生き方
幸せで充実したシニアライフを送るために、何を目標にし、心がけたらいいのか。人生の先輩の生き方、暮らし方をインタビューなどでお伝えします。
おむつや胃ろうはまっぴらごめん “未来型シニアタウン”居住という選択肢
介護が必要になってから慌てて施設などを探しても、希望がかなうのは難しい。国際医療福祉大学教授の高橋泰さんは、老後の暮らしを次のように考えている。 「老いを迎えて活動範囲が減っても、食事や家事援助など…
2018.02.13 06:00
生理的老化だけなら人は何才まで生きられる?
老化には生理的老化と病的老化がある。では病的老化がなく、健康でいられるなら、人はいったい何才まで生きられるのだろうか。 老眼とほうれい線で老化に気づく 「歳を取ったなあ」とつくづく感じる第一の身体の…
2018.02.09 06:00
70才からが楽しい!老いる極意「ひとり旅、趣味は20個」
日本人の平均寿命は、女性87.14才、男性80.98才で、いずれも過去最高を更新している(2016年 厚生労働省)。リタイア後の10年、20年をどう生きるか…この“下り坂”がつまらなければ、せっかく生きているのに楽しく…
2018.02.01 06:00
大学のシニア向け奨学金制度 年齢×1万円の学費免除も
2008年をピークに減少に転じた日本の人口。少子高齢化は今後も続いていくが、その影響を受ける存在として、忘れてはいけないのが、学校だ。 増えるシニア世代の大学生 萩本欽一らタレントも 大学受験可能な18…
2018.01.30 06:00
ブッダの教えから探る、あなたが幸せを逃す理由
幸せとはなんだろう。出世すること?何不自由なく暮らすこと?それとも……。現代の日本人の幸せ観に大きなヒントを与えてくれるのが、紀元前5世紀頃に活躍した仏教の始祖、ブッダの残した言葉だ。なぜなら仏教の大…
2018.01.11 06:01
デキる女は還暦越えて大学院に。昼は学院長、夜は学生
62才で大学院に通っていると聞けば、引退して大学で学んでいるのかなと思うかもしれない。ところが、桜美林大学大学院老年学研究科の修士課程2年の大学院生、山内正恵さん(62才)は、鎌倉で薬膳専門スクールを経…
2017.12.16 05:59
なぜ祖先の霊を祀るのか。欧米と違う日本の時間概念
私たち日本人は西欧とは異なる時間概念を持つといわれる。それが円環的な時間概念だ。その始まりは祖先の霊がちぎれて赤ちゃんの体内に宿ることに始まる……。かつて日本人がイメージした生と死のサイクルとは。 …
2017.11.29 06:01
子供のいない漫画家夫婦「自由だから好きな場所で死ねる」
漫画家の堀田夫妻。妻のかよさん(55才)が原作、あきおさん(61才)が漫画を担当。主な著書に『 親の介護、はじまりました。(本当にあった笑える話)』(ぶんか社)がある。 13年前から、妻・かよさんの母親…
2017.11.09 06:00
高齢者の生きる力を生む「美」への意識 90代で美容整形も
今年2月、NPO法人『老いの工学研究所』が246人の男女(65才以上102人、65才未満144人)を対象に「高齢期に心配なこと、恐れを感じるもの」を調査したところ、65才以上は「配偶者の死(34%)」よりも「自身の外見…
2017.10.26 11:00
SNSで話題のスーパーおばあちゃん3選!その素顔に迫る【まとめ】
ツイッター、インスタグラムなどSNSで若者から絶大なる支持を集め話題のおばあちゃんたちがいるのをご存じだろうか? 80才を超えても、新しいことに挑戦し続ける姿に賞賛の声が絶えないのだ。 戦争体験を伝える…
2017.10.14 11:00
宗教改革500周年。カトリックとプロテスタントはここが違う
1517年の宗教改革から500周年となる今年。日本初のカトリック大学である上智大学では、「『ルターとイグナチオ』同世代を生きた二人の改革者」と題する記念講座を開催する。カトリックの側から宗教改革を考えると…
2017.10.08 07:00
テリー伊藤 大学院入学は「ままならないもの」持つため
演出家でタレントのテリー伊藤(67才)が2017年9月、慶應義塾大学大学院に入学した。TVレギュラー6本、連載8本。多忙なスケジュールをぬってまで、彼が大学院で学ぼうとした理由は? まなナビでは、これからテリ…
2017.10.07 07:00
来日47年米国人教授「日本人はもっと宗教を学ぶべき」
会社で、友人同士の飲み会で、あるいは恋人同士で語る時、日本人が何となく避ける話題がある。宗教だ。来日47年を迎える上智大学総合グローバル学部教授でカトリック司祭のデヴィッド・J・ウェッセルズ先生は「…
2017.10.04 10:00
「定年前うつ」を乗り切るために知っておくべきこと
人生で1度しかないこと。小中高への入学はたいてい1回だが、大学は2回以上行く人がいる。かつては就職も1度の人が多かったが今は多くの人が転職する。結婚だって何度もする人がいる。しかし定年だけはほとんどの…
2017.09.29 10:01
永六輔さんの「魔法の言葉」 ”本当の姿”追った孫が解説
机を取り囲むように並ぶ本棚。そこにはさまざまな書物や資料があふれんばかりに詰め込まれている。ここは2016年7月に亡くなった永六輔さん(享年83)の書斎である。 「ここがいちばん、祖父を感じる場所。まずび…
2017.09.25 11:00
最新記事
「夜中におむつ替えで何度も起きる」悩みの声が続々!「夜間に特化した紙パンツ選びの重要性と対策」を専門家が解説
暮らし
介護食<きのこ>活用時の注意ポイント「なめこのぬめりをとろみ剤がわりに」管理栄養士が教える簡単レシピ
食
「スーパーマンのポーズ」「つま先立ち」でこり固まった筋肉をほぐそう!寝たきりを予防する簡単エクササイズをリハビリの専門家が指南
健康
猫が母になつきません 第424話「母の服」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.56「最後の家族旅行」
ニュース
東京都調布市にサービス付き高齢者向け住宅「ココファン西調布」がオープン
サービス
<夢占い>一覧「歯が抜ける、白髪になる」はどんな暗示?昨夜の夢が示すあなたの心身の状態を「健康夢診断」でチェック
暮らし
全国的に水道料金が値上げ傾向!家計にじわっと効く節水習慣6選「食器の漬け置き洗い、残り湯洗濯」の間違いを家事アドバイザーが指南
暮らし
<料理教室型デイサービス>4店舗目が東京・杉並に新オープン「料理を通じて五感を刺激、高齢者の心身に活力を」
サービス
「寝たきりになる人・ならない人の」生活習慣5つのNG事例を専門家が解説
健康
「76才の頑固な母、何もやる気がしないと家にこもりきり」家族の悩みに91才料理研究家・小林まさるさんが回答|まさるの人生相談&お手軽レシピ・第5回
暮らし
加齢性難聴を改善 専門医が考案5つの体操とマッサージ方法
健康
「グループホーム」見学時のチェックポイント「入居後の生活をイメージしながら環境や雰囲気を確かめて」【専門家解説】
サービス
介護の負担を減らしたい”ねがい”が詰まった話題のアイテム5選<注目のイベントレポート>
ニュース
高齢期に住み替えたい人気の住まい「シニア向け分譲マンション」特徴や選ぶときの注意ポイントを社会福祉士が解説
暮らし
「人任せやネガティブ思考が筋力低下に大きく関わっている」と専門家が警鐘!寝たきりを招く5つの習慣
健康
テレビの音量や話し声が大きくなったら要注意。65才以上の約40%が該当する「加齢性難聴」とは?【耳の老化チェックリスト付き】
健康
そろそろチラつく大掃除!「シニア世代は小掃除にシフトチェンジを」今すぐ始める年末をぐっとラクにする極意【家事アドバイザーが伝授】
暮らし
診療所ゼロの市町村が過去最多 オンライン診療の推進、介護・福祉サービスとの連携が今後の鍵
ニュース
仏壇の「りん」を使った「“耳力”の鍛え方」を音響心理学者の専門家が指南
暮らし
ケアマネジャー「資格更新制度」の見直しを検討 ケアマネの負担軽減が狙い
ニュース
まとめて脳トレ|単語力や計算力が試される3種類を出題
連載
“遠くの背景音”をぼんやり聞くだけで心配事や執着から解放される!毎朝5〜10分でストレス対策「心を整えるトレーニング法」を徹底解説
暮らし
「介護職員の給料を10年で2倍に」玉木雄一郎代表のもと躍進した国民民主党の公約に注目
ニュース
シリーズ
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。