予防法

いつまでも健康で暮らすために、今からできる生活習慣の提案やエクササイズ、運動法などを紹介します。

原田さんと杉本さん
71才で開脚できるようになった男性の秘密特訓
 健康に老後を過ごせるかどうか、大きな分かれ道になるのが60歳だという。しかし、今まで何の運動もしていない、体が固まってしまって動かない、と不安になる必要はない。正しい運動を定期的に続ければ、60歳を超…
2017.07.02 11:00
中央大学法学部准教授の村井剛先生
生活能力に影響する60歳からの運動術をプロから学ぶ
 たかが転倒、されど転倒。60歳以上の転倒は、生活能力を削る致命的なダメージになることもあるという。転倒を防ぐための体づくりを目標に開講された「60歳からの体力再生健康体操」は、ちょっとキツいけど楽しい…
2017.07.01 11:00
正しい認知症予防の訓練法とは?
座禅?音読?認知症予防の正しい訓練法
 Q 認知症予防の訓練法に関し、正しいのは次のどれでしょう? a 計算や音読などの学習療法は、あまり効果がない b 音読やパズル、運動や討論など、いろいろ組み合わせると効果が上がる c 世間の雑事や他人に…
2017.06.25 16:00
ラジオで「脳トレ」 聴いた情報を書き出すと脳が鍛えられる
ラジオで「脳トレ」 聴いた情報を書き出すと脳が鍛えられる
 ラジオから聞こえてくるいつものあの人の声。聴くと元気になる軽快な語り口や、見えないからこそ想像力が刺激されるエピソードの数々はラジオの魅力その ものだ。でもラジオの力はそれだけじゃない。実は聴いてい…
2017.06.22 06:00
腰痛や肩こりが改善!転ばない体を作る「転倒防止体操」<パート2>
腰痛や肩こりが改善!転ばない体を作る「転倒防止体操」<パート2>
 鉄鋼大手の『JFEスチール』が、従業員の足腰を鍛え、転ばぬ体づくりのために考案した『アクティブ体操(R)』がテレビやYouTubeで話題だ。同社では、毎日2回の約5分、体操を続けたところ、従業員の腰痛や肩こり、…
2017.06.21 06:00
1回5分、1日2回で転ばない体に!話題の「転倒防止体操」<パート1>
1回5分、1日2回で転ばない体に!話題の「転倒防止体操」<パート1>
 従業員の足腰を鍛え、転ばぬ体づくりのために作られた『アクティブ体操(R)』がテレビやYouTubeで話題だ。考案した鉄鋼大手の『JFEスチール』では、毎日2回の約5分、体操を続けたところ、従業員の腰痛や肩こり、…
2017.06.21 06:00
astyf140100012.jpg - stacked of stones on the top of pyramid stone
自律神経の乱れを整える<3>自律神経バランスをセルフチェック!
 だるい、肩こりや腰痛、食欲不振など、病院に行くほどではないが、何となく体調がすぐれない。そんな人は交感神経と副交感神経のレベルが低くなっている可能性があると語るのは、医療法人永光会理事長で医学博士…
2017.06.20 06:00
認知症の危険性を高める生活習慣病はどれ?
認知症の危険性を高める生活習慣病はどれ?
 Q 次のうち、認知症になる危険性を高める生活習慣病を2つ選んでください a 高血圧 b 糖尿病 c 高尿酸血症  近年の研究から、アルツハイマー型認知症と生活習慣病との間に、深い関係があることが明らかに…
2017.06.18 16:00
undrey150500027.jpg - side view of young woman doing gymnastics the half bridge pose in fitness studio or home practices yoga warming up exercises for spine, backbend, strengthening back and shoulders muscles.
自律神経の乱れを整える<2>目覚めに行う「ダーウィン体操」
 介護疲れが抜けない、目覚めがすっきりしない。そんな悩みは自律神経の乱れが原因かもしれない。体調がなんとなくすぐれない、いわゆる「不定愁訴」は自律神経をを整えることで解消できると提唱するのは、医療法…
2017.06.14 06:00
被害妄想的な言動がみられたら、すみやかに診察を受けるよう考えてください
アルツハイマー型認知症の早期症状はどれ?
Q アルツハイマー型認知症の早期症状として見られるのはどれでしょう? a 新しいことを学習しても、すぐに忘れてしまう b 薬の管理ができなくなり、飲み方がでたらめになる c 近所を散歩中に、自宅に帰れなくなる…
2017.06.11 16:00
要介護・寝たきりにならない! 膝の痛みラクラク解消体操
要介護・寝たきりにならない! 膝の痛みラクラク解消体操
 膝の痛みを「年だから仕方ない」と諦めるのは大間違い。膝関節は30代から老化するため、今は痛みがないと放っておくと要介護への可能性がグンと高まり…。でも、膝痛予防&改善をラクにできる、とっておきの体操が…
2017.06.10 16:00
「認知症」が疑われるのはどれでしょう
次のうち「認知症」が疑われるのはどれ?
Q 次のうち、「認知症」が疑われるのはどれでしょう? a 「昨日の晩ごはん、何だったっけ?」 b 「今日の昼、何食べたっけ?」 c 「今日、昼ご飯、食べたっけ?」   認知症は、ある日ハッキリとわかる症状が出るわけで…
2017.06.04 10:00
探し物をしていることが多い
思い当たることはある? 認知症チェックリスト
 複数の項目に該当した人は医師の診断を受けることをおすすめします。 □「同じことを何度も言う」とまわりから言われることが多くなった□ 探し物をしていることが多い□ 財布や貯金通帳など大切なものがなくなる□ 約…
2017.05.28 16:00
自律神経失調|原因と症状、解消するための朝の5つの習慣
自律神経失調|原因と症状、解消するための朝の5つの習慣
 介護中は、「睡眠時間をとっているのに眠い」「休息をとっても疲れが抜けない」そんな体の不調に悩まされることがある。ほかにも、頭痛、肩こり、めまい、耳鳴り、便秘や下痢など、病院へ行くほどではないけれど…
2017.05.23 06:00
(2)椅子に座って、片足ずつ太ももを持ち上げます
膝痛や腰痛で運動できない人向け認知症予防4ステップ
Q 膝痛や腰痛で運動ができない人の認知症予防策として適切なのは? a 膝や腰が少々痛くても我慢して運動する b 膝や腰が痛い人は運動しないほうがいい c 膝や腰が痛くてもできるトレーニング方法を見つける  認知…
2017.05.20 09:00

最新記事

麹につけておけば2週間冷凍保存が可能。作り置きにも最適
発酵調味料で<魚介>を漬け込んで料理の味を格上げ!「淡泊な魚も旨みたっぷり濃厚に」
第27回ファベックス2024で展示された介護食品・スマイルケア食コンクールの受賞商品
日本調剤と永谷園の共同開発”たんぱく質たっぷり”のポタージュが介護食品コンクールで金賞を受賞
ニュース
グループホームの入居条件とは
「満床以外の理由で認知症の母がグループホームの入居を断られた!」 意外と知られていない入居の落とし穴
サービス
完成後は冷蔵庫で保存。保存期間は約半年
発酵調味料で漬け込む「牛肉・豆腐・卵」のレシピ5選|ゆで卵のハーブ塩麹漬けはおつまみに最適
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第250回 バスで兄が暴言爆発】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第250回 バスで兄が暴言爆発】
連載
健診結果の読み方を知り、病気の予防につなげよう
心電図の「所見あり」は気にしなくてよいって本当?ベストセラー医学博士と医師が教える「健康診断結果」の正しい読み方【完全図解】
健康
父の葬儀後も仏壇選び・お墓探しとバタバタ。でも何より心配なのは、1人になった母のこれからです【実家は老々介護中 Vol.44】最終回
父の葬儀後も仏壇選び・お墓探しとバタバタ。でも何より心配なのは、1人になった母のこれからです【実家は老々介護中 Vol.44】最終回
連載
中嶋プロと古江プロ
トップアスリートが愛用する『コアフォース』 介護現場での活用にも期待される理由
ニュース
塩麹ハム
塩麹と甘酒で作る「ハム」など発酵食のレシピ「消化にも美肌にもよし」と発酵料理研究家
おひとりさまでも老人ホーム入所する方法(写真/イメージマート)
「老人ホームは保証人がいないと入所できない?」おひとりさまが抱える悩みとその対処法
暮らし
全人口の4割近くが高齢者になるといわれる中で、介護にAIが介入するのは必然(写真/PIXTA)
2050年<介護の未来予測>高齢単身世帯が増える世界でAIやロボットはどんな存在になるのか?
暮らし
(写真/PIXTA)
最新研究で判明した「脳卒中と枕」の関係「高さ12cm以上の枕で寝てはいけない」理由を医師が解説
健康
新じゃがと鶏手羽中の煮込み
旨みギュッと!鶏肉の<発酵レシピ>「醤(ひしお)で漬け込むと深いコクが」
「税理士や弁護士が監修しているエンディングノートは、比較的、細かなアドバイスが載っているのでおすすめです」(神戸さん)
「突然始まる介護の備え」看護師でケアマネの神戸貴子さんがダイソーのエンディングノートを愛用する理由
暮らし
週刊脳トレ|単語の名前を連想してうまくつないでいきましょう!「絵を見てしりとり」
週刊脳トレ|単語の名前を連想してうまくつないでいきましょう!「絵を見てしりとり」
連載
老人ホームの居室選びに大切なことは?
老人ホームは居室が大切!選び方の5つのポイント「部屋の広さや設備は生活の質を左右する」【社会福祉士解説】
暮らし
新玉ねぎのやさしい甘さとやわらかな食感が際立つ(写真右)。腸活にもおすすめの春キャベツと切り干し大根の味噌汁(写真左)
たった5分で作れる“春野菜たっぷりのスープ”が絶品!「だけメシ」料理研究家・ちはるさん考案のラクラクレシピ4選
%28%7B%20atariName%3A%20%22%u30B3%u30A4%u30F3.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22/P02D1/J-%25E3%2580%2580%25E9%2580%25B1%25E5%2588%258A%25E5%25A5%25B3%25E6%2580%25A7%25E3%2582%25BB%25E3%2583%2596%25E3%2583%25B3/12787842%2520%25E9%2580%25B1%25E5%2588%258A%25E5%25A5%25B3%25E6%2580%25A7%25E3%2582%25BB%25E3%2583%2596%25E3%2583%25B3%25EF%25BC%2591%25EF%25BC%2597%25E5%258F%25B7%25E5%2590%2588%25E4%25BD%25B5%25E5%258F%25B7/133-140_EK20%25E5%258F%2596%25E3%2582%258A_%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E7%258E%258B%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589%25E3%2581%25AE%25E6%258C%2591%25E6%2588%25A6%25E7%258A%25B6_CC2023_0111/133-140%25E5%2588%2586%25E8%25A7%25A3%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/DMA-%25E3%2582%25B3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3.psd%22%29%7D%29
移動中などにチャンレンジしてみて!旅に関する謎解き「クイズ王からの挑戦状」
暮らし
猫が母になつきません 第397話「フリーズする」
猫が母になつきません 第397話「フリーズする」
連載
くらたまさん27
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.27「私も見倣いたい夫の行動」
ニュース
「入退院、転院など病院の手続きは家族や親類縁者しかできないことがあります。直接行けない場合は、ファクスや郵送、メールでできるかどうか病院に確認しておきましょう」(神戸さん)
遠距離介護で直面するお悩み実例「高齢の母の通院に毎回付き添えない」解決策をプロが提案
暮らし
チーズのほどよい塩けや、マヨのコクがたまらない!食感の違いも楽しんで
材料は1つか2つ!<だけメシ>レシピ「焼くだけ、あえるだけ」手間も洗い物も少ない調理テク
(写真/PIXTA)
2050年医療の未来予測「病気で簡単に死ぬことはなくなる」と専門家が語る驚きの理由
健康
離れた親の介護にオンラインを駆使すれば、移動費や時間が節約できる
遠距離介護のリアルな悩み「親をひとりにして心配じゃないの?」知人の助言への対処法を専門家が解説
暮らし

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!