小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

「介護職9000円の賃金アップ」現場の実感薄い 2月の給与明細に僕が感じた失望

 介護士として働きながらブログを運営する、介護士ブロガーのたんたんさんこと深井竜次さん。2月から実施された介護職員の賃上げについて感じていることがあるという。「月額9000円の交付金」が支給されるという賃上げ施策だが、実際に2月の給与明細を見てみたら――。介護現場の生の声をレポート。

 介護士ブロガーのたんたんと申します。

 6年間介護現場で働いてきた経験や知見をもとに、「多くの介護士さんが幸せな働き方を実現できるように」という思いを込めて、ブログを運営しています。

 介護ポストセブンでもこれまで僕が介護現場で経験した出来事や学びを、「介護士さんをはじめ介護にかかわる多くの人に参考になれば…」と思って記事を書いてきました。

 今回は、2022年2月から介護職員の給料が1人あたり月額9000円の交付金が支給されることになった件について、僕のまわりの介護職員がどのように感じているのか?僕自身の思いと合わせて書いていきたいと思います。

2月から介護職員の賃金アップへ

 厚生労働省の『福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金』※は、コロナ禍で働く福祉・介護職員を対象に、令和4年2月から9月までの間、収入を3%程度(月額9000円相当)引き上げるための措置を実施することを目的とする事業となっています。

 はたして本当に介護職員の給料は9000円上がっているのか? 介護職に従事する知人に聞いてみることにしました。

※参考/厚生労働省「福祉・介護職員の処遇改善」より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/minaoshi/index_00007.html

※参考/厚生労働省【リーフレット】福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金 リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/000915758.pdf

実際に介護職員は給料アップしている?

 最初に結論を書いてしまうと、僕の周りの介護職員を含めた多くの介護職員が給料アップを実感している人は少ないということがわかりました。

「給料はアップしたけど9000円は上がっていない」という声や、「ほとんどアップしていない」「非正規職員の給料を上げるために使っているのではないか」と疑問を抱いている人もいて、現場の人たちに正確な情報が伝わっていないようです。

 実際、僕のまわりでは、9000円が満額増えている介護職員はいませんでした。わずかにアップしただけで変化に気づかない人もいるのかもしれませんが…。2月からの制度なので事業所がまだ申請していないということもあるのでしょうか。

 介護職員の給料は、年々上昇傾向にあるのですが、実際現場で働く職員には実感を伴っていないように感じます。

 実際、介護職員の給料の調査結果※を見てみると、1年前と比べて1万5000円以上アップしています。

■介護従事者等の平均給与額の状況(月給・常勤の者、職種別)

職種/令和2年2月/平成31年2月/差(令和2年-平成31年)

介護職員/315,850円/300,120円/15,730円

看護職員/379,610円/372,940円/6,670円

生活相談員・支援相談員/343,310円/332,980円/10,330円

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士又は機能訓練指導員/358,560円/349,190円/9,370円

介護支援専門員/57,850円/347,460円/10,390円

事務職員/311,120円/303,710円/7,410円

調理員/267,930円/261,180円/ 6,750円

管理栄養士・栄養士/319,680円/310,720円/8,960円

 調査では、介護職員の給与は、ほかの職種に比べてもっとも上がっているのです。とはいえ、元々介護職員の給与水準が低かったからという見方もできます。

 給与の内訳を見てみると、交通費や家族手当などの施設の裁量で決まる“手当”の増額が一番多いのは気になるところ。基本給を一番増やしてほしいのに、と思わざるを得ません。

■介護職員の平均給与額の内訳(月給・常勤の者)

令和2年2月/平成31年2月/差(令和2年-平成31年)

平均給与額:315,850円/300,120円/15,730円

うち、基本給:182,260円/179,100円/3,160円

うち、手当:78,440円/70,350円/8,090円

うち、一時金(賞与等)/55,150円/50,660円/4,490円

※参考/厚生労働省「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要」より。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/20/dl/r02gaiyou.pdf

 最近は、生活必需品やガソリン価格、社会保障費(税金)の値上がりもしているため、給料が上がっても実際に手元に残るお金は変わらなかったり、減ってしまたったりしていることも多いと思います。そんな背景もあり、今回の賃上げを実感している介護職員は少ないのかもしれません。

配分の仕方に疑問を感じている

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 野良猫ニャン

    夜間専従です!ケアハウスです、若い労働者が労基法を理解していないのを良い事に有給休暇の代金、労働時間、給与すら偽装して居ます(それも大手上場企業)裁判をして居ます。もう直ぐ終わりそうですが全面勝利です。ただ組合に相談しても組合は動きませんでした。他の組合員が相談すると回答は私が裁判してるからその様子見と説明したそうです。夜勤手当、深夜割増、勤務時間等良い判決が出そうです。皆さん必ず証拠を確保して下さい証拠が有れば勝てますし3年分は時効は成立しないから請求出来ます。

  • はと

    今 夜勤専従で働いています。 この勤務で1番腹立たしいのは 有給が普通10日なのに5日しかなく、これが労働局にも認められている現状。理由を尋ねると1回で2日分働くので5日だと。訳分からない理由。早く辞めたいけど後5年で定年。これじゃやりたくならないわ。日本って平等じゃない、今 変えていかないと 誰かが声を上げないと。そう思って投稿しました。

  • みかん

    こんばんは 私は介護士ですが給与は上がっていません 夜勤専従で働いています 16時からの勤務で翌朝10時までなのですが10時に上がれた事はありません お昼まで事務所当番がある時もありひどい時は13時14時になる事もあります 夜間仮眠は待ったくと言っていいくらいにとれません それでも2時間の仮眠時間は引かれてます 給与が上がれば頑張る意欲も湧きますが給与があがるのは夢の夢だと思います 国が決めるだけで介護士には繁栄は待ったくありませんね

  • りこまま

    私は、長年病院で看護師として働いてきましたが、三年前に介護施設で看護師として働いてます。介護士の給料は結構上がっています(夫は、介護士)看護師は、ほとんど上がりません。病院の看護師の方が、介護施設より高いのは、仕方ないのかもしれませんが、施設の看護師は、介護も、看護も両方仕事をしています。当直医師もいないのでかなり辛い。 精神的、肉体的にきつく、腰、足、肩の痛みに耐えながら頑張ってます。 介護士の給料アップばかりなのは、不公平に感じます

  • ゆめ

    私の働く施設は、今日処遇手当を貰える日でした。パートですが、去年より下がっていました。給料は2月から上がると聞いていたのですが、全然変わりなし!社員や事務員は貰えてるのかもですが聞けません。 モチベーションが下がってます。介護の仕事は嫌ではないのですがラーメン屋の方が時給が良いので転職しようかと思ってます。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。