小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

生き方

幸せで充実したシニアライフを送るために、何を目標にし、心がけたらいいのか。人生の先輩の生き方、暮らし方をインタビューなどでお伝えします。

幸せな老後
老後の幸福度が変わる!「老いを楽しめる人」と「老いを僻(ひが)む人」の決定的な違いとは?【専門家解説】
 現在、100才以上の高齢者は過去最多の9万5119人(※)。長寿は喜ばしい一方で、高齢になるほど自立した生活は難しくなる。そんな老いに伴う変化を柔軟に受け入れて幸せに暮らす人もいれば、老いを僻(ひが)んで不…
2024.10.11 11:00
午前4時の浴場に厳かな「六字和讃」の唄声が独特の節回しを伴って反響する
88才の湯守が沸かす「飛龍山の湯」岩手県遠野市の奥地にある病を癒す秘湯を記者が体験レポート
 河童や座敷童、妖怪などの伝説が多く伝わっていることから「民話の里」と呼ばれる岩手県遠野市。その山奥に、190年以上の歴史があるとされる『飛龍山の湯』はある。霊山と畏敬されてきた飛龍山の『御弥陀水』を人…
2024.10.07 18:00
ドライビングシミュレーターを使った訓練を受ける様子
国内初「自動車運転外来」専門医が指南 安全運転寿命を延ばす“運転脳”の鍛え方「脳と体の衰え」セルフチェックリスト
 高齢化の進行とともに社会問題化している「高齢ドライバー」をめぐる問題。事故が起きるたびに「免許返納を推進すべき」と叫ばれるが、特に車が“生活の足”となる地方では、そう簡単に返納できない事情もある。日…
2024.10.01 07:00
読者の相談を読み上げるまさるさん
「働く意欲がわきません」50代女性の悩みに、91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第3回
 91才の料理研究家・小林まさるさんが、読者のお悩みに真摯に答える人生相談企画。第3回は50代女性の「老後の生き方」「仕事のモチベーション」についてのお悩み。90才を超えてなお、いつも前向きに人生を謳歌して…
2024.09.28 11:00
小林まさるさん人生同相談トップ画像
「要介護で家族に料理を止められる」90代女性のお悩みに91才料理研究家・小林まさるさんがアドバイス|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第1回
 91才の料理研究家として現役で活躍し続けている小林まさるさんに「相談したいこと」を募集したところ、800件を超える応募が集まった。老いや健康、親子関係のことなど、リアルな読者の悩みに答える「まさるの人生…
2024.08.28 11:00
秋川さんと母
女優・秋川リサさん(72才)が語る最良の老人ホーム探し「実際に働いてわかった見学や宿泊体験の重要性」
 おひとりさまの老後が珍しくなくなったいま、人生の最終盤をどこで過ごすかは多様化している。いくつもの選択肢から幸せな最期を送れる場所を選びたい。女優の秋川リサさんは、母親のために最良の施設を探しのた…
2024.08.19 07:00
談笑する久田さん
作家・久田恵さん、70才で入ったサ高住から都内でひとり暮らしに「人生の最期は老人ホームに入る予定」
 整った環境や支援が人気の「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)を「終の住処」として考える人が多いのではないのだろうか。けれども、ライフステージや状況によって「住み替える」という選択肢があることを…
2024.08.15 18:00
施設の部屋からの眺望
ライブハウス「ロフト」経営者が語る 絶景「介護付き高級老人ホーム」を2年で退去の真相
 ライブハウス「ロフト」の経営者・平野悠さん(79才)は、77才のときに介護付き高級老人ホームに入居したが2年後に退去した経験を持つ。絶景のロケーションに充実した設備、すべてがそろった環境だったが「自分に…
2024.08.13 07:00
土屋賢二さん
哲学者・土屋賢二さん、介護付き有料老人ホームに入居の決め手は「夫婦で入居」「子供の声が聞こえる」
 哲学者でエッセイストの土屋賢二さん(79才)は約5年前に、介護付き有料老人ホームの入居を決めた。長年にわたって週刊誌で連載を持ち、「笑う哲学者」として知られる土屋さんがユーモアたっぷりに「終の棲家」探…
2024.08.11 07:00
川村隆枝さんと夫ら
「介護療養型施設で要介護5の夫の笑顔を初めて見た」施設は姥捨て山ではなく楽園【医師・川村隆枝さん】
 医師でエッセイストの川村隆枝さん(75才)は、約11年前に夫が脳卒中で倒れて要介護5となり、24時間の介護を担っていた。周囲の協力を得ながらの自宅介護や入退院を繰り返し限界を感じる中で、夫の介護療養型施設…
2024.08.09 07:00
元NHKアナウンサー・福祉ジャーナリスト・村田幸子さん
共同生活で世界が劇的に変わった!快適なシニアハウスでの暮らし方【元NHKアナウンサー・村田幸子さん】
 元NHKアナウンサーで福祉ジャーナリストの村田幸子さん(84才)は現在、シニアハウスで楽しく暮らしている。母の看取りや移住生活などを経て、辿り着いた「終の棲家」。共同生活を通じて新しい自分の暮らし方を発…
2024.08.08 18:00
英文学・女性学研究者の田嶋陽子さん
田嶋陽子さん(83才)2週間で決めたシニアハウス 「思い描いていた終の棲家にピタッと合ったから、迷いはありませんでした」
 平均寿命の延びに伴い、人生において晩年が大きな割合を占めるようになったいま、居心地のいい「終の住処」をいかに探すかは万人に共通する至上命題となった。慣れ親しんだ環境で過ごすことを望む人は多く、厚生…
2024.08.07 18:00
赤いドレスを着た吉川幸枝さん
「歩く100億円」実業家・吉川幸枝さん(88才)美と健康を保つ5つの習慣「私の体は”だし”でできている」
 実業家・吉川幸枝さんは、TV番組『¥マネーの虎』に出演し「歩く100億円」と称され、脚光を浴びた。88才のいまも現役で社長を務め、髪も歯も骨も「20代の頃のまま」だという。元気の源を訪ねてみると「だし中心の…
2024.06.21 18:00
料理研究家 村上祥子さん
82才の料理研究家・村上祥子さん「30代後半で慢性鰐骨骨髄炎に」レンチンレシピ開発の経緯を明かす
 料理研究家の村上祥子さんは、82才のいまでも仕事をこなし、ひとり暮らしをしている。「電子レンジを温めることだけに使うのはもったいない!60才を過ぎたら、がんばらずに1人分だけ作れるレンチンレシピがおすす…
2024.06.01 07:00
賃貸オーナーに調査した高齢者向け賃貸に関する実態調査でわかったこととは…
賃貸オーナーの約4割が「高齢者の入居お断り」と回答 調査で判明した高齢者の住居問題の実態
 高齢者の単身世帯増加や持ち家率の低下などにより、物件が借りられない「住宅難民」になる高齢者が急増すると見込まれている。しかし、老後に家を借りることは本当に難しいのだろうか。高齢者向け賃貸に関する実…
2024.05.22 07:00

最新記事

寝不足の女性
「夜中におむつ替えで何度も起きる」悩みの声が続々!「夜間に特化した紙パンツ選びの重要性と対策」を専門家が解説
暮らし
介護食<きのこ>活用時の注意ポイント「なめこのぬめりをとろみ剤がわりに」管理栄養士が教える簡単レシピ
介護食<きのこ>活用時の注意ポイント「なめこのぬめりをとろみ剤がわりに」管理栄養士が教える簡単レシピ
「スーパーマンのポーズ」「つま先立ち」でこり固まった筋肉をほぐそう!寝たきりを予防する簡単エクササイズをリハビリの専門家が指南
「スーパーマンのポーズ」「つま先立ち」でこり固まった筋肉をほぐそう!寝たきりを予防する簡単エクササイズをリハビリの専門家が指南
健康
猫が母になつきません 第424話「母の服」
猫が母になつきません 第424話「母の服」
連載
くらたま56
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.56「最後の家族旅行」
ニュース
「ココファン西調布」外観
東京都調布市にサービス付き高齢者向け住宅「ココファン西調布」がオープン
サービス
<夢占い>一覧「歯が抜ける、白髪になる」はどんな暗示?昨夜の夢が示すあなたの心身の状態を「健康夢診断」でチェック
<夢占い>一覧「歯が抜ける、白髪になる」はどんな暗示?昨夜の夢が示すあなたの心身の状態を「健康夢診断」でチェック
暮らし
賢く使って水道料金を節約!(Ph/イメージマート)
全国的に水道料金が値上げ傾向!家計にじわっと効く節水習慣6選「食器の漬け置き洗い、残り湯洗濯」の間違いを家事アドバイザーが指南
暮らし
料理教室型デイサービス「なないろクッキングスタジオ」。プロの専属シェフの指導のもと料理活動を行う
<料理教室型デイサービス>4店舗目が東京・杉並に新オープン「料理を通じて五感を刺激、高齢者の心身に活力を」
サービス
「寝たきりになる人・ならない人の」生活習慣5つのNG事例を専門家が解説
「寝たきりになる人・ならない人の」生活習慣5つのNG事例を専門家が解説
健康
「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
暮らし
女性の耳
加齢性難聴を改善 専門医が考案5つの体操とマッサージ方法
健康
グループホームの見学ポイントを専門家が指南(Ph/イメージマート)
「グループホーム」見学時のチェックポイント「入居後の生活をイメージしながら環境や雰囲気を確かめて」【専門家解説】
サービス
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
ニュース
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
暮らし
毎日の生活習慣が寝たきりに密接に関わっている(Ph/イメージマート)
「人任せやネガティブ思考が筋力低下に大きく関わっている」と専門家が警鐘!寝たきりを招く5つの習慣
健康
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
健康
少しずつ掃除をして年末のタスクを減らそう!
そろそろチラつく大掃除!「シニア世代は小掃除にシフトチェンジを」今すぐ始める年末をぐっとラクにする極意【家事アドバイザーが伝授】
暮らし
高齢者の健康管理を担う、地域の診療所の減少に歯止めはかかるのか(写真/Getty Images)
診療所ゼロの市町村が過去最多 オンライン診療の推進、介護・福祉サービスとの連携が今後の鍵
ニュース
仏壇の「りん」を使った「“耳力”の鍛え方」を音響心理学者の専門家が指南
仏壇の「りん」を使った「“耳力”の鍛え方」を音響心理学者の専門家が指南
暮らし
ケアマネージャーの資格更新にともなう研修などについて見直しが進められている(写真/Getty Images)
ケアマネジャー「資格更新制度」の見直しを検討 ケアマネの負担軽減が狙い
ニュース
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
連載
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
暮らし
国民民主党の玉木雄一郎代表(写真/時事通信) 
「介護職員の給料を10年で2倍に」玉木雄一郎代表のもと躍進した国民民主党の公約に注目
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。