まなくても同じではないかと思ったり(でも、看護師さんに相談すると、3ミリで維持してる人もいるよとのこと) ともあれ、ツガエさんのお兄様の排便回数が多いとか、慢性的にゆるいとかであれば、薬の件、考えてもいいのかもしれないですね
-
大魔王
2023-06-23
最近、私も怒りっぽくなったな~ でも、お仏壇の前で1時間位今日は怒るのは控え様と手を会わせれば、心穏やかに 成る。 命の浄化に成っているかも?
-
rina
2023-06-21
今年の1月17日で64歳になられてますよ 今年還暦ではありませんね
-
はる
2023-06-21
そっけない別れにほっとしたような悲しいようななんとも言えない気持ちになりました。 私にも近い将来、訪れるでしょう。 お母様がぬらりんさんのことをいつまでも忘れませんように。
-
まめじきさん
2023-06-20
是から未発脳動脈瘤の手術をする事に成っている 80代の女性です 子供たちの進めで決めたのですが 近づくにつれ 怖さが来て仕舞いました とう気持ちを落ち着かせたら良いか 教えて下さい。
-
スガリ
2023-06-20
実際に介護でご苦労をされているご当事者のかたに外野が進言というのもなんなのですが このご連載、ずっとずっと同じ排泄の悩みが続いてらっしゃるので もうベランダにポータブルトイレを設置されるのが良いかと思います(いっそのことトイレにしてしまう) あと失敗そのものを減らす工夫として 排泄が予想される時間を予測し、その時間の少し前にトイレに誘導する 施設でやられているように定期的にトイレにお連れして、その時にして頂くことができれば 少なくとも1回分は失敗回避できますので もうされているかもしれませんが、その場合は回数を増やして(時間の間隔を狭めて)みてはいかがでしょう あと他の方も書いていらっしゃいますが、ペットのトイレシーツはとても重宝します 尿を吸わせて捨てられるのは、雑巾で拭くよりはるかに楽ですので、試される価値はあると思います(ホームセンターで1000円くらいで売ってます) 少しでもご介護が楽になりますようお祈りしております
-
komomosumomo
2023-06-19
こんばんは。フルタイムの仕事をしながら認知症の母を介護中の者です。いつも身につまされながら拝読しています。うちの母も便がコントロールできず、大変困っていた時期がございました。その頃、母が飲んでいた認知症薬アリセプト(ドネペジル)が認知症薬の中でも非常に強い薬であるということを説かれているお医者様がいらっしゃるということを聞き、また、母がお世話になっているデイサービス施設の施設長さんもアリセプト(ドネペジル)を飲んでいる方は排便に問題のある方が多いともらしておられたことから、認知症の薬をアリセプト(ドネペジル)からメマリー(メマンチン)に変更してもらったところ、劇的によくなりました。今では本当に体調の悪い時以外、排便の問題はなくなりました。母の主治医は「アリセプト(ドネペジル)によって排便がコントロールできなくなるという副作用はないんだけど」とかなり懐疑的でしたが、私があまりにも疲れ果てておりましたので、「効果が出るか分からないけれど、それで気が済むなら、メマリーに変更しましょう」という感じで、メマリー(メマンチン)に変更してくださいました。余計なことかと思いましたが、毎回拝読するにつけ身につまされる思いがしておりましたので、一体験として御報告する次第です。どうぞよろしくご確認くださいませ。
-
ちび子
2023-06-18
手放されるのですね。 うちもいつか手放して・・と考えるのですが、猫どうする?となります。ノラネコに餌あげてる状態のまま、家の中で飼えないからです。 もはや猫のための庭、庭石て涼んでいます。
-
はな
2023-06-18
お母様が施設をお気に召されたようで他人事ながらホッとしました。私も遠くない将来そういう日が来そうです。その時は母が受け入れてくれることを祈るばかりです。施設に入ったらゴールではありませんが、ぬらりんさんひとまずお疲れ様でした。