最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
天使護ろう!
2021-01-07
柏原芳恵さん、良い奥様になられて旦那様が羨ましい!今後も元気で活躍して欲しいな!
-
よしお
2021-01-06
介護施設で利用者などに非営利でYouTubeの視聴をしてもらうのは可能ですか? YouTubeの規約に「お客様は個人的で、非営利目的の用途でコンテンツを視聴できます。」と記載されているので、気になります。
-
ジャーナリ
2021-01-05
療養型病院を、自ら選んで終の住処として入院するなんてことは、本来、あってはならない。病院は、医学的に入院適応があると判断された者が入院するところ。まるで、娯楽施設に入居するみたいな感覚で書かれたこの記事は、極めて不適切。
-
AYUMI KATO
2021-01-05
光代さんは生真面目なひとだね。 私も義父母には施設に入ってもらったけれど、葛藤や罪悪感はなかった。 自分には能力的にお世話できないことがわかっていたので、そうした。 光代さんは社長で海外出張もする多忙な人だから、施設に入ってもらうのは唯一の選択だったと思う。 ご自分を責めないで欲しい。
-
John.Doe.
2021-01-04
親の介護と看取りに備えて、死傷者が頻繁に出るガテン系重厚長大産業から介護職に転向したんだが、大した介護も看取りも出来ない内にあっさりと、自宅で往生した2人。 子供時分から日本男児は将来自主独立で生きろと姉妹達とは別な視点での生き方を示唆して来た両親から18歳で実家を出る様に促されて、楽しく生きて来ました。 そりゃ山在り谷在りの人生だったけど全く後悔も無いね。姉妹達と違って青年期以降に両親と旅行も一切した事が無いのが心残りだったけど、49日の間に実家から800kmは離れてる俺ん家に来てくれたのもホント有難いよ。 2人が消えて介護職の意味が在るかと思う時も有ったが、そもそも始めた時に、遠く離れた両親に孝行する代わりに、手近の人に愛情を向けた。亡くなる前に其れを告げてたから2人も喜んでるだろう、多分。 ワーカーホリックで体調悪化させたから年末に介護職を辞めた。実技試験合格済みであと2ヵ月の勤務経験が有れば介護福祉士の受験資格取れるんだが残念だ。次は何をしようかなぁ。
-
南十字星
2021-01-02
あまり頑張らない。少しは手を抜いて、その方法が、長く出来る
-
ちんたろう
2021-01-02
正直、申し訳ないが、当時料理を作る姿を見ていて、あまりの腕毛の多さに、少なくても絶対に一本は入っているよな。と吐き気がした記憶しかない。
-
ナカハラ
2020-12-31
今年一年、本当にしんどい年でした。忘年会もなく、クリスマスは高木さんのハワイアンCDアルバムを聴いていました。志村さんのまさかから、年末の今日にいたるまで良いことは何もなかったと言ってよいくらいですが、何もやる気が起きなくて精神的に打ちのめされている自分と対照的に、まもなく米寿を迎えられる高木さんがいろいろ精力的に活動されているのを見て、思いを致すところ大です。 志村さんはコントでは高木さんにすごい勢いでツッこむのに、夢の中では心配そうに見ているんですね。志村さんもまだまだやりたいことがあったでしょうし、現役で活躍している高木さんがきっと羨ましいのもあるかもしれない気がします。 ももいろ歌合戦おつかれさまでした!変わらぬ美声とドリフ色満載で。あと1時間ほどで令和二年も終わりですが、来年もニッポン長寿社会の先駆けとして仲本さん加藤さんとともに活躍を続けてください。
-
ひろ
2020-12-28
私は、母の最後に立ち会えなかった事が後悔です。父の時には、口唇を濡らしてあげられました。母の時は、それが出来なかった事が悔やまれます。毎日、施設に行き母の顔を見て、身体がむくんで可哀想でした。でも何も出来ない!日々話も出来ない母と向き合うだけでした。車椅子に乗ってる母が、良く(押してよ❗️)と言ってた時に押してあげれば良かったのか?今 後悔ばかりです。(この次も親子になろうね❗️)と最後に私に約束しました。またいつか母に会えると思います。産んでくれてありがとう❗️お母さん。
-
えー
2020-12-27
アメリカはともかく、スウェーデンの人口は日本の1/10なので、日本に寝たきりの人が10倍いるのは当たり前のような気が。 あと、統計によれば、どの国も平均寿命から健康寿命を引いた「非」健康寿命は10年前後とあまり変わりないので、「日本は外国より寝たきりが多い」というのもミスリード。 また、社会活動を維持するのは健康維持の面で大賛成ですが、ピンピンコロリするということは、自分も周囲も何の準備もないままに、それなりに何かの管理や責任も負ってる状態で「社会活動や皆との楽しみの最中に」「多くの人や親しい人たちの前で」突然倒れて「心筋梗塞や脳梗塞で死ぬ」ことを意味するのだということを意識すべきですね。 「ピンピンコロリ」は「突然死」ですから。 下手すれば誰かの送り迎えの運転中に・・という可能性もあるのです。引き継ぐべき人に少しずつ実務や情報の引き継ぎ、あるいは心の準備をしてもらって・・ということができません。ピンピンしてるのですから、他人も「目の前の人の死の心の準備を」しませんよね。いろんな人と交流し、ただブラブラしてるだけではなく大なり小なり何かの社会的な役割を担うことになるでしょう。ピンピンしてる人を、周囲も「自分も」放っておきません。 多くの人がなんとなくイメージしてるだろう「ピンピンした生活していれば、夜に寝てる間に静かに布団の上で、何の迷惑もかけずにポックリ息を引き取る」みたいな死に方は、確率的に少ないと言わざるを得ないでしょう。 仮に目の前で苦しむ姿を見せないで済んでも「今日の孫の送り迎えどうするの!」「町内会の金庫の番号は!?」といった様々な社会的な問題、「社会的な突然死」による問題が「ピンピンコロリ」からは切り離せません。 自分は全てを投げ出して死ぬだけですから楽ちんですが、周りはたまったものではありません。 「ピンピンコロリ」を「何の波風も迷惑もかけず静かに綺麗に死ぬ」というイメージで、死のあるべき姿や目標であるかのように語るのは、間違いだと思います。社会の中で生きる人間として、もっと緩やかに軟着陸するような死のあり方を提示すべきではないかと思います。
-
あかねっち。
2020-12-26
ケンタロウさんのレシピは本当に家にある物で作れちゃうので大好きでした。もどってきてくれるのかなぁ~。
-
reikun111
2020-12-25
単に我儘なだけです。 人気者にあるチヤホヤがそのままなのでしょう。 思えば可哀そうな人と言えましょう。
-
ななお
2020-12-23
いつも拝見しております! 日々、大変ですよね…ご心労お察しします… 誰か相談したり、介護の愚痴を言える方がいればよさそうてすね あまり頑張りすぎないよう、どうぞご自愛ください!
-
たかにゃん
2020-12-21
遠慮介護‼️ 介護していることにほなりません❗ お金がある人はいいですね 怒りを覚えます❗ オムツを取りかえたり暴言を受け流したりを経験しているのでしょうか家計の許す範囲で介護してもらえる施設をさがす大変さも分からないでしょう❗ なんのためにこういう記事を掲載するのか理解できません❗
-
かーくん
2020-12-20
桂の宮さまの!れんそうの儀みました!身体者から、人気のある方でしたよ!