健康

唾液のすごい力に注目!健康成分、減ると高まるリスクとは

 唾液には、健康を保つためのさまざまな役割があることがわかっている。唾液に含まれる、健康成分や唾液が減るとリスクの高まる病気を紹介、唾液の知られざる力を解明する。

→唾液が少なくなると脳卒中、がん、心筋梗塞も!?あなたの唾液力をチェック

こんなにある唾液の健康成分

●IgA(アイ・ジー・エー)

正式名称は、「免疫グロブリンA」。1日50~100mg分泌され、唾液中の抗菌・抗酸化成分の中では、最も量が多い。雑菌やウイルスが粘膜に付着するのを防ぐ一方、善玉菌を粘膜表層にとどめる作用もある。母乳や腸の分泌液にも含まれる。

●ラクトフェリン

母乳、汗、涙にも含まれ、細菌の増殖を抑制する効果や、細胞の老化を防ぐ作用などがある。

●ムチン

粘液の主成分。唾液のネバネバの正体。粘液表面を外部の刺激から保護する作用がある。

●重炭酸塩

口内が酸性化し、虫歯になるのを防いで、口の中を中性に保つ働きをしている。

●ベルオキシターゼ

ラクトフェリンと同様に抗酸化作用を持つ酵素で、発がん性物質が出す活性酸素を抑制する。

●メラトニン

睡眠の質を高めるホルモンとして知られ、唾液腺の中でも作られている。

●グロースファクター

細胞を修復し、活性化させるたんぱく質の総称。唾液中には20~30種類含まれる。

唾液が減るとリスクが高まる病気

●歯周病

歯垢に潜む歯周病菌が歯茎に炎症を起こす感染症。唾液が減って口腔内の抗菌力が落ち、歯周病菌が血中に流れると心筋梗塞などのリスクが高まる。のみ込んでも大腸がんの進展原因の1つに。

●がん

活性酸素が増加すると、がんを発症しやすいのだが、唾液にはその活性酸素を分解する酵素が含まれている。そのため、唾液の量が減ると、がんの抑止効果も弱まる。

●うつ病

唾液に含まれるグロースファクターの一種BDNFの量が減ると、脳のストレス耐性が弱まり、うつ病などのリスクが高まる。

●動脈硬化

高血圧や糖尿病などが刺激となって血管が傷つくと、その部分の血管壁が硬くなったり厚くなったりする。唾液中の抗酸化成分が血管の劣化を防ぐため、唾液量が減ると血管も傷つきやすくなる。

●大腸炎

唾液中のIgAは悪い菌が腸内に入るのを防ぎ、下痢や腹痛などの不調を防いでくれる。唾液量が減ると免疫力が弱まるため、病気のリスクが高まる。

●虫歯

虫歯菌が歯に繁殖して起こる感染症。唾液の殺菌力が発生を抑えているが、唾液量が減ると進行する。

●口臭

唾液が減少すると、雑菌の繁殖が活発になり、口臭のもととなる揮発性硫黄化合物が増加してにおいが発生する。

●誤嚥性肺炎

食べ物や唾液などに含まれる細菌が肺に入って炎症を起こすのが誤嚥性肺炎。唾液量が少なくなると食べ物がのどを通りにくくなったり、唾液中のIgAも減って誤嚥性肺炎のリスクが高まる。

●風邪・インフルエンザ

唾液中の抗菌物質IgAは、風邪やインフルエンザのウイルスを口腔内でブロックする。唾液の量が減ったり濃度が薄くなると感染リスクが高まる。

●視力低下

80才で20本以上歯がある人とない人を比べると、ある人の方が視力もよいという研究成果が。歯を失うと噛む力が弱まるため唾液量も減り、視神経にも悪影響を及ぼす。

→長生きするには「口腔内ケア」を!怖い病気を招く歯周病のこと

唾液検査でがんの発見も期待できる!?

 近年、唾液を検査することで、肺がんや大腸がん、すい臓がん、口腔がん、乳がんを早期に発見できる可能性があることもわかり、すでに全国約40の医療機関で検査が実施されている。

 血液検査に比べて痛みもなく、わずか0.1㏄の唾液を採取するだけという簡単さから注目を集めており、今後の普及が期待されている。費用は医療機関によって異なるが1回4万円未満(編集部調べ)。

 健康を判断する1つの選択肢として、唾液検査を活用するのも手。

参考文献/「唾液サラネバ健康法」(槻木恵一著・主婦と生活社)

※女性セブン2019年2月14日号

→誤嚥性肺炎の原因は口腔機能の衰え!? 命を繋ぐ「口腔ケア」<第1回>

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!