介護施設
高齢者施設を訪問レポートします。施設の種類、選び方のアドバイスも満載。

介護施設訪問レポート|自立支援介護に特徴のある介護付有料老人ホーム【まとめ】
高齢になっても心身ともに健康で自立した生活ができるように支援する介護予防への注目が年々高まっている。 オープン間近の話題の施設や評判の高いホームなど、カテゴリーを問わず高齢者向けの住宅全般を幅広く…
2019.06.08 06:00

介護施設訪問レポート|認知症の人が共同で調理や掃除。家庭的な暮らしを送れるグループホーム(認知症対応型共同生活介護)<後編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都目黒区にあるグループホーム「たのしい家 目黒東が丘」だ。前編に引…
2019.06.01 06:00

全国初!盲導犬と暮らせる特別養護老人ホーム開設「老犬ホーム」も併設
今年4月、愛知県新城市に開設された特別養護老人ホーム『翠華の里』。こちらは高齢になった視覚障害者が、パートナーとして暮らしてきた盲導犬と共に余生を過ごせる全国初の特別養護老人ホームだ。 この施設を…
2019.05.29 06:00

デイサービス『おとなの学校』体験レポ|学校型デイで“生徒”になってみた【オバ記者は見た!新しいシニアライフ】
国語、社会、算数、家庭科…学校のように教科書を使って授業をするデイサービスがあるらしい。 「面白そうじゃない? 行ってみよう」 そういって好奇心旺盛なオバ記者(62才)が向かったのは、東京・青山のど真…
2019.05.27 07:00

介護施設訪問レポート|スタッフが「できることは見守る」グループホーム(認知症対応型共同生活介護)<前編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都目黒区にあるグループホーム「たのしい家 目黒東が丘」だ。 たのし…
2019.05.25 06:00

介護施設訪問レポート|椅子ヨガで介護予防!自立期から住める介護付有料老人ホーム<後編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都東久留米市にある介護付有料老人ホーム「カルムコート武蔵野」だ。…
2019.05.18 06:00

介護施設訪問レポート|老後の理想の住まいを実現!檜風呂からの眺望が抜群の介護付有料老人ホーム<前編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、東京都東久留米市にある介護付有料老人ホーム「カルムコート武蔵野」だ。 …
2019.05.11 06:00

介護施設訪問レポート|室内センサーや壁収納型リフトを導入!”よくする介護”を受けられる住宅型有料老人ホーム<後編>
数多くある高齢者向け住宅全般から、話題の施設をピックアップ。記者が実際に訪問し居室、設備、サービス、食事などをレポートする。今回訪れたのは、介護付き有料老人ホーム「グッドタイム リビング流山 弐番舘-…
2019.05.04 06:00

介護施設訪問レポート|介護付きとサ高住のいいとこどり!住宅型有料老人ホーム(前編)
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、千葉県流山市にある介護付き有料老人ホーム「グッドタイム リビング流山 …
2019.04.27 06:00

介護施設訪問レポート|デンマークの福祉理念を実践、病院が母体の介護付き有料老人ホーム<後編>
数多くある高齢者向け住宅全般から、話題の施設をピックアップ。記者が実際に訪問し居室、設備、サービス、食事などをレポートする。 今回訪れたのは、介護付き有料老人ホーム「デンマークINN深大寺」だ。前編…
2019.04.20 06:00

介護施設訪問レポート|福祉先進国デンマークの理念を取り入れた介護付き有料老人ホーム<前編>
高齢者向けの住宅の中から、話題の施設をピックアップ。記者が訪問し、施設で働く人の思い、設備、サービスなどをレポートする。今回は、調布市にある介護付き有料老人ホーム「デンマークINN深大寺」だ。 デンマ…
2019.04.13 06:00

介護施設訪問レポート|高齢者施設でよりよい暮らしを目指す施設長のこだわり【まとめ】
これまで様々な介護施設を取材で訪れたが、施設長のこだわりが入居者の生活の質を高めている様子を何度も見てきた。実際に「新しい施設長が来たら職員の対応も変わり、住心地がよくなった」との声を入居者から聞…
2019.04.06 06:00

訪問密着レポート|リアル『やすらぎの郷』!?奇跡の老人介護施設の秘密
エステサロン、無料カラオケ、週1回の映画鑑賞会、ひのきの展望風呂、有名フレンチシェフ監修のレストラン―そんな「憧れ」が詰まった場所が、セレブ御用達のタワーマンションではなく、高齢者施設として存在する…
2019.04.02 06:00

介護施設訪問レポート|コレが決め手!入居者が語る施設選びのポイント
希望にピッタリあった介護施設を探すのに欠かせない情報収集。ホームページやパンフレット、見学会など情報を得る方法はたくさんあるが、「入居してほしいのでいいことばかり言っているのではないか」などの不安…
2019.03.30 06:00

介護施設訪問レポート|利便性と快適な住環境!都心の介護付有料老人ホーム【まとめ】
実は地方よりも都市部での高齢化が顕著なことをご存じだろうか。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2040年までに増加する高齢者人口の75%にあたる約400万人は、東京など9都道府県に集中している。ま…
2019.03.23 06:00
最新記事

「脂質低めの栗ご飯と母のなんでじゃろう」NO老いるLIFE~母と娘のほんわか口福日誌~第60話
連載

《夫がすい臓がんで他界》倉田真由美さん「代替医療に500万円」の後悔 在宅緩和ケア医・萬田緑平さん「俺の方針とは違う。でも、本人が希望をもってやってるなら…」
ニュース

認知症の前段階である“老害脳”に要注意!予防のポイントは「自己肯定」と「睡眠」|“老害脳”セルフチェックで自分の脳の状態を確認
暮らし

大盛況!介護付有料老人ホーム『ウイーザス九段』《秋のお祭りイベント》に密着「スタッフの情熱に、入居者さんの笑顔が満開」
サービス

視空間認知力を鍛える問題【6】(目標時間1分)|介護のなかま会員限定ダウンロードコンテンツ
健康

【トリガーポイント】とは?腰・背中の痛みのトリガーポイントの探し方・ほぐし方をわかりやすいイラストで解説|「痛みの駆け込み寺」と称されるペインクリニック医師が指南
健康

大好評《介護のなかまカフェ》イベントレポート|第2回のテーマは【福祉用具】「介護の悩みを共有できて心が軽くなった」
ニュース

《世界骨粗鬆症デー》骨の健康に欠かせない3つの栄養素、食事の摂り方や骨を元気にするレシピを管理栄養士が指南「高齢者女性は特に注意!」
食

週刊脳トレ|「カット熟語」に挑戦!元の四字熟語は何?
連載

《自宅マンション火災から1か月》林家ペー・パー子夫妻の驚くべき体力、肌寒い雨のステージにも立つ 67歳ライターも「負けてる」と愕然
ニュース

【脳の老化予防法】脳内科医が教える8つの“脳番地”と鍛え方「意図的に面倒なことをする」「ラジオを聴く」「古いアルバムを見る」のも効果的
健康

猫が母になつきません 第467話 じどう
連載

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.93「夫がハワイで見たもの」
ニュース

年金生活者支援給付金【どんな人が、いくら支給される?申請方法は?】FPが解説!「送り忘れや還付金詐欺にはご注意を」
ニュース

高齢者が食べやすい《やわらかおせち料理》2026年版おすすめ5選|食べ方の注意ポイントを管理栄養士が解説
食

「iPhone17」(12万9800円相当)が当たる!Amazonギフトカード1000円分のダブルチャンスも30名様に
ニュース

あちこち痛い!の正体は“筋肉のトリガーポイント”? 痛みを緩和するセルフケア方法を専門家が解説
健康

家族に迷惑をかけず家で“ひとり”で過ごしたい。その願いを叶えるために活用したいサービス|地元に詳しいケアマネを見つけるのがカギ
暮らし

【おひとりさまで最期まで自宅に】を叶える在宅介護サービスの種類と金額の目安|自分に合ったサービスを選ぶコツを専門家が解説
暮らし

兄がボケました~認知症と介護と老後と「第46回 最近はじめた3つのこと」
連載

高齢者を狙った悪質商法・訪問詐欺の種類と実例9選|騙されないための4つの対策「騙されやすい人の特徴は?」【社会福祉士解説】
暮らし

進化中!《補聴器×スマホのアプリ連携》アプリを入れるとできること、最新の機能を解説「AIが最適化するアプリも登場」
暮らし

《ニセ警察詐欺など特殊詐欺に要注意》高齢者を狙う手口と対策「詐欺防止機能付きの電話には助成金も」【社会福祉士解説】
暮らし

《林家ペー・パー子が補償問題に直面》火災後の2人を支える元マネジャーが感じた、“お金のない”高齢者夫婦が不測の事態に向き合うことの難しさ
ニュース
シリーズ

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。

切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します