連載
他の人はどんな介護をしているの?気になる親のこと、家族のこと、自分のこと…などを題材にした個性溢れるマンガやエッセイ、体験記を掲載。書評、映画評の紹介も。
猫が母になつきません 第160話 「なくさない」
ついに発見したかもしれません、母がカギを失くさない方法を。門扉のカギと玄関のカギ。家に入るにはこの二つのカギが必要なのですが、とにかく母はしょっちゅうカギを失くします。失くすといってもどこかに落とし…
2019.08.04 06:00
【週刊脳トレ】|「間違い探し」「サイコロ裏目計算」「どっちが多い」・まとめ
毎週月曜に好評連載中の「週刊脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)。以前出題したものの中から、3つを選んでみました。 考えたり覚えたりといった作業を行うと、脳への血流が…
2019.07.29 06:00
介護される側になることも考えるようになりました|あっけらかん×しれっと 人気介護ブロガー対談【第3回】
人気介護ブロガーの工藤広伸(くどひろ)さんとなとみみわさんによる対談の最終回は、自分たちが介護される将来のことにまで話が及んだ。とはいえ、2人とも介護される立場になることや老いを遠い将来のこととは捉…
2019.07.28 11:00
猫が母になつきません 第159話 「わかる」
まだらはこの辺りで幅を利かせているオスの野良猫。図太い性格でしばしば家に侵入し、ゴミ箱を漁ったり食べ物を袋ごと持って行ったりします。母はやたらと窓を開けたがり、戸棚の扉はちゃんと閉めないのでまだらに…
2019.07.28 06:00
わが家の介護マニュアル作成のススメ|要望はヘルパーさんに「紙」で伝えるのが◎
盛岡在住で認知症の母を東京から遠距離で介護している工藤広伸さん。父、祖母の介護経験もある。「しれっと」がモットーで、無理のない介護を目指し、実践する工藤さんに、頑張らない介護のヒントを教えてもらう…
2019.07.26 06:00
【連載エッセイ】介護という旅の途中に「第9回 母と孫」
写真家でハーバリストの資格を持つ飯田裕子さんによる、フォトエッセイ。 父の死後、一人暮らしになった母は、認知症という診断を受け、要介護2の認定も下りた。飯田さんは、ヘルパーさんなどの手を借りながら…
2019.07.25 06:00
週刊脳トレ|同時に複数のことを行う機能を鍛える「隠し四字熟語」
以前は器用にこなせていたことが、年齢とともにできなくなってきた…。そう感じたら「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)をやってみましょう。脳の機能の維持や改善の一助となり…
2019.07.22 06:00
介護がつらいとき、どうやって乗り越えました? あっけらかん×しれっと 人気介護ブロガー対談【第2回】
人気介護ブロガーの工藤広伸(くどひろ)さんとなとみみわさんによる対談の第2回。「しれっと」「あっけらかん」というキャッチフレーズの通り、楽しみながら介護をしているように見える2人にも、当然ながらつら…
2019.07.21 11:00
猫が母になつきません 第158話 「いうべきか」
毎年ありあまる梅干しのことを描いていますが、母はやまもも酒も漬けます。梅と同じく庭にある木になるやまももです。ガラス瓶にホワイトリカーと氷砂糖とやまももを入れるだけ。ある日、なにか白いものが浮遊して…
2019.07.21 06:00
86才、一人暮らし。ああ、快適なり「第48回 永遠のロマン」
86才の矢崎泰久さんは、自ら望んで家族と離れ暮らしている。伝説のカルチャー雑誌『話の特集』の編集長を創刊から30年にわたり務めてきた矢崎氏には、ジャーナリストとしての矜持があり、常に世に問題を提起し続…
2019.07.19 11:00
親に作ってあげたい料理|親世代に人気の豆料理を圧力鍋で簡単調理
介護はある日突然やってくるという。今は元気でも親に、いつ介護が必要になるかはわからない…。特に高齢の親を持つ人にとっては気になることのはず。親孝行したいが、ついつい素直になれず、衝突してしまうことも…
2019.07.17 06:00
週刊脳トレ|くねくねまがる線をたどる迷路「線たどり」
脳の元気を保つためには、とにかく使うこと! 遊び感覚で楽しくできる『脳トレ』(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)なら、ちょっとした空き時間にできるのでオススメです。 多くの臓…
2019.07.15 06:00
人気介護ブロガー対談 あっけらかん×しれっと【第1回】介護は自分のためにやるものです!
介護作家・ブロガーとして『40歳からの遠距離介護』サイトを運営する工藤広伸(くどひろ)さんと、義母“ばあさん”の介護の日々を描いた漫画ブログ『あっけらかん』を発信するイラストレーターのなとみみわさんに…
2019.07.14 11:00
猫が母になつきません 第157話 「どうしても」
猫と一緒だとなぜかよく眠れます。お腹に感じる程よい重みや、腕にのせた前脚の愛らしさに癒されて眠りにおちます。初めてさびと一緒に寝た日のことは忘れられません。最初の冬が来たある晩、さびがベッドの周りを…
2019.07.14 06:00
認知症の母が手術!入院前後に家族が整えるべき態勢とは
作家でブロガーとしても活躍する工藤広伸さんは、ご自身は東京を生活の拠点に生活しながら、盛岡で暮らす認知症の母の遠距離介護をしている。長年の経験で培った工藤さんの介護術は、すぐに役に立つと評判。「し…
2019.07.12 06:00
最新記事
看護師・介護士が24時間体制でサポート 三重県津市に誕生したホスピス『ナーシングホーム悠ライフ津新町』
サービス
【介護のプロ座談会】介護の専門家がほしい「介護グッズ」とは? 介護者・要介護者が快適であるために既存商品の“残念な点”と“今後求めるモノ”|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
脳トレは認知症予防に効果がない? 医師がすすめる有効な予防法は“外出”、その理由とは
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第7回 不機嫌だったお兄ちゃん」
連載
「水のトラブルと塩むすび」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第40話
連載
世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さん「私にとって、仕事は生き甲斐」「自分がやってることに誇りを持っていれば、人生損はない」
暮らし
10か月で25kgの減量に成功した医師が考案 コレステロール値を改善 「7秒座り」「耳のくしゃもみ」
健康
【介護のプロ座談会】介護に関わる専門家が“一番大切にしていること”から見えてきた「要介護者が本当に求めていること」|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
《“老化ドミノ”の懸念も》「老いても元気な人」と「衰えていく人」の違いとは? 医師がすすめるのは「日常の歩き方から変えること」
健康
世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さんインタビュー、薬局を開業したきっかけは夫が知人の連帯保証人になったこと「“失敗”によって道が開けた」
暮らし
【介護のプロ座談会】介護現場で感じる”モノの力”と課題 「困った介護用品・福祉用具」「人とモノとのミスマッチ」「機能性だけではない大事なポイント」|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
「定食より丼物を選ぶ」「朝食前にランニング」が血糖ブースターの引き金に… 薬に頼らず血糖値を下げる“生活習慣”と“体操”を専門医が指南
健康
「骨質」と「骨量」の改善で骨折や寝たきりを防ごう!メジャーリーガーも信頼する“腰の世界的名医”が選んだ運動器の専門医9人リスト【整形外科編】
健康
介護いらずの幸せな老後に必要な5つのこと|実例をもとに社会福祉士・精神保健福祉士が提案
暮らし
週刊脳トレ|変わった計算が脳の元気を後押しする「サイコロ裏目計算」
連載
《2年ぶりの新年一般参賀》美智子さま 骨折から3か月未満で杖を使用せず参列 上皇さまが見守られた自宅でのリハビリ
ニュース
尿に泡、トイレの回数が増えたら要注意!“沈黙の臓器”腎臓の機能が低下するリスク、改善に役立つ「5つの食材」を医師が解説
健康
猫が母になつきません 第429話「ふくふく」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.61「人生で一番寂しかったお正月」
ニュース
介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』が新たなレクをスタート|ダーツやゴルフなど室内スポーツで脳と心の健康をサポート
サービス
薬に頼らず血圧を下げる<8秒ジャンプ>で患者の血圧が150→120に改善!理由とやり方を医師が解説
健康
《年を重ねても元気でいるカギは“肝臓”》肝機能が弱る原因はアルコールと脂肪肝 対策には青魚や魚介類を、サプリのとりすぎは注意
健康
「お世辞」の驚くべきパワー!その言葉にふさわしい人間になろうという“喜び”を呼び覚ます 行動科学研究者が提唱する他者への“伝染力”
暮らし
【大人用 紙おむつ購入動向調査2024】はじめて購入した大人用の紙おむつメーカーは2回目以降でも変えない人が約7割。購入場所は、初回と2回目で変化があることが判明【介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン】
ニュース
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。