最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
あらあらかしこ。
2023-06-01
三浦友和& 山口百恵さん 御夫妻の 大fanDEATH。 永久保存版
-
あらあらかしこ。
2023-06-01
三浦友和& 山口百恵さん 御夫妻の 大fanDEATH。 永久 保存版
-
ももクロ
2023-06-01
いつも読ませてもらっています。職員の方はプロなので回数を増やしても大丈夫だと思います。お任せしてホッとする時間をもってもらいたいです。 お互いに頑張りましょう。
-
ニック
2023-06-01
200回おめでとうございます!! 毎回『わかる〜』って呟いてます。 ウチの主人は56歳認知症で先月トレパン、先週GPSデビューしました。 そのうちいい事ある私って思いながら 日々奮闘しております。 お互い頑張りましょう!! これからも掲載楽しみにしていますよ。
-
宮本あづさ
2023-05-30
私が介護されてて、主人が料理 家の事 してくれてるので、料理等楽しく簡単にして欲しいです。✨
-
たっちゃん
2023-05-30
妻の母は、最近、物忘れが多くなり近郊に1人で、住んでいます。 いずれかは、施設にお世話になる様になると思っています。 この度、介護のなかまに登録させて頂き、今後の予定に備えたいと面影います。
-
ママ
2023-05-30
母と2人暮らしになって12年になります。 細々と生活していますが、母は好き嫌いが多くて。お安くて手早く出来るお料理を考える毎日。 先々が不安
-
ペザント
2023-05-28
義母自宅介護三年目です。 小児麻痺で右手が不自由ですが、とても頑張りやさんの義母でした。 コロナ罹患し、人生変わった義母。 義父とも全く3年前から顔合わせせず(義父は、特養へ)我が家で引き取りましたが、要介護4に近い3、レビー小体型認知症、パーキンソンを併発、私はフルタイムで仕事持っての自宅介護です。
-
Keigo_kun
2023-05-28
"男たちの旅路" のシリーズは、例えば5年毎ぐらいに再放送していただきたいドラマだと思ってます。吉岡司令補の"常にブレない言動"は、2023年の現代においてももちろんのこと、さらなる未来でも共感を呼ぶはずだと確信してます。高齢と呼ばれる世代と若い世代との価値観の相違、風化の危機にある戦争体験談など単純な表現では説明できませんが重厚なテーマを取り扱ったドラマですね。 ちなみに、ぼくも若い奴らは嫌いですが、理解しようと努力はしているつもりです。そして年甲斐もなくミーハーなぼくは、都電荒川線に乗ってみなきゃ♪ と言い出して妻に呆れ顔をされています。 。。(^^;ゞ\(^^ )
-
エイト
2023-05-28
当たりますように
-
工藤高久ゆ
2023-05-28
美味しいご飯がたべたい
-
はなちゃん
2023-05-28
圧力鍋は、母が使ってました。 私も興味は持っていたのですが、使ったことがありません。 使ってみたいくなりました。
-
ひよっこ
2023-05-27
あと20年くらいなら料理出来そうなので圧力鍋使います。
-
メタボ67
2023-05-27
両親共7年程前に介護の末にみとりました。最期の1年程は寝たきりだったので、90歳を過ぎるまで歳をとるのは?考えさせられます。
-
ぽっ
2023-05-27
百恵ちゃんが、何か悪いことしたのか?本当にそっとしておいて欲しい。それよりジャニーズの性被害者を援護しなさいよ。本当にマスゴミだよ。
最新記事
























シリーズ







