小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「お金」に関する記事一覧

将来のこと、老後や介護にまつわるさまざまなお金に関する情報をご紹介。お金のつかい方の工夫やお得な情報のお知らせ、「お金がない」などの悩みにもアプローチ、専門家に取材し役立つ情報をご紹介します。

「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
 年齢を重ねてもまだまだ働ける元気なシニアも増え、定年後も働いている人は多いだろう。そんな中、働きながら年金を受け取る「在職老齢年金」制度の見直しが検討されている。「50万円の壁」…
2024.12.10 18:00
賢く使って水道料金を節約!(Ph/イメージマート)
全国的に水道料金が値上げ傾向!家計にじわっと効く節水習慣6選「食器の漬け置き洗い、残り湯洗濯」の間違いを家事アドバイザーが指南
 10月の料金改定で水道料金が値上がりした地域もあり、少しでも節水をしたいところ。しかし水道代は、洗濯やお風呂など生活に必要な量もあり、節約するのは難しいと考えていだろうか? 家事・…
2024.11.29 18:00
在宅サービスに重要性は年々高まり、費用も増加傾向に(写真/GettyImages)
介護費用が過去最多を更新 前年比2.9%増の11兆5000億円超
 厚生労働省が9月26日に発表した「介護給付費等実態統計」によると、2023年度の介護費用は前年度から3227億円(2.9%)増加し、過去最多の11兆5139億円に達した。 費用拡大の要因は?  特に…
2024.11.13 07:00
「90代女性、2人の孫にお金を渡したいが、贈与税や自分の介護費用も心配」実例相談をもとにFPが回答
「90代女性、2人の孫にお金を渡したいが、贈与税や自分の介護費用も心配」実例相談をもとにFPが回答
 これまでコツコツためた預貯金が1000万円あるという90代の女性。生きているうちに子どもや孫にお金を渡したいと考えているが、贈与税がかかることや、自分の介護費用も心配だという。そんな…
2024.10.29 18:00
杖をついた高齢者
「80代の母が倒れて骨折、入院」介護の始まりに備えること、決めること 経済ジャーナリストが実体験をもとに解説「入院中に退院後のことを決めることが大事」
 2021年から近くに暮らす両親の介護をしている経済ジャーナリストの酒井富士子さんは、「介護は突然始まるもの。何が起こるのか、情報を仕入れて準備しておくと安心です」という。お金のプロ…
2024.10.25 16:00
防災の備え
「大地震や台風などの災害時、通帳やキャッシュカードを紛失したらお金は下ろせなくなる?」 お金にまつわる備えと対策をFPが解説
 大地震や台風など自然災害はいつ起こるとも限らない。非常食や水の備蓄も大切だが、お金に関する準備はしているだろうか? 災害時に通帳やキャッシュカードをなくしたらどうなるのだろうか。…
2024.09.27 16:00
介護相談のイメージ写真
「80代の母のショートステイ利用料が想定より高い!」負担軽減制度の落とし穴と正しい活用法をFPが解説
 親の介護経験があり、介護のお金の相談や手続きを専門とするファイナンシャルプランナーで行政書士の河村修一さん。80代の母親がショートステイを利用しているという女性から、「想定してい…
2024.09.13 11:00
厚労省
禁止のはずの「転職者へのお祝い金」が横行…厚労省が医療・介護職業紹介業者への規制を強化
 厚生労働省は2024年7月24日、医療・介護・保育分野の職業紹介業者に対する規制強化方針を決定した。背景には、業者の不正行為が事業所や施設の経営を圧迫し、現場の混乱を引き起こしている現…
2024.09.06 07:00
年金生活
高齢者世帯で「生活が苦しい」が6割 世帯平均所得は前年比4.2%減
 厚生労働省が2023年に実施した国民生活基礎調査の結果、65歳以上の高齢者世帯の約6割が「生活が苦しい」と感じていることが明らかになった。物価高騰の影響が高齢者の生活を直撃していること…
2024.09.05 18:00
2023年度の介護職の給与の実状
介護職の平均月給は24万1000円、4年連続上昇 それでも「賃金が低い」との悩みも
 公益財団法人・介護労働安定センターが発表した2023年度の「介護労働実態調査」によれば、介護職の平均月給は24万1296円で、これで4年連続の上昇となった。この調査では、全職種で月給が上昇…
2024.09.02 07:00
介護相談のイメージ写真
「認知症の母親の介護で疲弊する姉が心配」相談実例 初めての施設選びを費用面からFPが解説
 認知症の親の介護経験があり、介護のお金の相談や手続きを専門とするファイナンシャルプランナーの河村修一さん。「地方に暮らす母親が認知症で、実家の近くで面倒を見ている姉が疲弊してい…
2024.08.28 16:00
介護医療院の費用や国の制度を
医療と介護の両方のサービスが受けられると注目の<介護医療院>1か月にかかる費用は?金額の注意ポイントと4つの負担軽減制度を専門家が解説
   親族の施設入所を検討する際、多くの人が気になるのが費用のことではないだろうか。年金や貯蓄で費用を賄える施設に入所したいと考える人も少なくないはず。そこで、介護保険を利用できる公…
2024.08.21 11:00
介護相談のイメージ写真
年金は65才で受給するか先送りすべきか「損しない選択とは?」再雇用で働く60代の実例相談にFPが回答
 7月3日、5年に1度実施される「財政検証」が実施され、将来の年金受給額の見通しが示された。実際のところはどうなのだろうか? 65才で受給すべきか、先送りにすべきか、どちらが得なのか。6…
2024.07.26 07:00
老人ホームの費用
有料老人ホームの支払い方法は「前払い」と「月払い」どちらがお得なのか?【社会福祉士&FP解説】
 民間が運営する介護付有料老人ホームの費用は、一括して支払う前払い・月額払いなどの方法があるが、いったいどのように支払うのがいいのか。支払い方法によって損得はあるのだろうか。社会…
2024.07.20 16:00
悲しみに暮れる間もなく始まる相続。できる限り家族が元気なうちに準備をしたい
「実家の相続を放棄したい理由」ランキング「1位はコスト問題」後悔しない相続のためにしておくべきことを専門家が考察
「遠く離れた実家や築年数が古い家を相続したくない」と考える人が多いようだ。一般社団法人あんしん解体業者認定協会が行った調査によると、相続を放棄したい理由は「コスト」の問題だったこ…
2024.07.05 18:00

最新記事

「補聴器」は慣れるまでの期間が必要なのはなぜ? 満足度調査から判明した”調整”の重要性【専門家が教える難聴対策Vol.15】
「補聴器」は慣れるまでの期間が必要なのはなぜ? 満足度調査から判明した”調整”の重要性【専門家が教える難聴対策Vol.15】
暮らし
高齢者の健康管理を担う、地域の診療所の減少に歯止めはかかるのか(写真/Getty Images)
《骨粗しょう症4つのサイン》「月経不順」「閉経」「高血圧」「60代」は要注意! “骨の世界的権威”が警笛を鳴らす“前兆”
健康
日常的に服用する薬の「副作用」が腎臓に影響を及ぼすことも
医師や薬剤師が警鐘!降圧剤に潜む「腎障害」や「肝障害」の“副作用”に注意すべき理由とは?【薬を飲んだ後に死亡した症例一覧付き】
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第2回 ツガエと兄のお金事情」
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第2回 ツガエと兄のお金事情」
連載
お風呂で死なないための<命を守る入浴法>「高齢者はとくに注意して」と専門家【まとめ】
お風呂で死なないための<命を守る入浴法>「高齢者はとくに注意して」と専門家【まとめ】
健康
「実家の片づけを拒む90代の母」「免許返納を渋る70代の父」“高齢の親の困った”に【ナッジ】で解決する方法を行動経済者が解説「認知バイアスの特性を利用する」
「実家の片づけを拒む90代の母」「免許返納を渋る70代の父」“高齢の親の困った”に【ナッジ】で解決する方法を行動経済者が解説「認知バイアスの特性を利用する」
暮らし
バランスのよい食事
《“骨の世界的権威”が直伝》「骨粗しょう症」予防のために積極的に摂りたい栄養素「カルシウムだけでは足りない」その理由
健康
「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
「在職老齢年金」制度の見直しで高齢者の働き方はどうなる?気になる<50万円の壁>をFPが解説
ニュース
親に大事な話をするのは「おめかしして外出したときがいい」注目の人を動かす手法「ナッジ」の介護シーンでの活用方法を専門家“ちくりん先生”が解説
親に大事な話をするのは「おめかしして外出したときがいい」注目の人を動かす手法「ナッジ」の介護シーンでの活用方法を専門家“ちくりん先生”が解説
暮らし
背中に手を当てている女性
”骨の世界的権威”が教える「骨粗しょう症」予防法 「かかと落とし」には骨折のリスクあり、おすすめは「いつのまにか骨折」予防体操
健康
92才芸一筋 現役芸妓・多栄さん「若さの秘訣は7000歩のウオーキングとお座敷でおいしいビールをいただくこと」
92才芸一筋 現役芸妓・多栄さん「若さの秘訣は7000歩のウオーキングとお座敷でおいしいビールをいただくこと」
暮らし
介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』秋のお出かけレクに密着「アート&グルメを堪能、心と体を元気に」
介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』秋のお出かけレクに密着「アート&グルメを堪能、心と体を元気に」
サービス
リハビリ環境が充実した老人ホーム『リハビリホームグランダ高槻』が大阪に開設
リハビリ環境が充実した老人ホーム『リハビリホームグランダ高槻』が大阪に開設
サービス
週刊脳トレ|硬貨を使った問題で頭のトレーニング「サッとお会計」
週刊脳トレ|硬貨を使った問題で頭のトレーニング「サッとお会計」
連載
身元保証人を断ることはできるのか
「70才で要支援1の父親が実の姉から施設の身元保証人を頼まれた」断ることはできるのか?【専門家解説】
サービス
夫婦のうちどちらかが心血管疾患を発症するともう一方に認知症発症リスクが高いという結果に(写真/Getty Images)
どちらかが脳卒中や心不全を発症した夫婦は「認知症リスク3割増」 京大研究チームが発表
ニュース
猫が母になつきません 第425話「きをつかう」
猫が母になつきません 第425話「きをつかう」
連載
Wi-FiやBluetoothの通信機能を使って操作する福祉用具は保険給付の対象から外れているケースが多い(写真/Getty Images)
電動車いすにリモート操作機能があると、「介護保険対象外」? 厚労省が時代に応じた制度見直しを検討
ニュース
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.57「強烈に覚えている夫の言葉」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.57「強烈に覚えている夫の言葉」
ニュース
歯を磨く高齢女性
「歯みがき習慣で血糖値が下がる」糖尿病博士が推奨する「10分以上ダラダラ歯みがき」の重要性
健康
介護施設に持っていく服・肌着を選ぶコツ「乾燥機対応」「前開き」「股下が長過ぎない」など理学療法士&介護医療コンシェルジュが指南
介護施設に持っていく服・肌着を選ぶコツ「乾燥機対応」「前開き」「股下が長過ぎない」など理学療法士&介護医療コンシェルジュが指南
暮らし
咀嚼・嚥下機能が低下しても美味しく牛丼が食べられる「吉野家のやさしいごはん」シリーズを用いた取り組み
咀嚼・嚥下機能が低下しても美味しく牛丼が食べられる「吉野家のやさしいごはん」シリーズを用いた取り組み
ニュース
悩ましい排泄ケア 認知症の母を介護する息子が見つけた「介助の負担と時間がぐっと減った」【おしり洗浄アイテム】
悩ましい排泄ケア 認知症の母を介護する息子が見つけた「介助の負担と時間がぐっと減った」【おしり洗浄アイテム】
連載
介護が必要な人の服選びをサポートする「介護衣料コンシェルジュ」がいる地域密着型の洋品店に潜入レポート
介護が必要な人の服選びをサポートする「介護衣料コンシェルジュ」がいる地域密着型の洋品店に潜入レポート
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。