最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ねこひつじ
2025-07-04
飛び梅ならぬ飛び梅の実でしょうか。 お庭仕事の努力が予想外な方向に実っておめでとうございます! 私は1キロ位の梅のシロップを作るのですが、炭酸水で割って飲むのが好きです。レモン汁とかも足すとさっぱりします✨ ベランダにはブルーベリーの木も2種類あるのですが、ヒヨドリが花を食い荒らすので実はちょびっとです。
-
シコシコヒバゴン
2025-07-03
大都会ばかりで公演しないジュリーゆえに決してプライドに拘っているわけでもないなと。まぁ現実は現実だし過去の栄光(カリスマ的スーパースター)であることも冷静に認識して欲しいですね。
-
嶋本久和
2025-07-03
特になし
-
nasutti
2025-07-03
俺も頑張るからお前も頑張れよ
-
大嶋晃一
2025-07-03
興味深い生地が多くて参考になっています
-
チコ777
2025-07-02
お兄様の事で いつも大変お疲れ様です。 「切ない」…のお言葉に思わず涙が滲みましたが『ツンデレ』だと思って…のお言葉に泣き笑いしました本当に言葉では言い表す事の出来ない切ない辛い泣きたいお気持ちだったと…。 私も 病気の為入院していた実母ですが 距離が1番近かった事も有り勤めの往復時(洗濯物回収と届け)や 別途 欲しい物や同室の人たちに配る菓子類の為(同室の人に見舞いの人が来て配った菓子のお返しを持参する様)呼び出されれば その度に❗️で、1度に思い出せず日に3度行った事も有りましたので介護の端っこだったかなと。 でも後悔の涙を一粒でも少なくしよう✌️と夫の理解も有り続けることができました。でも やはり遺物を持ち帰り最後の洗濯をしながら大泣きしましたが…。どうぞご自身のお身体を優先して『長丁場』に取り組んで下さいますよう♀️
-
こはなママ
2025-07-01
仕事でも、家族の介護でも、気持ちのすり減る大変な作業です。 思いやりを忘れずに、関わることが出来るといいなと思います。
-
まるも
2025-06-30
楽しみにしています。
-
石井一見
2025-06-30
素敵なプレゼントありがとうございます、当選を夢見て応募させていただきます。
-
ももりん3030
2025-06-29
素敵なキセキですね☆*゜私もいつか庭に梅の木を!と思ってますがいつになるやら 笑 梅シロップの完成が待ち遠しいですね♪~*゜
-
きみ
2025-06-29
介護美容という言葉を最近よく耳にします。確かに身なりを整える、特に顔や髪、肌を綺麗にすることは自分らしさを示すものだと思うのでとても活力が向上するケアだと思います。 私は長年、高齢者の看護を行ってきました。たまにレクレーションでメイクやネイルを施すと見違えるように笑顔が増えることも経験し、いくつになっても美容は人の気持ちを上げるものだと痛感しています。 最近、アートメイクを学び始めました。介護現場や施設で私のアートメイクが実践できればと考えています。 介護美容の一つとしてアートメイクも一緒に提供できたらなと思っています。 しかし、導入している施設がどのくらいあるのかがわかりません。もしわかれば、お話をしてみたいと思うのですが・・。
-
みい
2025-06-29
ぬらりんさんといえば『梅仕事』と思うほどです。読者の皆さまも同じ思いでなのでないでしょうか。祖父の家があったので、和歌山によく行き、南高梅は身近です。梅干しも梅酒も美味しくて(出身でないものの)誇らしいぐらい。梅の実、日々の手入れとお母様からの賜物ですね。数年後には、あっという間にご実家ぐらい育ちそうですね!
-
ヒラマサ名人
2025-06-28
楽しみにしています!
-
じゃずひらめ
2025-06-28
今夏も猛暑と聞いています。 少しでも涼しく過ごせるようにと思い応募しました
-
八尾の晴明
2025-06-28
陰陽師をかたると変死の罰が来ますよ。家系とか血筋は関係ないです。生まれ持って備わる霊力嘘偽りは災難がいずれ訪れますよ。やめられたほうが良いと忠告します
最新記事
























シリーズ







