最近のコメント一覧
最近投稿された読者の皆様からのコメントをご紹介!たくさんのコメント、お待ちしています。
-
りんりん
2023-06-15
つがえ様ほんとにお疲れ様です。バケツ作戦は残念でした。 ペットシーツ作戦はしたことがありますか? まず、ベランダでお試しです。クラフトテープとかでシーツとシーツを貼り汚れたところを切り取るペットシーツ敷き詰めです。できれば部屋中に取れないようにお兄様には素敵なカーペットだよ~と刷り込作戦です。 雨が降る日にベランダには置けませんが、さすがのお兄様も雨の日にはベランダではしないような気がします。 つがえ様、ガンバ!ガッツです!(とてつもなく頑張っている、つがえ様に対して年上なのでこんな言葉しか思いつきません~)
-
さち
2023-06-14
胸がきゅーっとなりました。
-
masa54
2023-06-14
ごみの臭いが漏れない。ゴミ箱の蓋をあける手間がない優れた商品だと思います。我が家にも、歩行不安定の両親がいるので欲しいです。
-
ももりん3030
2023-06-13
決心・・されてたんですね。 自分にもいつかは訪れると分かっていながら、 どう踏ん切りを付けるんだろう?と予測できずにいます。 他の方と同じで、なぜか私もシロちゃんを思い出してました。 無理なさらずに、最後のうめしごとの時間を大切になさってくださいね。 わびちゃん・さびちゃんとの何気ないひと時で疲れを癒されますように。
-
おんのじ
2023-06-13
ぬらりんさん、 切ないお気持ち、痛いほど分かります。 そしてこれからもずっと忘れることはない悲しみ。 私も実家を処分して、母が好きだった植物を全部処分しました。 思い出が悲しみばかりになるのが辛いです。 梅作業、お励み下さい。心残りになりませんように。
-
トム子
2023-06-13
10年前乳ガンと胃ガンの手術、今回乳ガンのホルモン治療中、80才三食手作り、食べたいものは我慢せずパクパク食べてまーす。どんとこいの精神です。
-
友安 誠
2023-06-12
勉強になりました
-
チワワクリン
2023-06-12
脳梗塞で片麻痺になり歩行不自由な日々を過ごしており、老々介護の毎日です
-
yamayo
2023-06-12
『うめしごとアローン』を読み出してすぐに、なんとなく予感できました。お母様の近くに引っ越されるのでしょうか。わびちゃんさびちゃん、一緒に連れて行ってもらえるんですよね・・・? どうか、お願いしますね。シロも寂しくなりますね。みんなが幸せになりますように・・・。陰ながらお祈りいたします。
-
キレネンコ
2023-06-12
こんにちは。 ずっと読ませて頂いていたので、とても切なくなりました。 私も亡き母が大切に育てていたブルーベリーの木をずっと守って ジャムを作っていましたが、父も亡くなり、先日実家を解体した時に ブルーベリーも泣く泣く伐採となりました。。 諦めきれなくて、枝を一本持ち帰り花瓶に刺しておいたら 新しい葉が! ぬらりんさんとお母様の新たな旅立ちが心穏やかな未来であるよう お祈りしております。
-
NOBU
2023-06-12
100歳になります。自宅で、最後までみとりたいです。
-
はな
2023-06-11
切ない回でした。最後の梅仕事頑張ってください。ぬらりんさんとお母様、それぞれが穏やかに過ごせますよう心からお祈りしています。
-
長女
2023-06-11
私も、母が亡くなった後 母が大切に守ってきた柿の木が 段々弱っていくのを悲しい気持ちで見てました。 父と暮らすために実家を建て替えましたが 夢に出てくる両親は いつもの実家で元気に暮らしています。 思い出と記憶は、ずっと心にあります。
-
長女
2023-06-11
ぬらりんさんの強い決心の気持ち
-
可憐
2023-06-11
今後益々高齢化が進み介護が必要とする人がふえると思います。その内の一人となるかもしれません。その日の為にも今から色々な情報得たいと思います
最新記事
シリーズ