最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
ぷりちーぽっぽ
2021-02-19
なるほど〜私も主人からイビキが酷いと注意されます。(お互い様なんですが(笑)) 口や喉の筋肉の衰え…私も気をつけてニッコリを日々実践していきます。
-
さ!
2021-02-18
COGY興味あります。多くの人にとって、役立ってもっと利用する人が増えるといいですね。
-
さゆり
2021-02-18
多分10年以上前にTV番組で一人でペダルつき車椅子を作ってる人がいるの知った。寝たきり状態だった人や足が麻痺してる人が乗って自分の足がうごいた時のはじけるような笑顔を見て感動した。その後大量生産できるように法人化したのかな?
-
のんこ
2021-02-17
マナミコさま。大変な現実と向き合う様子を、こんなにもクスッと笑える文章にしてくださってありがとうございます。私は介護ではないのですが只今絶賛頑張り中の59歳。苛々したり心折れたり先を考えて真っ暗な気持ちになったり… マナミコさんの「兄がボケました」を読み出して、私だけじゃないと心強く思えるようになりました。とりあえず今日からは口角上げて脳を騙してみようと思います。
-
あ
2021-02-16
これは誰がどうやって作ったレシピなんだろ 教えてもらったのかな? 作った人美味しいか教えてください。
-
しろねこ
2021-02-10
ありますよねー。 うちも同居なのに、ボケ初めた当初?あたりに連続していろいろやってきて知らないうちにいろいろ契約してました。 新聞だけでなく、配管清掃とかタブレットとか、ケーブルテレビとか。。。 長年かよってた置薬の人にも栄養サプリとかドリンクとかたくさん買わされるようになってて。 私は新聞以外、明らかに本人が使えないとか、サービス(清掃など)の必要性を理解せずに契約したぶんはいちいち申し立てて解約してました。行政とかなんちゃら協会とかにもさらっと通報しつつ、置薬なんかは数ヶ月ウラとって、ごまかしてた証拠突き付けました。 老若男女とわず、『あんたらは感覚が麻痺してるけどやってる事は人でなし』くらいの事言った事もあるし、なにしろ新聞契約でもらった米が異常に不味かったのがホントに腹立たしかった、バカにしてるでしょ笑 ふれあいうれしかったとしても、一時的な事で、連続して相手してくれるわけじゃないし本人もすぐ忘れるし、うちも猫いるし、こちらの複数の後始末の地獄(健康面含む)を完全に無視されてるのもホント許せなかったです。 このマンガの世界観は大好きで、いつもすくわれてます (о^∇^о)
-
M
2021-02-09
記事を読ませていただきました。 僕も筆者さんと少し年は離れていますがおおよそ気持ちは分かります。(僕は81年生まれですが) この記事を読んで思い出したのは「野島伸司というメディア」という本でした。 そのなかにこのドラマのことも書かれていましてもしお手に取る機会がありましたら ぜひ目を通していただけたらと思います。 筆者さんや僕自身とは違う世代の意見が読めます。 もっともそういうものなのでしょうけれど、こちらの筆者さんの記事の見方も またありだなと感動しましたもので。 失礼致しました。
-
feenext
2021-02-08
光さんの心情が自分の事のよう伝わって取れました、文面最後まで涙が浮かび、人間の命のドラマを感じさせて頂けました。
-
ゆめママ
2021-02-08
さびちゃんのお話にいつもほのぼのします。 うちは豆しばですが、和犬は猫と行動の共通点が多く、 「うちも!」と思うことがよくあります。 「撫でて」という行動はほとんどとってくれないので、羨ましいくらいです。 わびちゃんも、撫でてもらうのは好きなのですかね?
-
余生を楽しむ老人
2021-02-06
歯抜けの口をポカンと開けて、まるで痴呆老人そのもの・・・・。 見苦しいからテレビ・写真など、公に出ない方がいいのでは・・・・・?
-
jyoin2178
2021-02-04
美代ちゃん!頑張って下さい。私アイドルの時より「サンマ」にいじられ始めた頃からが「好き!」です。
-
jyoin2178
2021-02-04
友和さんのご両親がお幸せなのはハイ承知させて頂きました。 百恵さんのご両親は、如何お暮しでしょうか?私、娘を二人嫁がせた老人なもので。ちょっと気になって尋ねててみたく成って終いました、スミマセン。
-
美子
2021-02-04
「MCI(軽度認知障害)とは?」は、62歳の私には非常に参考になりましたが、「女性の場合は『料理』をする場面に注目」は、料理は女性の仕事と決めつけて性差別的で、ちょっと不快でした。
-
今日も一日くれて
2021-02-02
トリオの中で一番堅実そうでしたし、見ていて辛くなかった。フツーであること自分をきちんと見ておる事が出来たのでしょう。 馬鹿息子や無責任無能なリーダータチガタレント並に持て囃されるのを見る度に昌子さんの自然な笑顔を思い出します。いい人だと思います。
-
きえ
2021-02-01
コロナの支給金ですがまだ、もらってません。新発田市の老人病院ですが、まだ、誰一人貰ってません。たまに、職員同士で話題にのるのですが。 他の病院や施設では皆んなもらったんでしょうか?
最新記事























シリーズ







