連載
他の人はどんな介護をしているの?気になる親のこと、家族のこと、自分のこと…などを題材にした個性溢れるマンガやエッセイ、体験記を掲載。書評、映画評の紹介も。
週刊脳トレ|「サイコロ裏目計算」で脳を活性化!
家の中にこもりがちになると、何となくぼんやりしてしまうことがあります。そこで「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で脳のリフレッシュ! ちょっとした時間で楽しく脳を元…
2021.01.18 06:00
猫が母になつきません 第236話「いえない」
朝起きたら…というか起きれなかったんです。めまいで立ち上がるどころか座るのもむつかしく、上半身を起こせません。こんなことはもちろん初めてで、まさか…と最悪の事態が頭をよぎり、くらくらしながらもスマホで…
2021.01.17 06:00
介護保険料を安くする裏技「世帯分離」のメリット・デメリット
介護保険法の改正により、今年は介護保険料の値上げが予定されている。家計をじわじわ圧迫する介護保険料アップに対し、「世帯分離」という方法で保険料を抑える裏技が…。「世帯分離」とはどういうものか、どんな…
2021.01.15 07:00
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第76回 理事長に就任いたしました」
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2021.01.14 06:00
週刊脳トレ|デュアルタスク機能向上に「色違い読み上げ」
人の顔と名前が一致しない、電話番号を思い出せない、繰り上がりの足し算が苦手になってきた…。そんなことを感じたら、「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)に挑戦してみましょ…
2021.01.11 06:00
猫が母になつきません 第235話「せんりょうされる」
寒い冬、猫と一緒に寝るのはなにものにも代えがたい至福のとき。以前は猫に腕枕をして寝ることが多かったのですが、去年肩を痛めてしまったのでこの冬はあまり腕枕はせずに枕を使うよう言い聞かせてきました。最初…
2021.01.10 06:00
認知症の母と食べるお餅とカップうどんの絶妙な昼食の話
認知症などで介護が必要な高齢の親が、「お餅を食べると喉に詰まるのでは…」と心配している人も多いだろう。作家でブロガーの工藤広伸さんも認知症のお母さんと過ごす1月には、お餅を食べることが多いというが、…
2021.01.08 06:00
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第75回 兄とわたしの将来」
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2021.01.07 06:00
週刊脳トレ|年初は「隠し四字熟語」に挑戦!頭の準備運動を
新年あけましておめでとうございます。今年も「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)で、脳をイキイキと働かせていきましょう! 読み書き計算、クイズ、パズルなどを行うことは…
2021.01.04 06:00
猫が母になつきません 第234話「しめだされる」
とにかく面倒です、鍵。母はやたらと鍵をかけ、やたらと鍵を失くすので毎日のようにトラブル。以前は家の中で鍵がかかる部屋はトイレくらいだったと記憶していますが、母は一人で暮らしている間に家中のドアという…
2021.01.03 06:00
年金を受給するシニアの確定申告には【e-Tax】がおすすめの理由
年金受給する人の確定申告は、e-Tax(イータックス)で申請すれば、郵送などによる申告よりも1か月早く、1月4日から受付開始となる。お正月休みの時間があるときに準備をすすめてみてはいかがだろうか。手順をフ…
2021.01.02 07:00
年金受給者の確定申告|確定申告不要制度はあるが、申告しないと損する7つのケース
年金受給者は年金の金額や収入によっては確定申告をしなくてよい「確定申告不要制度」があるが、実は確定申告することで払いすぎた税金が返ってくるケースがあるので覚えておきたい。どんな場合に確定申告すべき…
2021.01.01 11:00
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし「第74回 コップにオシッコの続報」
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2020.12.31 06:00
まとめて脳トレ|2分で3問に挑戦!大掃除の合間に頭の体操を
毎週月曜に好評連載中の「週刊脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)から、傾向の異なる3つの過去問題をまとめて出題! 脳が順調に働くためには血液が必要です。脳を使うと血…
2020.12.28 06:00
猫が母になつきません 第233話「からだにわるい」
なにかというと「私はもうそう長くないから」と言う母。その一方で携帯電話を身につけることが「体に悪い」と気にするのはすごく矛盾しているように私には思えます。そもそも毎日のように長電話をし、インターネッ…
2020.12.27 06:00
最新記事
【法改正】ヤングケアラーが支援対象に「本当に必要な支援」について当事者が思うこと「見守ることは何もしないこととは違う」
暮らし
【えっ、ダメなの?】聞こえにくい人に耳元で話しかけるのがNGの理由 会話の工夫や配慮を解説【専門家が教える難聴対策Vol.17】
暮らし
《阪神・淡路大震災から30年》被災者に寄り添われた上皇ご夫妻 美智子さまが献花された17本のスイセン、手話で励ましのメッセージも
ニュース
「もっと早く購入すればよかった!」認知症の母の介助や靴の抜ぎ履きが断然ラクになった《介護用シューズ》
連載
《長生きの秘訣》世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さんが続ける習慣「朝食に干しぶどう入りヨーグルト」「毎朝ベッドで10分の体操」
暮らし
看護師・介護士が24時間体制でサポート 三重県津市に誕生したホスピス『ナーシングホーム悠ライフ津新町』
サービス
【介護のプロ座談会】介護の専門家がほしい「介護グッズ」とは? 介護者・要介護者が快適であるために既存商品の“残念な点”と“今後求めるモノ”|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
脳トレは認知症予防に効果がない? 医師がすすめる有効な予防法は“外出”、その理由とは
健康
【シーズン2】兄がボケました~認知症と介護と老後と「第7回 不機嫌だったお兄ちゃん」
連載
「水のトラブルと塩むすび」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第40話
連載
世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さん「私にとって、仕事は生き甲斐」「自分がやってることに誇りを持っていれば、人生損はない」
暮らし
10か月で25kgの減量に成功した医師が考案 コレステロール値を改善 「7秒座り」「耳のくしゃもみ」
健康
【介護のプロ座談会】介護に関わる専門家が“一番大切にしていること”から見えてきた「要介護者が本当に求めていること」|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
《“老化ドミノ”の懸念も》「老いても元気な人」と「衰えていく人」の違いとは? 医師がすすめるのは「日常の歩き方から変えること」
健康
世界最高齢102歳の現役薬剤師・幡本圭左さんインタビュー、薬局を開業したきっかけは夫が知人の連帯保証人になったこと「“失敗”によって道が開けた」
暮らし
【介護のプロ座談会】介護現場で感じる”モノの力”と課題 「困った介護用品・福祉用具」「人とモノとのミスマッチ」「機能性だけではない大事なポイント」|介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン
ニュース
「定食より丼物を選ぶ」「朝食前にランニング」が血糖ブースターの引き金に… 薬に頼らず血糖値を下げる“生活習慣”と“体操”を専門医が指南
健康
「骨質」と「骨量」の改善で骨折や寝たきりを防ごう!メジャーリーガーも信頼する“腰の世界的名医”が選んだ運動器の専門医9人リスト【整形外科編】
健康
介護いらずの幸せな老後に必要な5つのこと|実例をもとに社会福祉士・精神保健福祉士が提案
暮らし
週刊脳トレ|変わった計算が脳の元気を後押しする「サイコロ裏目計算」
連載
《2年ぶりの新年一般参賀》美智子さま 骨折から3か月未満で杖を使用せず参列 上皇さまが見守られた自宅でのリハビリ
ニュース
尿に泡、トイレの回数が増えたら要注意!“沈黙の臓器”腎臓の機能が低下するリスク、改善に役立つ「5つの食材」を医師が解説
健康
猫が母になつきません 第429話「ふくふく」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.61「人生で一番寂しかったお正月」
ニュース
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。