小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「健康法」に関する記事一覧

いつまでも健康を保つために、日常的に行うべき運動法や生活習慣などを専門家に取材し、写真やイラストなどと併せてわかりやすくまとめてご紹介します。

冷や汁風冷やしうどん
スゴイお酢パワーをさっぱり食べやすい麺料理に活用するレシピ|生活習慣病 老化防止 ダイエット効果も!
 暑い季節にさっぱり食べられるお酢料理は夏バテ対策にも最適。驚くことに、お酢の効果はそれけではなく、生活習慣病予防や老化防止、内臓脂肪の燃焼やメタボ解消を促進することが科学的に実…
2023.06.11 11:00
米酢を使った「きゅうり酢ご飯」
お酢を混ぜれば白米も気兼ねなく食べられる!糖の吸収を抑える「お酢」を使った“酢的”ご飯&汁ものレシピ
 体形を気にして、大好きな白米を我慢しているという方に朗報だ。お酢メーカーの調査によると、お酢を毎日摂取すると、中性脂肪、体重、腹囲、MBI(肥満指数)が著しく減少したというデータが…
2023.06.08 11:00
お酢は糖の吸収をおだやかにし血糖値の上昇を緩和させる。また、脂肪の合成を抑制し、燃焼を促進。胃腸を刺激し便秘解消にも効果的でお腹もスッキリ。
科学的に立証「お酢の健康効果」酢の種類や特徴を解説 1日大さじ1杯を摂れるレシピも
 暑い季節にさっぱり食べられるお酢料理は夏バテ対策にも最適。でも、お酢の効果はそれだけではありません。毎日摂ることで、ダイエット効果や若返りも期待できるのです。詳しい話をお酢博士…
2023.06.07 11:00
写真/PIXTA
腸が若返る食事「おすすめは地中海食と和食」抗生物質や胃薬の飲みすぎは要注意 
 年をとっても見た目年齢が実年齢より、若く見えたり老けて見えたりすることがあるように、体内年齢も実年齢と一致しているとはかぎらない。  見た目の老化は隠したり、食い止めたりすること…
2023.06.07 07:00
血糖値を抑える食事内容
糖尿病の予防に!血糖値を抑える朝昼晩のメニュー&調理のコツを日本糖尿病療養指導士が指南
 食べすぎ、飲みすぎ、精神的なストレスや運動不足など生活習慣の悪化によって発症する糖尿病。糖尿病を予防するうえで、食事はどんな点に気をつければいいのか?控えた方がいい食品や摂るべ…
2023.06.05 11:00
アロマの香りは『サイプレス』がおすすめ
高血圧でも薬いらずに!元気な血管を保つ生活習慣10選 「横向きで寝る、アロマの香りも」
「血管を若返らせ、元気な血管を保つことが高血圧でも薬に頼らない生活が送れるポイント」だと、秋津医院院長・秋津壽男さん。健康な血管を作るには、運動、食べ物、生活習慣この3つが重要とな…
2023.06.03 07:00
天ぷらやかき揚げもOKの“そばダイエット”最強の食べ方を専門家が解説「できれば八割、十割そばを」
天ぷらやかき揚げもOKの“そばダイエット”最強の食べ方を専門家が解説「できれば八割、十割そばを」
 つらい、面倒、続かない「ダイエット三重苦」をツルりと解消する最強食は意外とすぐそばにある。食後血糖値の上昇度を示す『GI値』が低く、食物繊維を豊富に含み、タンパク質やビタミンB6も…
2023.06.01 11:00
DEENのボーカル、池森秀一
そばダイエットで、DEEN池森秀一は7kg減、女医も3kg減!なぜ「そば」は最強なのか
 夏は身軽で開放的な半面、脂肪がたっぷりついたお腹や二の腕が隠せなくなる季節。しかし、あきらめるのはまだ早い。梅雨入り前から始めれば、本格的な夏が来るまでに結果が出る“最強メソッド…
2023.05.31 07:00
朝食はしっかり摂る事。腹八分目を忘れずに
血管を若返らせる理想の食習慣「「大切なのは朝食」肉、大豆、高カカオチョコなどおすすめ食材をご紹介
 厚生労働省の調査によれば、70代以上の女性の過半数が降圧剤を飲んでいるというデータがある。高血圧対策には薬も大切だが、血管を若返らせ、元気な血管を保つことが重要だと専門家は話す。…
2023.05.30 07:54
ふくらはぎ叩き【1】 ふくらはぎの側面を下から上へ叩く
高血圧でも薬に頼らない生活を送るために!手軽にできる8つの運動習慣「おすすめは肺まわりのストレッチ」
 病院が処方した血圧の薬を飲んでいる。という方も多いと思うが、理想なのは、薬に頼らない生活。それには、自然に血管を若返らせ、元気な血管を保つことが重要で、運動することが一番だとい…
2023.05.29 07:00
血圧ガツンと下げレシピ_夜
青魚に含まれる「DHA」と「EPA」で血管をしなやかに!管理栄養士が提案する血圧を下げる1週間レシピ【日曜日】
 女性で40代半ばから身体的、精神的に不調を感じ始める人の多くが女性ホルモンの減少に伴う更年期の病状であることがほとんどだ。女性の更年期は体調不良に加えて、血圧が不安定になり高血圧…
2023.05.28 06:00
血圧測定イメージ
「血圧が高い」の基準は?医者が教えない本当の正常値「同じ数値でも人によってリスクは違う」(専門家解説)
 健康診断で高血圧と診断され、定期的に病院に通って薬をもらいながら食事の塩分量に気を使って生活する日々。年を重ねれば誰もがこの国民病から逃れることはできない。しかし、それは本当に…
2023.05.27 07:00
血圧ガツンと下げレシピ_夜
ルーよりカレー粉で塩分カット!血圧を下げる1週間レシピを管理栄養士が提案【土曜日】
 40代になり、突然肩こりや頭痛に悩まされる女性も多い。その症状の原因はもしかすると更年期かも。更年期を迎えると女性ホルモンが減少して、気分が落ち込んだり血圧も上昇しやすくなる。管…
2023.05.27 06:00
雛形あきこさんが30年間苦しんだ「気象病」気温や気圧の変化による頭痛への3つの対処法
雛形あきこさんが30年間苦しんだ「気象病」気温や気圧の変化による頭痛への3つの対処法
 雨が降ると古傷が痛む、台風が近づくと頭痛が起こるなど、多くの人が悩まされている「気象病」。「立ち上がれない」「嘔吐する」「痛み止めが効かない」などのように、かつては重度の気象病…
2023.05.26 11:00
血圧ガツンと下げレシピ_朝
油や調味量の工夫で血管をしなやかに!血圧を下げる1週間レシピを管理栄養士が指南【金曜日】
 40代半ばごろから始まるといわれている女性の更年期。女性ホルモンの減少により心身にさまざまな不調があらわれる人も多く、血圧も上昇しやすくなる。管理栄養士の吉川圭美さんに「減塩」や…
2023.05.26 11:00

最新記事

デイサービスの風景
スーパー、スポーツクラブ、警備会社、身近な企業が展開する健康&介護サービスに記者が迫る!
暮らし
新制度は、これまで3年に1度行っていた介護事業経営実態調査を補完する役割を担う(写真/Getty Images)
「介護サービス事業者の経営情報」報告を1月から義務化 給与費や役員報酬などの内訳も 
ニュース
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第268回 入所前、最後の日】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第268回 入所前、最後の日】
連載
牛なべ 荒井屋『すきやき用<徳用上肉>』
激ウマ! 地元アナ激推し 地域別「ご当地お取り寄せ」グルメ8選|<福島>行列ができる濃厚アイス <山梨>SNS映えと話題の富士山ケーキほか
介護施設でも重要視される認知症ケアへの新サービスがスタート
新たな認知症ケアへ「精神科医師オンライン相談サービス」を介護施設へ提供開始
ニュース
ローストベジタブル
甘~いさつまいも「ほくほく派?」「ねっとり派?」品種の特長と合う調理方法・絶品レシピ・食べ方を解説
未婚化や単身世帯化の進行などにより65歳以上の一人暮らしが増え、身寄りのない高齢者への支援が課題となっている(写真/Getty Images)
「高齢者身元保証サービス」でトラブル続出 政府が適正化へ向けて見直しへ 
ニュース
祖母は認知症になったとはいえ、けっして記憶をなくしたわけではない。8話(イメージイラスト/まつもとりえこ)
考察『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』8話|「変わらんでええ。昔もええ。今もええ。一生懸命食べて、一生懸命生きてれば、それでええ」
ニュース
歩くマゼランペンギンたち
マゼランペンギン7羽が『のとじま水族館』に帰ってきた!能登半島地震の避難先から元気に故郷へ
ニュース
鏡リュウジさん 2025年は激動の一年に「リーマン・ショック並みの大きな時代の変化が起きる」
鏡リュウジさん 2025年は激動の一年に「リーマン・ショック並みの大きな時代の変化が起きる」
暮らし
経口補水液や体温計があるテーブル
まだまだ要注意!高齢者や介護中の人が留意すべき「脱水」と正しい対処法「経口補水液の使い方が間違っている人も」【管理栄養士解説】
暮らし
老後を楽しく過ごすための準備のひとつとして中高年の医療脱毛が注目されている
中高年の気になる<シニア毛>とは?「他人の長く伸びた耳毛が気になる人が約半数」【調査結果】
ニュース
週刊脳トレ|まず絵と言葉をリンクさせてから解く「絵を見てしりとり」
週刊脳トレ|まず絵と言葉をリンクさせてから解く「絵を見てしりとり」
連載
手羽先の夏おでん風ジュレスープ
おかずや主食になる“冷製ごちそうスープ”レシピ「見た目もよくて◎」【管理栄養士・吉澤まゆさん】
喉の不調を訴える中高年女性
飲み込む力をアップして誤嚥予防になる【早口言葉エクササイズ】をボイストレーナーが伝授
健康
猫が母になつきません 第413話「しょくじ」
猫が母になつきません 第413話「しょくじ」
連載
くらたまさん45
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.45「夫が映った古いビデオの動画」
ニュース
ガスパチョ風
栄養満点!手軽にできる冷製ポタージュスープ4選「かぼちゃはポリ袋でもんでクリーム状に」
小林まさるさん人生同相談トップ画像
「ヒステリックな妻は小生を介護してくれる?」70代男性の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんがアドバイス|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第2回
暮らし
人間関係や価値観の変化により、新しい葬儀の形も出始めている
おひとり様や身寄りのない人の選択肢「火葬のみ」のシンプルなお別れの形とは?
ニュース
介護相談のイメージ写真
「80代の母のショートステイ利用料が想定より高い!」負担軽減制度の落とし穴と正しい活用法をFPが解説
暮らし
見守りカメラ
認知症の母の実家が停電「見守りカメラが映らない!」離れて暮らす息子がとった行動と対策
連載
訪問診療中の患者さんと先生
最期を自宅で迎えるための準備や心構え「24時間以内の通報ルールは過去の話」医師に聞く在宅医療と看取りの最新事情
暮らし
今もなお現役で料理を作り続ける道場六三郎さん
「食べたい」と思える高齢者食を!93才料理の鉄人・道場六三郎さんが監修「おいしい!は、生きるよろこびなんだ」
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。