「田中智子」に関する記事一覧
認定補聴器技能者。うぐいす補聴器代表。大手補聴器メーカーや訪問診療を行う病院の事務長を務めたのち、経営学修士(専門職)MBA を取得。主要メーカーの補聴器を試せる補聴器専門店・うすいご補聴器の代表を務め、講演会や執筆なども手がける。https://uguisu.co.jp/
補聴器選びの基本|耳あな・耳かけ型タイプのメリット・デメリット「夫が購入を即決した補聴器は正解?」【専門家が教える難聴対策Vol.14】
補聴器はどんなタイプかによって、その後の使用感やお手入れ方法なども変わってくるという。実例相談をもとに、補聴器のタイプによるメリット・デメリットや選び方のポイントを、認定補聴器…
2024.11.22 16:00
難聴と認知症にまつわる最新事情を専門医に聞きました!【専門家が教える難聴対策Vol.13】
補聴器技能者で補聴器専門店を経営する田中智子さんは、来店されるお客様から「聞こえにくいことで高齢の親と意思疎通がままならない。認知症も心配で…」などと相談されることが増えたという…
2024.11.01 07:00
もしかして難聴かも?「聞こえ」を指で簡単にチェックする方法を伝授【専門家が教える難聴対策Vol.12】
「聞こえにくくなっていることに本人はなかなか気づかないもの。自分では聞こえると思っていても、周囲が大きな声で話すなど気を配っているかもしれません」と、認定補聴器技能者の田中智子さ…
2024.10.18 16:00
「補聴器は高くて買えない」「安く買える?」補聴器の価格の悩みにアンサー【専門家が教える難聴対策Vol.11】
「補聴器は欲しいけど高すぎる」「もっと安く買えないものか」といった声もあり、価格がネックになって補聴器の購入をためらっている人は多いようだ。「最近は、安くても性能が良いものも登場…
2024.10.04 16:00
「80代男性、晩年の3年間で家族の絆を取り戻した」実例に学ぶ補聴器の選び方【専門家が教える難聴対策Vol.10】
認定補聴器技能者で補聴器専門店の代表を務める田中智子さんのもとには、「聞こえにくい」ことに悩むさまざまなお客さまが訪れる。「補聴器と出会えたことで晩年の人生が変わった」。そんな…
2024.09.20 16:00
要介護、96才の女性「防水タイプの補聴器でお風呂が楽しみに」【専門家が教える難聴対策Vol.9】
認定補聴器技能者の田中智子さんは、聞こえにくいことに悩む多くの高齢者と接してきた中で、「補聴器を使うことで介護生活が変化した」事例もあるという。突然始まった在宅介護で、聞こえに…
2024.09.06 16:00
補聴器の費用負担を軽減させる3つの方法「助成金、東京港区は13万7000円」【専門家が教える難聴対策Vol.8】
補聴器には興味があるけど「高そうだから」「お金がかかりそう」と感じている人も多いのではないでしょうか。「補聴器を購入する際には、助成金などお得な制度があるんですよ」と、認定補聴…
2024.08.23 16:00
日本で補聴器普及率が低い理由を考察「自己決定で聞こえる世界を選んでほしい」【専門家が教える難聴対策Vol.7】
「日本における補聴器普及率は15%で世界に比べて低い水準です」と、認定補聴器技能者で補聴器専門店の代表を務める田中智子さんは語る。補聴器の普及率が低い理由とは? 補聴器を活用すること…
2024.08.09 16:00
補聴器はどこでどうやって買うの?補聴器専門店って何をするところ?【専門家が教える難聴対策Vol.6】
聞こえにくい悩みをもつ人にとって頼りになるアイテムのひとつとなる「補聴器」。しかし、一体どこで売っているの? そんな疑問を感じている人も多いのではないでしょうか。補聴器はどこでど…
2024.07.26 16:00
「今の自分に合った補聴器で飛行機の旅が快適になった」70代女性の実例【専門家が教える難聴対策Vol.5】
「聞こえにくい」悩みをもつ人にとって、実は電車や飛行機など乗り物の騒音がある中では、会話がより聞きとりにくくなってしまうケースも。補聴器をつけたとしても同様に、種類によっては騒音…
2024.07.12 16:00
「補聴器は恥ずかしい」と感じていた70代男性 娘に背中を押され人生が好転!【専門家が教える難聴対策Vol.4】
認定補聴器技能者で補聴器専門店の代表を務める田中智子さんのもとには、「聞こえ」に悩みを抱えるさまざまな人が相談に訪れる。聞こえにくいのを我慢して「まだ自分には必要ない!」とプラ…
2024.06.27 07:30
80代の母が補聴器を拒否する!実例に学ぶ声かけのコツ「孫の意見なら聞くケースも」【専門家が教える難聴対策Vol.3】
聞こえにくくなっているのに、なかなか補聴器をつけてくれない――高齢の親やパートナーにイライラが募る…。そんな悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか? 認定補聴器技能者で補聴器…
2024.06.07 16:00
そんなに違いがないと思っていませんか?【補聴器と集音器】「実は全然異なる」そのメリット・デメリットを解説【専門家が教える難聴対策Vol.2】
認定補聴器技能者で補聴器専門店の代表を務める田中智子さんは、来店する難聴の悩みを抱える人に応対し、数多くの相談を受けてきた中で、「補聴器と集音器の違いを理解されていないかたも結…
2024.05.24 16:00
聞こえにくいと感じたら「便利なアイテムで聞きやすくする工夫を」【専門家が教える難聴対策Vol.1】
「年を重ねると聴力の衰えは誰しも感じるもの。『聞こえにくい』悩みには、補聴器のほかにもいろいろな便利なアイテムがありますよ」。こう語るのは、認定補聴器技能者でうぐいす補聴器代表の…
2024.05.02 16:00
最新記事
お風呂で死なないための<命を守る入浴法>「高齢者はとくに注意して」と専門家【まとめ】
健康
「実家の片づけを拒む90代の母」「免許返納を渋る70代の父」“高齢の親の困った”に【ナッジ】で解決する方法を行動経済者が解説「認知バイアスの特性を利用する」
暮らし
《“骨の世界的権威”が直伝》「骨粗しょう症」予防のために積極的に摂りたい栄養素「カルシウムだけでは足りない」その理由
健康
「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
ニュース
親に大事な話をするのは「おめかしして外出したときがいい」注目の人を動かす手法「ナッジ」の介護シーンでの活用方法を専門家“ちくりん先生”が解説
暮らし
”骨の世界的権威”が教える「骨粗しょう症」予防法 「かかと落とし」には骨折のリスクあり、おすすめは「いつのまにか骨折」予防体操
健康
92才芸一筋 現役芸妓・多栄さん「若さの秘訣は7000歩のウオーキングとお座敷でおいしいビールをいただくこと」
暮らし
介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』秋のお出かけレクに密着「アート&グルメを堪能、心と体を元気に」
サービス
リハビリ環境が充実した老人ホーム『リハビリホームグランダ高槻』が大阪に開設
サービス
週刊脳トレ|硬貨を使った問題で頭のトレーニング「サッとお会計」
連載
「70才で要支援1の父親が実の姉から施設の身元保証人を頼まれた」断ることはできるのか?【専門家解説】
サービス
どちらかが脳卒中や心不全を発症した夫婦は「認知症リスク3割増」 京大研究チームが発表
ニュース
猫が母になつきません 第425話「きをつかう」
連載
電動車いすにリモート操作機能があると、「介護保険対象外」? 厚労省が時代に応じた制度見直しを検討
ニュース
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.57「強烈に覚えている夫の言葉」
ニュース
「歯みがき習慣で血糖値が下がる」糖尿病博士が推奨する「10分以上ダラダラ歯みがき」の重要性
健康
介護施設に持っていく服・肌着を選ぶコツ「乾燥機対応」「前開き」「股下が長過ぎない」など理学療法士&介護医療コンシェルジュが指南
暮らし
咀嚼・嚥下機能が低下しても美味しく牛丼が食べられる「吉野家のやさしいごはん」シリーズを用いた取り組み
ニュース
悩ましい排泄ケア 認知症の母を介護する息子が見つけた「介助の負担と時間がぐっと減った」【おしり洗浄アイテム】
連載
介護が必要な人の服選びをサポートする「介護衣料コンシェルジュ」がいる地域密着型の洋品店に潜入レポート
ニュース
血糖値を改善する「栗原式食事術」を考案した医師が指南!見直したい食品のGI値と食べる順番【食品のGI値一覧付き】
健康
【シーズン2開始】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第1回 初老兄妹の日常」
連載
12月2日から紙の保険証の新規発行停止<マイナ保険証>移行による高齢者への影響は?【社会福祉士解説】
ニュース
「やさしいおかゆ」NO老いるLIFE ~母と娘のほんわか口福日誌~第37話
連載
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。