最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
tae
2020-12-01
ありがとうございます この記事を読んで涙が出ました
-
ちーちゃん
2020-11-26
私が小学6年生の時に引退し、初めてお小遣い前借りで買ったのが引退のアルバムでした。「蒼い時」は今でもバイブルです。 私は実の両親・弟とも仲がイマイチ。癌になって再発繰り返す今でも親は、ふーんでお終い。母に軽い?認知症は見られても誰にも迷惑かけてないと手もつけられず。癌治療の為、彼氏が一緒にと誘ってくれ同居しての治療も、壊され…なので百惠さんの実父との関係に近いかな?でも友和さんのご両親を実の親として娘として介護される百惠さんは、やっぱり凄いと思います。何時迄も私の1番尊敬出来る方です。癌が無ければ、お手伝いさんしたいです。でも普通の家庭に憧れ今それで過ごされてる百惠さんには必要ないんでしょうね。これからも百惠さんと友和さん、そしてご家族の方々の幸せを祈っています。
-
ルパン
2020-11-24
素敵な批評読ませて頂きました。4話は胸を掻きむしられるほど、眠れなくなるほど辛いお話でした。けれど希望の光もこれから見えてくるのかなと、真人の周囲の温かい人達が救ってくれると期待して、これからも最終回まで見守ります。林遣都さんの舞台を観た時も、悲しい表情や幸せの感情が瞳だけで表現出来る凄い俳優さんだなと圧巻でした。林さんの演技について書いてくださり、ありがとうございました!
-
池田剛士
2020-11-24
ムチンは、粘膜を保護しません。 (免疫とは全く関係ありません。) 理由: 粘膜は、糖の原基的代謝系です。 (産出物であるムチンは、糖の「ガベージ(garbage)」です。)
-
ぽん太
2020-11-23
平成になって数年後、18で一人暮らしを始めたものの、まともに料理を始めたのは、母親になってからでした。学生時代は、学食に頼り、就職してからも、適当な食生活でした。 下手ながらも自炊をするようになったのは、小林カツ代さんの料理本に出会ったからです。テレビでお見かけする、豪快で明るいお人柄に惹かれ、新刊が出るたびに揃えました。おかげさまで、なんとか、家族に食べさせるくらいまで上達しました。(少し、盛ってます。) 新刊が出るたび、あの笑顔と美味しそうなおかずに魅了されました。ケンタロウさんの料理もお母様同様、目で見るだけで、もう、美味しそう。 また、生き生きとしたお姿を、首を長くしてお待ちしています。
-
秀樹
2020-11-23
長嶋終身名誉監督はよく頑張ってますね。今年は芸能界の訃報が多く、長嶋終身名誉監督にとっては優秀な監督です。野村克也監督が亡くなった後、コロナ関連で志村けん、岡江久美子が他界。緊急事態宣言解除後プロレスラーの木村花さんの誹謗中傷による自死、7月には俳優の三浦春馬の自死、9月には女優の芦名星さん、竹内結子さんの自死で芸能界がゴタゴタしてます。長嶋終身名誉監督の背番号3は永久欠番です。現役時代は見たことはありませんが監督時代は松井秀喜のくじ引きしたのは長嶋監督でした。亡くなった星野仙一監督共仲が良かったことが一番の思い出です。
-
キレネンコ
2020-11-22
1対1は、本当に疲れます! 離れる時間を作って、ご自分を労ってくださいね! うちの父は、花を育てるのが本当に好きで 家の周りぐるっと100鉢以上ありましたが、 水やりの習慣さえ忘れ、ほぼ全て枯らしてしまいました。。
-
イチロウ
2020-11-22
ソテツの大木を地植えにされているのは、本当に、本当に、羨ましいです。 何故なら、我が家には、大木を植えておくような広い庭が無いから、、。 でも、ソテツが好きなので、小株を玄関周りから家の周囲の植え込みに植えています。 小さいながらも更に掌に乗る子株がたくさん付き、その中から元気の良いものを切り取り、小鉢で育てています。 お母さまも、そのような子株を鉢植えにされてご自宅の中でも鑑賞されては如何でしょうか? 株も葉も小さくて掌に乗るソテツが可愛く思われることでしょう。
-
セリニ
2020-11-22
うちはまるで逆です。うちの母は庭の巨大化した椿、梅、つつじを絶対に切らない!と。もう庭がジャングルです。虫も出るし勘弁して(泣)なので、母がデイサービスに行ってるすきに庭師さんに全部剪定してもらいました。帰ってきた母は木がかわいそう!と。 しかし、その春に全部の木の花が満開に。今まで葉が茂り過ぎで養分を取られて花が咲けなかったんですね。満開の花を見て、ほーら、切っちゃったらこんな綺麗な花が見れなかったわよ!と…いや、切ったから咲いてるんですけど。本当にのらりんさんのご苦労がわかります。がんばって行きましょう!
-
BLUE MOON
2020-11-22
毎回ほんわかと、ニンマリと読ませて頂いてます。四コマ目笑いました。 でも第三者の介入が必要なことがよく分かりました。これからも頑張ってください。
-
cx3
2020-11-21
脳梗塞やアルツハイマーで運動機能に障害がある方が、自宅介護や特養老人ホームで誤嚥性肺炎になってその後に病院で亡くなる事例が多くあります。それを防止するために介護病院に入院してホテル並み生活するのは合理的です。 高額入院費がかかりますが、純粋な医療、介護費以外の豪華な部屋、高級料理、サ−ビスは自己負担ですから、税金は使いません。それに長嶋さんは現役時代に普通の人の何十倍も税金を払ってますから。
-
もうさん
2020-11-19
よくわかります。施設に入ってる義母の面倒は。毎月離れてる主人が、きて泊まり込みで三日間介護してます。私は月に一度くらい行って話し相手になるくらい。98歳の義母は私が何をしても気に入らないようです。外見の容姿を悪く言って自己満足してます。二人の昔の話はよく聞かされるが、私と家族になってからの話は一切しません。
-
ココロ
2020-11-17
御子息や身内の方が介護する選択肢はなかったんですかね。 華のある選手、監督で国民的ヒーローも介護施設を選ぶ時代に悲しくなってしまいます。 自身も介護経験者ですが、元気な時の姿を思い出すとやるせなくなります。 有名な方たちの老いから新しい家族としてのカタチが生まれる機会になって欲しい。介護者への関心と立場も認められると少しは変わると感じます。
-
みけこ
2020-11-15
ずっと拝見しております。 ぬらりんさん よくぞお母さまとお付き合いしてるなあと いつも感心しています。 わたしも清潔な家 かわいい猫4にゃん 旅行にはもう20年近く行ってないけど 幸せです!
-
BLUE MOON
2020-11-15
毎回楽しく読ませていただいております。 私にも年老いた少し認知症の母がおります。同じ!とは言いませんが共感する事多々あります。 これからも応援して楽しく読みます!