小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「健康法」に関する記事一覧

いつまでも健康を保つために、日常的に行うべき運動法や生活習慣などを専門家に取材し、写真やイラストなどと併せてわかりやすくまとめてご紹介します。

薬に頼らず食事で病気を予防|人気漢方店店主が教える症状別食材と食べ方
薬に頼らず食事で病気を予防|人気漢方店店主が教える症状別食材と食べ方
 最近、グッと冷え込みが厳しくなり、体調をくずしやすい季節になった。薬をのむほどじゃないけれど、なんとなく調子が悪い──そんな時は、食べ物で体調を整えてみてはいかがだろうか。「いつ…
2019.12.01 11:30
脳を活性化!肩、手指にも効く「くるくる1週間」体操
在宅復帰率80%超!全身運動「くるのびダンス」で転倒予防、立ち上がりもスムーズに
 55才を過ぎたあたりから「若い頃に比べて歩くのが遅くなった」「バランスを崩しやすい」「足腰が痛む」など、筋力や関節の動きの悪化を感じる人が増えてくる。このまま放置すると身体能力は…
2019.11.23 07:00
1日1万歩より健康効果が高い1日30分の「インターバル速歩」とは?動脈硬化、糖尿病、認知症も予防
1日1万歩より健康効果が高い1日30分の「インターバル速歩」とは?動脈硬化、糖尿病、認知症も予防
 高齢化が進む日本。2025年には65才以上の約5人に1人が認知症を患うと推計されている。だが、そんな予想を覆す方法が話題だ。それが、“インターバル速歩”の後に“牛乳”を飲むという方法だ。信…
2019.11.21 07:00
(写真/PIXTA)
がん発症率を上げるor下げる 食べ物一覧|世界の研究データ総まとめ
 がんの罹患率が上昇している日本。予防のために、日々の生活の中で、どのような食材を口にしていいのか。科学的根拠に乏しい健康情報が巷に溢れる中、しかるべき研究機関で立証された医学的…
2019.11.09 07:00
健やかな人生を送るために欠かせない「膣ケア」とは?(写真/アフロ)
日本はSEX後進国!? 高齢者こそ「膣ケア」を。その重要性を第一人者が解説
 年齢とともに変わっていく女性の体。「年をとれば尿もれするのは仕方がない」「子供も大きくなったし、今さらセックスなんて…」などとあきらめていないだろうか?     そんな女性たちに対…
2019.10.30 18:00
手を組んで片足を上げるシニアの写真
口や舌の状態でみる「フレイル」危険度 チェック方法と予防のための3つのポイントとは?
 要介護状態の一歩手間の状態、「虚弱」を意味する「フレイル」。世界一の長寿を誇る日本だが、平均寿命と健康寿命の間には大きな差がある。元気に自立して日常生活を送るためには、「健康長…
2019.10.29 11:00
午後30分の仮眠が認知症、糖尿病、高血圧を予防する!専門家が教える「最高の昼寝」
午後30分の仮眠が認知症、糖尿病、高血圧を予防する!専門家が教える「最高の昼寝」
 もはや現代日本の国民病ともいえる「睡眠不足」。白昼堂々、舟をこぐ人がいても責めてはいけない。なぜなら、昼寝こそ睡眠不足を解決する鍵かもしれないのだ。“成功者”たちがこぞって行う、…
2019.10.19 07:00
正しい靴下の選び方|間違った素材で重ね履きはNG!履き違いは不調を招く!
正しい靴下の選び方|間違った素材で重ね履きはNG!履き違いは不調を招く!
 一年中同じ靴下を履いている人は血行不良の可能性大。靴下が長持ちしない人は肩こり、腰痛の恐れが。“履き違え”していると、あらゆる不調を招く「靴下」。冷え込む前に見直して、健康への第…
2019.10.18 11:00
脱・老け声!1日5分「のどストレッチ」で10才若返る、肩こりも取れる
脱・老け声!1日5分「のどストレッチ」で10才若返る、肩こりも取れる
「人の印象は外見が4~6割。声のトーンが3~4割。内面が1割」とは、アメリカの心理学者・メラビアンが提唱した法則。いくら見た目や心を磨いても、声が老けていると、その努力を台無しにしかね…
2019.10.17 11:00
世界の長寿国のがんに克つ食事|アンチエイジングフードのレシピ10選
世界の長寿国のがんに克つ食事|アンチエイジングフードのレシピ10選
 国別がん死亡率報告(経済協力機構2015年度統計)による人口10万人当たりの1年間の年齢調整したがん死亡数で、最も少ないのがメキシコ。次にコロンビア、ブラジル、トルコ、コスタリカ、フィ…
2019.10.15 11:00
洗濯ばさみ健康法|超カンタン!肩こり、腰痛、不眠、高血圧ほか、手にはさむだけで即効
洗濯ばさみ健康法|超カンタン!肩こり、腰痛、不眠、高血圧ほか、手にはさむだけで即効
 3回にわたって紹介した「輪ゴム健康法」に、「カンタンなのに効果的!」と大きな反響が寄せられた。今回はさらにカンタンな、手に洗濯ばさみをはさむだけで痛みや不快症状を改善する健康法を…
2019.10.13 07:00
卵黄で納豆の風味をまろやかに
納豆1日1パックで超健康!効能、正しい食べ方、地域色、レシピ…徹底解説
 日本人の食卓に欠かせない納豆は、医師をはじめとする食と健康のスペシャリスト達が太鼓判を押す究極の健康食材。シンプルにご飯と合わせるだけでもおいしいけれど、健康の相乗効果も狙えて…
2019.10.12 07:00
川辺で遊ぶ親子
死亡率を上げる「人生の選択」|テレビを見る、笑わない、昼寝…それが大問題だ!
 年齢を重ねても、できるだけ健康に暮らしていたいと、誰もが願うことだろう。健康長寿のためには何が必要なのだろうか。 「油ものを避けて野菜を多く食べること」「好きなことをしてストレス…
2019.10.11 06:00
いわしのすし丼が器に盛りつけられている
がんサバイバーの毎日ごはん|レトルト・コンビニも利用「食べて体力をつけるのが一番大切」
「2人に1人ががんになる」といわれる現代。医療の進化が進む今、がんサバイバー(完治、治療中、経過観察を含めたがんを経験した人々)は年々増加している。  そんながんサバイバーや、介護す…
2019.10.06 11:00
朝食を抜く、糖質制限、猫を飼う女性…データで見る死亡リスクを上げる生活習慣
朝食を抜く、糖質制限、猫を飼う女性…データで見る死亡リスクを上げる生活習慣
 自分の選んできたライフスタイル――。「一人暮らし」か「家族と同居」か。ペットは「犬」か「猫」か…。  暮らし方が、実際に健康にどんな影響を与えているのか、把握している人は少ない。普…
2019.10.02 06:00

最新記事

大谷式1日1万歩ウオーキング術 医師が検証&実践している心も体も元気になる歩き方
大谷式1日1万歩ウオーキング術 医師が検証&実践している心も体も元気になる歩き方
健康
歯を磨いている女性
《歯磨き時にかかとを上げるだけでもOK》『ゼロトレ』著者・石村友見さん直伝!運動を習慣化させる「スナック運動」とは?
健康
在宅サービスに重要性は年々高まり、費用も増加傾向に(写真/GettyImages)
介護費用が過去最多を更新 前年比2.9%増の11兆5000億円超
ニュース
女性に増えている息切れの正体を専門家が解説【呼吸と姿勢を改善する「呼吸筋ストレッチ」付き】
女性に増えている息切れの正体を専門家が解説【呼吸と姿勢を改善する「呼吸筋ストレッチ」付き】
健康
近年は日本国内の企業も積極的に行うようになったM&Aとは?(Ph/イメージマート)
高齢化加速で需要拡大「上場企業M&A動向調査レポート」を紹介
ニュース
「ドアネマブ」はアルツハイマーの早期治療による効果が期待されるため、早期診断による発見が必要とされる(写真/Getty Images)
アルツハイマー病新薬「ドナネマブ」販売承認 課題は「早期発見」
ニュース
スクワットする女性
《1時間の運動で寿命が3時間延びる!?》『ゼロトレ』著者・石村友見さん伝授 「わかっているけど、続かない」を乗り越えて運動を習慣化する3ステップ
健康
「スマホの基本操作を学ぶ“使いこなし術”集中講座」 覚えておきたいマークや電話の使い方をiPhone&Android別に徹底解説!
「スマホの基本操作を学ぶ“使いこなし術”集中講座」 覚えておきたいマークや電話の使い方をiPhone&Android別に徹底解説!
暮らし
週刊脳トレ|「間違い探し」に挑戦!もとの風景と変わっているところはないか要チェック
週刊脳トレ|「間違い探し」に挑戦!もとの風景と変わっているところはないか要チェック
連載
高齢者がむせやすいさつまいも、ぬめりで誤嚥が心配な里いもをおいしく食べやすくするレシピ【いも羊羹】【ツナと里いものサラダ】NG調理法も【管理栄養士解説】
高齢者がむせやすいさつまいも、ぬめりで誤嚥が心配な里いもをおいしく食べやすくするレシピ【いも羊羹】【ツナと里いものサラダ】NG調理法も【管理栄養士解説】
猫が母になつきません 第421話「まだまだ」
猫が母になつきません 第421話「まだまだ」
連載
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.52「昭和の男」
倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.52「昭和の男」
ニュース
吐く力を鍛えて誤嚥性肺炎を予防!60代以降の男性は要注意「のど仏の位置を鏡でチェック!」【医師監修】
吐く力を鍛えて誤嚥性肺炎を予防!60代以降の男性は要注意「のど仏の位置を鏡でチェック!」【医師監修】
健康
介護現場のローカルルール実態把握が、介護サービスの標準化につながる(写真/Getty Images)
介護の「人員配置基準」にローカルルール存在 厚労省が実態調査
ニュース
老健を退所せざるおえなくなった場合どうしたら…
老健でリハビリに励み要介護度が改善した83才女性が、退所を余儀なくされた…理由は?対処法はある?介護福祉士が解説
サービス
小黒悠さん
「介護の始まりは自覚がないことも…」母の介護を経験した書店員がおすすめする「介護やケアの入り口で役立つ本3選」
暮らし
認知症の母が暮らす実家に鳴り響く謎の警告音「ガス漏れ?」焦った息子が取った緊急対策
認知症の母が暮らす実家に鳴り響く謎の警告音「ガス漏れ?」焦った息子が取った緊急対策
連載
40代から始まる「のどの老化」に注意!死に至る怖い誤嚥性肺炎を予防する「のどトレ」で飲み込む力を鍛えよう|のどの老化チェックリスト付き【医師監修】
40代から始まる「のどの老化」に注意!死に至る怖い誤嚥性肺炎を予防する「のどトレ」で飲み込む力を鍛えよう|のどの老化チェックリスト付き【医師監修】
健康
VRでの体験を通じて認知症ケアの支援を
認知症の人と介護者が共に暮らす「共生社会」を目指して「認知症ケア支援VR」提供開始
ニュース
「給料」「キャリアイメージの不透明さ」がシニア社員のストレスの原因に アンケート調査で判明した働く50代・60代の本音
「給料」「キャリアイメージの不透明さ」がシニア社員のストレスの原因に アンケート調査で判明した働く50代・60代の本音
ニュース
NO老いるスライダー
「慢性膵炎の母、白髪と白いおやつの話」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第35話
連載
じゃがいもを介護食に使うときの注意ポイントを解説(写真/Faustostockイメージマート/)
介護食におすすめの<じゃがいも>品種の選び方と調理の工夫を管理栄養士が解説
小林幸子さんとのお喋りで脳を活性化 AI技術駆使した疑似対話体験ができるアプリが誕生 
小林幸子さんとのお喋りで脳を活性化 AI技術駆使した疑似対話体験ができるアプリが誕生 
ニュース
Men and women of all ages who are angry or in trouble
「ヘルパーさんにぞんざいな態度をとる父に困っています」嘆く娘に毒蝮三太夫が授けた“3つの言葉”と“3つのベル”|「マムちゃんの毒入り相談室」第64回
ニュース

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。