小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「知恵」に関する記事一覧

樋口先生コメント
あなたは右脳派か左脳派か?腕組みでチェック!体の不思議を体験【解剖学の専門家監修】
 咲き誇っていた桜も散り、春の日差しが心地よい季節。体を積極的に動かし、健康づくりにも取り組みたいところ。体の構造を学び、その機能を知った上で運動すれば楽しさも倍増するかも。解剖…
2023.04.15 16:00
体の不思議な構造を知ろう!
「手の薬指だけ動かせる?」体の不思議を体験できるチャレンジ5選【専門家監修】
 長いことつきあってきた自分の体。自分が一番よくわかっているとは思うものの「どうも最近体が思うように動かない」なんてことはないだろうか。実はそれって体の構造のせいかも。知っている…
2023.04.12 07:00
九星気学で2023年を占おう
新年度「九星気学」で運を引き寄せる!本命星を早見表でチェック【占い師・真木あさみさん】
 2023年も4月を迎え、期待と不安に胸ふくらませつつ新生活をスタートしている人もいるのでは。新年度に気になるのが「今年1年の運勢」。人気占い師の真木あかりさんに、「九星気学(きゅうせ…
2023.04.07 07:00
102才一人暮らしの哲代おばあちゃんに学ぶ「長い老後の不安を乗り越える方法」
102才一人暮らしの哲代おばあちゃんに学ぶ「長い老後の不安を乗り越える方法」
 人生100年時代といわれるが、体のこと、お金のこと、孤独……老後の生活を考えれば、挙がるのは不安要素ばかり。そんな不安な私たちの背中を押してくれるのは、累計発行部数が15万部を超えてヒ…
2023.04.03 07:00
寒がっている女性
光熱費を節約しながら暖かく!“寒さ対策”の工夫と便利アイテムを家事アドバイザーが指南
 電気代やガス代が値上がりして、冬の暖房を節約しなければと考えている人も多いだろう。しかし、シニア世代にとって寒さを我慢しすぎて体が冷えてしまうのも危険。そこで、節約・家事アドバ…
2023.02.20 16:00
家事テク
夫を動かす魔法の声がけ6選!「靴下を丸めて出す」「トイレの蓋を閉めない」など夫が増やす“名もなき家事“を減らす
 夫に家事を手伝って欲しいけれど、なかなか伝わらないばかりか、余計な作業ばかり増えてしまう…。そんな妻が抱える家事のストレスは、「男性の習性がわかると、悩みは減ります」とは、夫婦カ…
2023.02.13 07:00
家事テク
「片づけ」「日常生活」に潜む”名もなき家事”の解消法をプロ&読者の知恵から学ぶ
 家の中には名もなき家事があふれている。毎日少しでも気を抜くと「部屋がぐちゃぐちゃで散らかり放題」「ストック品などものがあふれてしまう」など、お悩みが噴出してくる。そこで、家事の…
2023.02.12 11:00
家事テク
洗濯&掃除の裏に潜む”名もなき家事”をラクにする裏技10選「洗濯物は畳まずにしまう」
 洗濯や掃除は家事のなかでも、手のかかる工程が多くて面倒なもの。そこで、家事代行マッチングサービスの「タスカジ」や知的家事プロデューサーの本間朝子さん、女性セブンの読者が面倒な家…
2023.02.11 07:00
家事テク
料理にまつわる「名もなき家事」はこう減らす!専門家&読者の知恵19選
 毎日の家事で大きなウエイトを占める「料理」。買い物・献立・下ごしらえ・調理・配膳・洗い物など、「料理」の裏にある”名もなき家事”は、数えればきりがない。そんな”名もなき家事”の負担…
2023.02.09 07:00
ごみ捨てテク
読者が選ぶ嫌いな家事1位「ゴミ出し」の裏に潜む”名もなき家事”を知ってますか?それらを解消する裏技14選
 2000名を超える読者が選んだ「嫌いな家事」1位は「ゴミ出し」でした! ゴミ集積所にゴミを持って行くだけで「おれは家事をしている」と胸を張る夫たちもいるようで…。しかし、それは「ゴミ…
2023.02.07 07:00
ズボラ主婦の「やめ家事」の極意を公開します
60才から家事をやめてストレスを減らす3つのコツ|全日本ズボラ主婦連盟・ひさりんさん
 女性セブン倶楽部の調査によると、減らしたい時間の1位は「家事」。子育てが一段落した60代以降は、家事自体をやめる「やめ家事」という選択肢もある。面倒な家事の時間を減らし、楽しく生活…
2023.02.02 07:00
1日24時間。時間とのつきあい方を変えれば人生を謳歌できる
時が過ぎるのが早く感じる理由「記憶に残る1日の過ごし方」を専門家が解説
 日本人の平均寿命は男女ともに80才を超え、第2の人生をどうやって豊かに暮らすかが課題となっている。人間に与えられた時間は1日24時間。時間とのつきあい方を変えれば、余裕を持った幸せな…
2023.01.31 07:00
時間管理には手帳選びも重要です
人生を輝かせる「手帳」の書き方・使い方6つのルールを時間管理のプロが指南
 新年の目標を立てたのに早くも挫折している人も多いのでは?そんな人に「時間の見える化」をすすめるのは、手帳ブームの火付け役で、時間管理の第一人者である佐々木かをりさんだ。時間を可…
2023.01.27 07:00
キッチンに立つシニア女性の写真
シニア世代の家事をラクにする”やめ家事” 調理が安全でラクになる便利アイテムとテクニック
 家事のなかで「やめてもいい」ことを見直す“やめ家事”を提案する家事・節約アドバイザーの矢野きくのさん。キッチンや調理にまつわる家事の中で、やめることで家事が安全でラクになる5つの便…
2023.01.25 11:00
時間を作るために手帳を活用して行動を整理することが大切
「親の介護で自分の時間がない!」タイパ時代の時間管理術・手帳の書き方を専門家が指南
 2022年は時間的な効率のよさを表す“タイパ(タイムパフォーマンス)”という言葉を重視する人が増えた。しかし、自分がやりたいことができる時間は思いの外、少ないかもしれない。そこで、女…
2023.01.24 07:00

最新記事

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.52「昭和の男」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.52「昭和の男」
ニュース
吐く力を鍛えて誤嚥性肺炎を予防!60代以降の男性は要注意「のど仏の位置を鏡でチェック!」【医師監修】
吐く力を鍛えて誤嚥性肺炎を予防!60代以降の男性は要注意「のど仏の位置を鏡でチェック!」【医師監修】
健康
介護現場のローカルルール実態把握が、介護サービスの標準化につながる(写真/Getty Images)
介護の「人員配置基準」にローカルルール存在 厚労省が実態調査
ニュース
老健を退所せざるおえなくなった場合どうしたら…
老健でリハビリに励み要介護度が改善した83才女性が、退所を余儀なくされた…理由は?対処法はある?介護福祉士が解説
サービス
小黒悠さん
「介護の始まりは自覚がないことも…」母の介護を経験した書店員がおすすめする「介護やケアの入り口で役立つ本3選」
暮らし
認知症の母が暮らす実家に鳴り響く謎の警告音「ガス漏れ?」焦った息子が取った緊急対策
認知症の母が暮らす実家に鳴り響く謎の警告音「ガス漏れ?」焦った息子が取った緊急対策
連載
40代から始まる「のどの老化」に注意!死に至る怖い誤嚥性肺炎を予防する「のどトレ」で飲み込む力を鍛えよう|のどの老化チェックリスト付き【医師監修】
40代から始まる「のどの老化」に注意!死に至る怖い誤嚥性肺炎を予防する「のどトレ」で飲み込む力を鍛えよう|のどの老化チェックリスト付き【医師監修】
健康
VRでの体験を通じて認知症ケアの支援を
認知症の人と介護者が共に暮らす「共生社会」を目指して「認知症ケア支援VR」提供開始
ニュース
「給料」「キャリアイメージの不透明さ」がシニア社員のストレスの原因に アンケート調査で判明した働く50代・60代の本音
「給料」「キャリアイメージの不透明さ」がシニア社員のストレスの原因に アンケート調査で判明した働く50代・60代の本音
ニュース
NO老いるスライダー
「慢性膵炎の母、白髪と白いおやつの話」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第35話
連載
じゃがいもを介護食に使うときの注意ポイントを解説(写真/Faustostockイメージマート/)
介護食におすすめの<じゃがいも>品種の選び方と調理の工夫を管理栄養士が解説
小林幸子さんとのお喋りで脳を活性化 AI技術駆使した疑似対話体験ができるアプリが誕生 
小林幸子さんとのお喋りで脳を活性化 AI技術駆使した疑似対話体験ができるアプリが誕生 
ニュース
Men and women of all ages who are angry or in trouble
「ヘルパーさんにぞんざいな態度をとる父に困っています」嘆く娘に毒蝮三太夫が授けた“3つの言葉”と“3つのベル”|「マムちゃんの毒入り相談室」第64回
ニュース
<抹茶>の長期摂取で社会的認知機能の改善・睡眠の質の向上へ<最新研究レポート>
<抹茶>の長期摂取で社会的認知機能の改善・睡眠の質の向上へ<最新研究レポート>
ニュース
QRコードをスマートフォンで読み取ると、市役所の連絡先と番号が表示される仕組み (写真/株式会社オレンジリンクスより) 
「高齢者の爪にQRコード」 認知症による行方不明対策 手洗いや入浴でも2週間剥がれない加工 
ニュース
介護施設の入居にまつわる不安・リアルな声をもとに施設選びのポイントを専門家が解説「求人情報も参考になる」
介護施設の入居にまつわる不安・リアルな声をもとに施設選びのポイントを専門家が解説「求人情報も参考になる」
暮らし
介護情報基盤のシステム移行が困難となっている(写真/Getty Images)
全国自治体へのアンケートで判明 「介護情報基盤」目標の2025年度末までの移行は困難 半数以上が難航中 
ニュース
週刊脳トレ|さあ、頭のトレーニング!「ピッタリはまるのはどれ?」
週刊脳トレ|さあ、頭のトレーニング!「ピッタリはまるのはどれ?」
連載
ニチレイフーズ『XO醤とオイスターのコク!具材たっぷり!五目炒飯』
ますますおいしく進化中『冷凍炒飯・ピラフ』でラクして節約<全6部門>本当に旨いランキング
脳を活性化させる
《脳トレ博士と早口ことば芸人が考案》認知機能アップも!「早口ことば」に取り組むとなぜ脳の衰えを感じた人でもスラスラ言葉が出るようになるのか?
健康
猫が母になつきません 第420話「はきそうじする」
猫が母になつきません 第420話「はきそうじする」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.52「我慢しない夫婦関係」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.52「我慢しない夫婦関係」
ニュース
在宅介護で多くの人が悩んでいるニオイ問題
介護中の気になるニオイに役立つ家電をピックアップ!「空間の消臭には“脱臭機”、アレルゲンには“空気清浄機”。使い分けが大切」【家電のプロが解説】
暮らし
早口言葉をする女性
難しい早口言葉「客が柿食や 飛脚が柿食う 飛脚が柿食や 客が柿食う」8選|専門家が効果やトレーニング方法を指南
健康

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。