最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ももりん3030
2025-06-22
通販あるあるですね。私もA4サイズのファイルを入れようと、キューブタイプの扉付きの小さな収納を買ったのですが・・。届いた時に大きさの割にとっても重くて『なにこれ?』と、思わず購入履歴を辿ったくらいで、3年経った今も梱包を解いていません(/_;) 時々支援しているショップに尋ねて、OK!なら寄付しようか検討中です。ぬらりんさんのホッコリしたイラストに、最近ずっとヒリヒリしている心が癒されてます。ありがとうございます(´◡`๑)☆*゜
-
西村芳久
2025-06-21
両親の介護は終わったが、今度、友人等、その問題に直面する人の助けとなってあげたい。
-
るる
2025-06-21
思わず涙が出そうになりました。浜崎さんの認知症が進行しても、古川さんは親切にされた事を忘れず、つかず離れずの友人関係を続けてくれる。それは、人としての大切な事を教えてくれていると感じました。介護職の敗北だなんて仰らず…。見守ってくださるスタッフがいる環境があるからこそだと思いました。私もお二人が楽しい時間を過ごされる事を願います。
-
ダリアとシクラメン
2025-06-21
老老介護は責務完了。 はて? 我々の老後介護の担い手がいません。 老後介護消失問題を取り上げて欲しい
-
今泉英邦
2025-06-21
老老介護は責務完了。 はて? 我々の老後介護の担い手がいません。 老後介護消失問題を取り上げて欲しい
-
麗雪ファーバ-
2025-06-20
大変すばらしい記事を書いてくださって、ありがとうございます。 国外に住んでるものですが、兄弟がいる日本に戻って老後生活を送ることを考えています。ただ、どこに住居を置くべきかについて考えをめぐらしています。参考になりました。 ありがとうございました。
-
のぶ
2025-06-20
ワンプレート注目していただき嬉しいです♫手抜きの味方です(笑) 母が回復したらまた盛り付けも張り切りたいです(^-^)
-
nurarin
2025-06-19
いや、ほんとに。 たいしておもしろいわけでもないし。 それなのにいつお読んでくださっている皆様、ほんとうにありがとうございます。 あらためて感謝です(ノ_・。)
-
みい
2025-06-19
老人ホームの『100人待ち』に驚きます。去年、親を見送りました。お葬式に来られた叔母や叔父たち、皆さん80代半ばで、でも運転も現役でお稽古して、とてもお元気でした。ご両親がお元気ないとこたちが羨ましかったです。でも、いい面だけでなく、今の世の中、ホームへの入居に100人待ち、のような難しい現実も色々抱えての長生きですものね。親を見送ったさみしさは埋められませんが、みんなそれぞれの問題抱えて、人生に折り合いつけているのでしょうね。
-
mika
2025-06-19
ワンプレート! 洗い物少ないの、ほんと助かりますよね! (まぁ、食器と料理の組み合わせや見た目の楽しみは減りますが…) それにしても、お母様の脚…良くなるとよいですね。 良い方法が見つかりますように!
-
ハゲ頭28号
2025-06-19
世の中の人たちは、気が付いていない。 髪の毛があるだけで、幸せであることを!
-
光るはおやじのハゲ頭
2025-06-19
絵が下手。
-
光頭会会長
2025-06-18
真由美さん、新しい恋をしてください。
-
あきこな
2025-06-16
nurarinさん いつも楽しく読んでいます 今回は重いものばかりで大変でしたね きっと何年後かに笑っちゃう思い出になりますね
-
hideonakai
2025-06-16
頭の体操に使わせてください!
最新記事
























シリーズ







