最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
りんりん
2020-08-16
大切なものは関係ない印鑑、繰越済みの通帳(古いほう)、有効期限切れのクレカ、期限切れの保険証、残高少なめの財布に変えておくほうがいいのではとおもいます。
-
仙人太郎
2020-08-15
老いれば段々と身体が壊れて行く 自分で出来ない事が、減る事なく増えて行く 低賃金で働く介護関係者を考えれば 月に50万円でも安い 皆さんは24時間を3人でその3分の1の給与でめんどうみれますか? そもそも、そうしてまで若い人や家族に負担を掛けて 生かされて、罪悪感が今の日本人には無いのか? 醜すぎる!
-
ちかちゃん
2020-08-14
昨年1月父を亡くし〜仕事ばかりして元気でした。でも90歳過ぎてもスーツしか着る物がない生活を、一人で暮らしておりました。母は2009年に亡くなり、父は2019年に亡くなり両親はもう私のそばに居ません。たった1人の兄も、もう仕事をやめて〜父の遺した旅館もレストランも〜消えました。介護とは難しい!でも、私は悪いことばかりして来た人生。父と母を亡くして後悔してます。もう〜私も終わりに近い!2人の娘に世話になり、孫も優しくしてくれます。67歳です。お年寄りの方を見ると何かしてあげたい!一人で歩かれている姿はつらいです。
-
Tsukkae-sango
2020-08-14
ツガエ様、大変興味深く拝読しております。母も、右と言えば左に向かい、360度ある視界の中で対象物があるたった10度の範囲だけをかたくなに見ようとせず、5年経っても3mの廊下で迷子になりトイレの位置等覚えられません。物の捉え方に関してはアルツハイマー症になった画家「ウィリアム・ウテルモーレンの自画像」に象徴されています。3次元感覚が壊れていくようです。お兄さんもデイサービスに行かせた方がいいだろうなぁと思いながら、ツガエさんのご健康もお祈りしています。お互いに頑張りましょう。
-
MrT
2020-08-14
自分も早く母(89歳)を入浴介助と歩行訓練させておけば良かった思いますが母が新型コロナウィルスに感染したら自分に迷惑が掛かるとディサービスの相談に行くのを拒んでいてそれでも来年新型コロナウィルスが収束してあっちこっちにお花見に行きたいと言っていたのが先月の27日で28日の未明に意識障害を起こして翌日の29日に亡くなりましたまだまだたくさんやりとげていない事が今大変悔いになっています
-
MrT
2020-08-14
自分も早く母(89歳)を入浴介助と歩行訓練させておけば良かった思いますが母が新型コロナウィルスに感染したら自分に迷惑が掛かるとディサービスの相談に行くのを拒んでいてそれでも来年新型コロナウィルスが収束してあっちこっちにお花見に行きたいと言っていたのが先月の27日で28日の未明に意識障害を起こして翌日の29日に亡くなりましたまだまだたくさんやりとげていない事が大変悔いになっています
-
My a’th Kernow
2020-08-13
高木ブー様 私にとっても「8時だよ全員集合!」は幼少時代の良き思い出の大好きなコント番組でした。 祖父母と毎週、観ていました。 祖父が声の感じや顔がいかりや長介さんに似ていて、祖母が太っていて本当に高木ブーさんに 似てたんです! 子供の頃は高木ブーさんの何が面白いのか 分かりませんでした。 ですが、この連載を読んで、 ブーさんの考え方に大変、感動しました。 改めて、日本の国宝だと思いました。 ドリフはレジェンドです。 どうか長生きしてください。 いつかウクレレのコンサートに行ってみたいです。
-
オチャメなプーさん
2020-08-13
私ももう66歳中3トリオと共に人生を歩んできました。百恵ちゃんも昌子ちゃんも淳子ちゃも私も含め顔も体型も少し変わりましたが其々な人生を歩んでます。何より元気なのが1番身体に気をつけて100歳まで頑張って行きましょうか!
-
のぼた
2020-08-11
価格は37万です。老人ホームでリハビリ目的で使用していますが、歩行が不安定な人でもコギーならスイスイ漕ぎます。今まではPTが来ないとリハビリが出来なかったですが、コギーは転倒リスクもほぼ無く毎日行なえます。
-
世直し太郎
2020-08-09
安倍晋三と安倍昭恵は、森友・加計疑惑、桜を見る会、アベノマスクなどで利権構造を守るために国民の血税をなど私的に使った罪で、断頭台に上ってもいいくらいだ。
-
ゆっこ
2020-08-09
素晴らしい❗こんな車椅子があることを知りませんでした。開発のきっかけとなった元教師の子供への愛情に感動しました。
-
あざみ
2020-08-08
いつも楽しく拝見しております。 読むたびにnurarinさんの穏やかな優しい性格に驚いたり感心しますし、私には出来ないことだらけなので尊敬もしています。 ところで、第212話「こうのさん」の回ですが、ずっと前に私宛にかかってきた電話が似ていました。 廊下で会えば仲良く話をするけれど電話するほど親しくはなかった程度の同級生からの電話かもしれないとも思ったので、用心しつつ電話を折り返しかけたことがありました。親しく話すうちに遠回しなセールス(相手の会社へ来てほしいというような内容)が始まり、人違い(全く知らない人ではないか)という疑惑が大きくなり、こちらからの問いにハッキリ答えない相手のことを『全く知らない人=詐欺』と判断して口喧嘩したことがあります。 人の良さそうなお母さまには少し危険かもしれません。念のためにご用心を。
-
神宮司龍峰
2020-08-07
快適な老後生活は 必要だと思います。
-
ゆうママ
2020-08-07
うちは、もともとナンバーディスプレイの電話ですが、旦那さんと長男がパソコン環境をよくするため、電話回線いろいろいじりまわし、いま現在、電話番号表示されず不便です。そして、電話がかかってくるたびにビクビクしています。義母は、誰からの電話かわからず、しまいには嫁の私に誰からの電話か確認させてから出ることになりました。
-
あき
2020-08-05
近い将来私にも降りかかるであろう介護問題。老いていく親を見ているだけでもしんどいのに次から次に問題が起こり解決していく田中さんように出来るのか?「高齢者はすぐ体調も崩すので、医学的な見解が正解でない時もある、、、」は介護が本格化してない私の心にも響きました。相談できる専門家の存在は大きい。今から色々考えていかなければいけないと気付かせていただいた記事でした。田中さん、どうか無理をされませんように。