小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

「母、緊急手術!声だけの応援団結成」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~ 第14回

 山口県で母とふたりで暮らす漫画家で栄養士の資格をもつうえだのぶさん。母の抱える慢性膵炎の原因が判明し、急遽転院して手術をすることに。絶食やめまぐるしい検査を経て、いよいよ手術の日がやってきて――。

NOオイル14回

「声だけで」

「慢性膵炎の原因がわかった!すぐに手術してもらえる!よかった!」と喜んだのも束の間――。

 さっき入院したばかりで明日もう「手術」? しかもコロナ禍で面会も付き添いもできない。どうしたらいいの?どうなるの??

 もう25年以上前になりますが、父がガンで入院した時は薬や治療法について担当の先生からその都度対面で詳しい説明がありました。病室に付き添っていたので常に状況を見守ることができました。

 でも母の手術はコロナの真っただ中。面会はおろか最初の診察以降は先生に会うこともできず、手術の説明も全て電話。

 全身麻酔をかけ、口から内視鏡を入れて直径1~2mmの細い膵管の中にある石をアームで砕くとのこと。

「膵管の**を○○して××に●●します」と声だけで手術の内容を伝えられてもなかなか理解できません。

 その上、「万一腸に傷が入って出血した時のために専門の先生も待機しています」などと恐ろしいことをサラッと言われ…。

 リスクの説明は必ずあるとわかっていても、これをたったひとり病室で聞かされた母は、「今どんなに怯えているだろう」と想像するだけで泣けてきます。

 それは母のお友達も一緒だったようで、転院した夜に「どうだった?」と何人も電話をかけてきてくれました。話を伝えた友人たちが翌朝、「お母さんを応援しよう!」と我が家に集まってくれたんです。

 この時はコロナ禍中の特例だったのかもしれませんが、母は病室のベッドで携帯電話(ガラケー)が使えました。

 何も知らない母に電話をして、私のスマホをスピーカーホンにして、みんなに声をかけてもらいました。

 スマホやタブレットだったら顔も見られてもっとよかったのかもしれません。

 でもこの時は「声だけ」で十分でした。だって母の泣き顔を見たらかえって辛くなっていたかもしれないから…。

 手術は午後から。詳しい時間はわかりません。母のお友達もそれぞれ帰宅し、後は病院から電話がくるまでひとりじっと待つだけとなりました。

「無事終わりました」と言われることを願いながら――。

***

 突然の再入院、そして6日間の絶食からの手術…。のぶさん&母のNO老いるな日々はどう展開するのか!? 次回は2024年1月31日公開予定です。

◀前の話を読む次の話を読む▶

→1話から読む

絵と文

漫画家・うえだのぶ

うえだのぶさん

イラストレーター・漫画家。57才。山口県で81才の母とふたり暮らし。40代で地元の短大に入学し、栄養士の資格を取得。地元山口県を拠点に、漫画を利用した食育や時短調理などの栄養講座の講師なども務めている。
ホームページ:uenobu.com アメブロ:https://ameblo.jp/abareinupoti/ インスタ: https://www.instagram.com/nobuueda/?hl=ja

●食事の支度が面倒に…そんな高齢者に「手抜きでOK」なレシピを紹介!慢性膵炎の母をサポートする栄養士が提案|NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~【番外編】

●「厳しい脂質制限の努力は報われるのか?」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第11回

●母の膵臓ピンチ!「絶食の日々、なんでの嵐」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第12回

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • mika

    本当に大変だったのですね… それでも、お母様のお友達の応援・声援と、心強いこともあったのですね。 コロナの時は、本当に病院関係は大変だったので、色々とイレギュラーなことばかり。 のぶママものぶさんも、一人一人で頑張ってたんですね。 今が元気だからこそ、この時のことも話せてると思うけど… お疲れ様でしたね。

  • うえだのぶ

    コメントありがとうございます(TwT) この時のことを話題にすると今でも母は「本当に嬉しかった」と涙ぐみます。 「友達」って本当に大切な宝物、財産だと思いました。 親身になってくれる人たちが側にいて、母も私も幸せ者です。

  • こまぞう

    入院、手術となればただでさえ不安なのに、たつたひとり病院で過ごさなければならないなんて、どれほど寂しく心細かったことでしょう。ふだんは当たり前のように接している家族や、おつきあいしている友だちのありがたさって、いざという時に身に沁みますよね。人って支え合って生きているのだと改めて思います。人気者のお母様の手術、無事に終わりますように。(次回が待ちきれません)

  • B UNの妻

    コロナ禍での、入院、手術…みなさん寂しくてつらくて不安だったと聞きます。画面での対話も勇気が出ますが、声の力の偉大さ!を改めて思いました。お母様、頑張れ

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。